fc2ブログ
2018-06-16 12:00 | カテゴリ:舞台
今朝は梅雨の合間とは思えないほどの澄み切った青空です。

兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールにて
「バリーターク」がいよいよ3公演を残すだけとなりました。
6月16日(土)18:00
  17日(日)12:00/17:00
東京公演から少し間をとって迎えるこの兵庫公演に向けて、
演出の白井晃さんをはじめ、
草彅剛さん、松尾諭さん、小林勝也さん、筧礼さん、
スタッフの皆さんが、今まさにエネルギーと気合いを漲らせ、
心地よい緊張感に包まれながら開演の準備をされていることと思います。

今回はあまりのレアなチケットということもあり、
私は神奈川公演を1回観られたことに感謝をしています。
兵庫出身なので今回の公演も思い入れがあり、
叶うことならもう一度切なくも美しい
「バリーターク」の住人になりたかったと心から思いますが、
今はただ兵庫3公演が無事に行われ、
スタッフキャストの皆さんが思い残すことなく千穐楽を迎えられることを
心からお祈りするばかりです。

「バリーターク」では、静と動、明と暗、高と低、楽と苦、喜と怒、
開と閉、愛と憎、生と死、過去と未来。あらゆるコントラストが
見事な配合によって混ぜ合われ目まぐるしいような時と空間が体現されました。

「お芝居は体に悪い」と剛君に言わしめるほど、
この様々な人間の光と陰を余すところなく表現しきっている草彅剛は
お芝居の申し子だと言わざるをえません。

剛君、今頃何をしているのでしょうね。
「パワスプ」の健康つよポンの話を聞いていても、
かなり健康管理、体調管理を本格的にしているようで、
いつもは茶化してくる慎吾ちゃんもびっくりの本気のつよポンです。
私も家族とつよポンの健康を祈願しながら毎朝スムージー作ってます。
生姜と小松菜またはセロリ、人参、りんご、バナナ、キーウイなど。
ハーブティーも必需品ですね。

お芝居の前はストレッチしながらリラックスリラックス。
私も寝る前のストレッチをするようになってよく眠れるようになりました。
今回の千穐楽2回公演は流石にハイになっているから、
ユーチューブで見つけた目隠しをしてもお昼寝できないかもですね。

つよポンの集中力はそんな細部にわたる努力の積み重ねの賜物です。
のほほんと見せているけど、努力の塊が草彅剛ですよね。

6月放送のアベマTV「ななにー」では#YouTuber草彅で
白井晃さんと松尾諭さんと3人で三茶をぶらぶらして、
「バリーターク」の裏話や素顔をたくさん公開してくれて楽しかったです。
松尾さんが私と同じ兵庫県出身だったとか、デビューのきっかけとか
話してくださったところが特に興味深くて。
剛君の「いい飛行機に乗ったんですねえ」というコメントが素晴らしい!
白井さんのこのご縁に「感謝感謝」というお言葉も嬉しかったあ!!!

でもね、聞き逃せなかったのは、松尾さんの
「稽古の時の草彅さんを思い出すだけで泣けてきます」のお言葉。
あれだけ難解で、また今の草彅剛にあれだけリンクしている内容って、
本当に奇跡の出会いとしか言いようがない「バリーターク」。

「パワスプ」でも剛君言っていましたね。
「バリーターク」が終わる時、「僕本当に泣いちゃうかもしれない」って。
それだけ頑張って、それだけリンクして、全身全霊で向かったお芝居。
草彅剛の思いを声に乗せて全てを解き放ってね。

一緒に泣きたかったなあ。
青い空を仰ぎ見ながらお祈りしています。


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/974-3439eb6f