fc2ブログ
2018-01-30 18:33 | カテゴリ:ドラマ
「NHKスペシャル未解決事件赤報隊」実録ドラマを観ました。
家族みんなで観ましたし、たくさんの友人たちも観たようです。

1番強く感じたのは「知ること」「考えること」の重要さです。
このような機会がなければ言論・暴力・テロ・マスメディアについて
立ち止まって深く考えなかったのではないかと恐ろしくなります。

1番印象深かったのは、最後の右翼関係者と樋田記者との対決です。
村田雄浩さん演じる右翼関係者と剛君演じる樋田記者とのやりとりの中に
私たちひとりひとりがきちんと向き合わなければならない問題が
たくさんありました。

「新聞記者は自分だけ安全圏にいて取材をするが、私は認めない」
「言論に対しては言論で反論すべきではないですか」
「言論も暴力だ」
「(私利私欲を捨て国家のために行うという)
 優しい人がやるテロは許されるのですか」
「(そのようなことを)小尻記者の遺族の前で言えますか」
「マスコミは紙面に責任を負うべきだとの意見はもっともです。
 しかし暴力は認められない」
「われわれには発言の機会さえ与えられない」
「この社会には多様な見方考え方があります。
 朝日新聞が間違っていることもありますし、
 激しい議論が起こることもあります。しかし、
 立場の違いを認めず、考えの異なる者を銃で撃ち殺し、
 それが正義だと主張したのが赤報隊です。
 そういう意味で殺された小尻記者に向けられた銃弾は
 自由な社会を求める私たちひとりひとりに向けられたものなんです。
 だからああいう暴力は絶対に認められない」

きちんと両者の考えを丁寧に再現しているところに見応えがありました。
暴力(テロ)は絶対に認められないという結論に異論の余地はありません。
しかし、言論の暴力やマスメディアのあり方に対する批判にも
共感するところがありました。

剛君が演じた樋田毅記者はこの実録ドラマの最後に登場されました。
そして犯人に「このまま闇に消えるというのは卑怯じゃないか。
なぜ事件を起こしたのか正々堂々と我々の前で語ってほしいと
赤報隊に言いたい」とおっしゃっていました。

樋田毅さんは実際に剛君と会ったとTwitterで伝えてくださいましたが、
その時剛君は「市民の義務として頑張ります」と言ったそうです。
このドラマへの出演をそのように考える剛君が凄いなあと思います。
この事件は特に個人でSNSで発信できるような現代社会に生きる私たちが
ひとりひとり意識しなければならない義務と責任の問題も提起しています。
特にその仕事を生業としているメディアの方たちには
しっかりと自覚してほしいと強く思いました。
もちろん法治国家を揺るがすテロや脅迫は絶対に許せませんし、
市民ひとりひとりが強い気持ちを持っていなければ
なし崩しになってしまうのではないかという恐怖と不安を感じました。
そういう意味で、このような番組が作られて私たちに
知る機会、考える機会を与えてくれることは本当に重要であると思います。

1年ぶりの剛君の演技は期待を裏切らないものでした。
どうして草彅剛の演技はいいと思うのか。
「伝える」ことができる俳優だからだとあらためて思いました。
不要なものが削ぎ落とされたナレーションに磨きがかかって伝わります。
長年の経験を通して表現の技術もさらに細やかになり味が出て来ました。
しかしやはり表現者にとって一番大切なことは根底にある人間性でしょう。

実在する樋田記者や被害者ご家族の思いをなんとかして伝えたいという気持ち。
時効を迎えてしまったことをご家族に伝える電話の受話器を握る手が
無念の気持ちでいっぱいだったのか力が入り青紫色になって震えていました。
表情歩き方背中の雰囲気がだんだん樋田記者に見えてきたのは、
この事件に記者人生を捧げて来た樋田さんの思いに少しでも近づきたいという
気持ちからそうなっていったのだと察せられます。

共演者の方々も上地雄輔さんはじめ皆さん素晴らしかったですね。
ユースケ君とのコンビは剛君が予告していたように人間味があって味がありました。
奥さん役の中越典子さんとの夫婦も家庭の温かみが出ていて良かったです。
3人娘のお父さん役も全く違和感がなかったので、
このような普通の家庭人を演じる草彅剛もどんどん観たいなあと思いました。

やっぱり剛君の演技は心に沁みてくるので最高です。
今回は事件について事前にいろいろ勉強したらしいですが、
天性の感覚もやはり優れているのでしょう。
作品全体を通すとテーマや気持ちがきちんとまとまってくるところが凄いです。

実録ドラマということで大変重い内容でしたが、
だからこそ真摯に向き合わなければならなかったことでしょう。
これからも「大切なこと」「楽しいこと」どちらも伝えてくれる人であってほしい。
優れた表現者草彅剛を世の中のディレクターの方々に
どんどん使っていただきたいとあらためて思いを強くするばかりです。

そして今晩11時からはAbemaTVで「香取慎吾バースデー特番」が生放送です。
重大発表、剛君のバースデーソングの発表などいろいろあるそうです。
31日の満月は皆既月食という特別なお月様。
世の中が美しい光に照らされますように


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/963-15ec21e2