| ホーム |
2017-12-04 17:28 |
カテゴリ:ブラタモリ
先日の金土を使って、娘と出雲大社に行ってきました。
突然の病気や出来事などなんだかいろいろあった今年だったので
じっくりと神様に手を合わせたいような気持ちになったからです。
先週の火曜日に思い立って調べてみるとなんと、
11月27日から12月4日まで、出雲大社が「神在月」と呼ばれる
特別な1週間だとか。神話で八百万の神が出雲に集まられるという。
あまりの偶然にびっくりして、突然の弾丸ツアーを決行することに。
とてもお天気がよく、宍道湖の最高の夕日まで見られて幸せでした。
行きの新幹線の中で娘が私より先に剛君のツイートを見て、
「この子やっぱり可愛い!素敵な写真!剛君上手に撮ってる!」
と感嘆の声を上げています。イチョウの葉っぱの中のくるちゃんです。
最近娘が前以上に自然に剛君たちに興味を持ってくれるのが嬉しい...。
「ブラタモリ・出雲」を思い出しながらの旅でした。なんと今年は
5月に「ブラタモリ・軽井沢」11月に「ブラタモリ・宮島」をなぞり
3回も旅行してしまいました。病気もしたのに精力的だったのですね

でもその旅行はすべて私にとって人生の記念になる感慨深いものばかり。
家族との絆や日本の美しさを再確認出来た素晴らしい旅でした。
タモリさんと近江アナと剛君のナレーションと陽水さんの歌で
いつも癒され学ばされ楽しませていただいている「ブラタモリ」。
私たちの生活を豊かにしてくれる内容ある貴重な番組だと思います。
「ブラタモリ」を見て、日本の風土の素晴らしさを実感出来ます。
最近、私の周りでも「ブラタモリ」の剛君のナレーションについて
積極的に話題にして褒めてくださる方が多いのでびっくりしています。
私が長年の剛君ファンだと知っていてもあまり触れない方もいたのに。
そんな友人が、最近はむこうから剛君のことを話題にしてくれて、
「素晴らしいよ、ほんといいと思う。」なんて言ってくれたり、
「72時間テレビってどんな内容だったの?面白かった?」
なんて興味を持ってくれたり。
なんとなく温かい言葉が増えて来ているの実感します。
一般の方たちにも何が変なのかがじわじわと伝わっているのでしょう。
そんなこんなで、しみじみと「ブラタモリ」の有り難さを
かみしめている今日この頃。スタッフの皆様に心から感謝申し上げます

昨日の「パワスプ」の剛君はbayfmのタイムテーブルに載ったことが
よほど嬉しかったのか、声に張りがあって面白くて元気いっぱいでした。
まだ言えないけれど新しいお仕事もしているよと安心させてくれたり。
ファンの気持ちを一番に考えて、
応えようとしてくれる気持ちが伝わってきます。
たくさんの人たちの温かい気持ちを追い風にして
みんなで前に進んで行きたいですね

P.S.
『日経エンターテイメント』2018.1月号の稲垣吾郎インタビュー
「知らなかった世界」の内容が心にしみわたるように良かったです。
ホンネで物事に向き合って進んで行くっていいものだと思います。
| ホーム |