| ホーム |
2013-06-29 12:10 |
カテゴリ:剛君
最近の剛君、高級な服を身にまとっても見事に着こなせてしまうし、
表情にも自信や落ち着き、大人の余裕や色気が出せるようになってきましたね
。
可愛くて若々しい剛君も大好きなので、普段は今まで通りでいいのですが、
ドラマや映画や舞台で、今まで以上に大人っぽい役に挑戦する姿も見たくなってきた今日この頃です。
前回のブログでも書きましたが、地位と権力と財力を手にした男がある大きな問題に巻き込まれて行く苦悩と愛の物語とか。大企業の中間管理職的立場の男の闘いとか。周囲を巻き込みながら社会問題に風穴を開けて行く庶民のリーダーとか。現代の家族問題をリアルに描きつつ、家族が再生していく父親役だとか・・・。
『任侠ヘルパー』も『中学生円山』も役者草彅剛の進化の最先端にあった素晴らしい意欲作だったと思います。
だから私は2作品からたくさんの感動をもらいましたし、
本当に心からできる限りの応援をしたと思います
。
でも月刊『ザ☆テレビジョン』の「お気楽大好き!」で剛君が言っているように、終わったものとは心を込めていったん「バイバイ」することも大事かもしれませんね。新しい本を読み、いろいろな映画を見て、いろいろな所に行くことで、新しい剛君、さらに進化した剛君が見れるはず。
そんなことを考えると、私自身も人間として成長できる生活を送らないといけないなあ、って自戒します。
ちょっと自信なさげで控えめでナイーブそうだった剛君は、すっかり大人になって輝くばかりの光を放ち始めました
。
今だったら『スタアの恋』の「スター」の役ができるのではないですか(笑)?
スターの剛君が名もなき一般の女の子と恋に落ちるとか。
私の大好きなアメリカ映画『愛と青春の旅立ち』みたいなラストだったらしびれるだろうなあ
。
それから舞台『蒲田行進曲』の再演があるようですが、剛君の銀ちゃんを是非見てみたいな。
格好良くて、傲慢で、女に冷たい、でも本当は優しい銀ちゃん。そんな剛君の銀ちゃん、見たいなあ
。
あ、それからもちろん、『任侠ヘルパー』のアニキの旅は続いて行くと信じています
。
まあ、こんな調子で剛君の次回作への妄想はしばらく続きそうです(笑)
。
表情にも自信や落ち着き、大人の余裕や色気が出せるようになってきましたね

可愛くて若々しい剛君も大好きなので、普段は今まで通りでいいのですが、
ドラマや映画や舞台で、今まで以上に大人っぽい役に挑戦する姿も見たくなってきた今日この頃です。
前回のブログでも書きましたが、地位と権力と財力を手にした男がある大きな問題に巻き込まれて行く苦悩と愛の物語とか。大企業の中間管理職的立場の男の闘いとか。周囲を巻き込みながら社会問題に風穴を開けて行く庶民のリーダーとか。現代の家族問題をリアルに描きつつ、家族が再生していく父親役だとか・・・。
『任侠ヘルパー』も『中学生円山』も役者草彅剛の進化の最先端にあった素晴らしい意欲作だったと思います。
だから私は2作品からたくさんの感動をもらいましたし、
本当に心からできる限りの応援をしたと思います

でも月刊『ザ☆テレビジョン』の「お気楽大好き!」で剛君が言っているように、終わったものとは心を込めていったん「バイバイ」することも大事かもしれませんね。新しい本を読み、いろいろな映画を見て、いろいろな所に行くことで、新しい剛君、さらに進化した剛君が見れるはず。
そんなことを考えると、私自身も人間として成長できる生活を送らないといけないなあ、って自戒します。
ちょっと自信なさげで控えめでナイーブそうだった剛君は、すっかり大人になって輝くばかりの光を放ち始めました

今だったら『スタアの恋』の「スター」の役ができるのではないですか(笑)?
スターの剛君が名もなき一般の女の子と恋に落ちるとか。
私の大好きなアメリカ映画『愛と青春の旅立ち』みたいなラストだったらしびれるだろうなあ

それから舞台『蒲田行進曲』の再演があるようですが、剛君の銀ちゃんを是非見てみたいな。
格好良くて、傲慢で、女に冷たい、でも本当は優しい銀ちゃん。そんな剛君の銀ちゃん、見たいなあ

あ、それからもちろん、『任侠ヘルパー』のアニキの旅は続いて行くと信じています

まあ、こんな調子で剛君の次回作への妄想はしばらく続きそうです(笑)

| ホーム |