fc2ブログ
2016-12-05 11:37 | カテゴリ:パワスプ
「パワスプ」の「しんつよセレクション」のコーナーで、
この2週間連続でトータス松本さんの曲が紹介されました。
この2曲はトータス松本さんが「ウルフルズ」が活動を休止した時、
ソロとして作成したアルバム『MYWAY HIGHWAY』の1・2曲目です。

アルバムには12曲収録されているのですが、
慎吾ちゃんがセレクトしたのは1曲目の「ドラゴンパレス」。
剛君がセレクトしたのは2曲目の「なにをやってもケチがつく」。
私の好きな夏目漱石の『草枕』の一節、
「智に働けば角が立つ、情に棹させば流される、
 意地を通せば窮屈だ、とかくに人の世は住みにくい」だなんて...。
他の10曲もすべて、ロックで、自由で、正直で、前向きで、
心に沁みる曲ばかり。とても聞き応えのあるアルバムです。

先日、S-Liveで共演した「ウルフルズ」さんに感銘を受けたことが、
2人が、あらためてこのアルバムを聴くきっかけになったのかもしれません。
今の2人の心境にとてもフィットしているように思われる曲が
何曲かあるので、私たちに間接的に伝えたいことがあるのかもしれません。
関係がないとしても、今の2人にこのアルバムの内容が
元気を与えてくれているのだろうと思います。
(つよポン、次回はお気に入りの斉藤和義さんの曲セレクトしてね。)

「パワスプ」も2人の元気がないように感じたこともありましたが、
この2週間はすっかり声も明るくなり、トークも雰囲気も正常運転になり、
聴いていてとても楽しいので、ほっとするような気持ちになります。

こんな楽しい癒しの時間は無くてはならないものなので、
「パワスプ」が存続して、しんつよのトークが聴けるようにお願いしなければ。
メールの宛先 shintsuyo@bayfm.co.jp
はがき 〒261-7127 bayfm「SMAP POWER SPLASH」係
コーナー名 「どうでもいい話」「マンテ」「普通のメール」
      「しんつよ即興ソング」「健康つよポン」など。    

今剛君と慎吾ちゃんの目の前にどんな未来の風景が見えているのでしょう。
どんな未来を思い描いていても、私は前向きな2人の行く道を応援します


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/668-d572eee1