fc2ブログ
2016-10-28 23:07 | カテゴリ:雑誌
もう週刊TVガイドの「スマスマ新聞」見られましたか?
正直、あんなに買っていた週刊「TVガイド」しばらく買ってなかったんです。
でも、今週のスマ新は「本物のSMAPの笑顔」が見られるということで、
久しぶりに買って読み入りました。
「はみだしSMAP×SMAP SPECIAL」は草彅剛編。
メンバーとの和気あいあいとした家族的雰囲気やつよポンらしさが満載で、
読んでいて本当にほっこりニンマリしてしまいますし、
そうそう、こんな企画あったなあって懐かしい思いにも浸ります。

極めつけは来週のS−LiveのゲストのユーミンとSMAPが
ぎゅうっと寄り添った6人全員の笑顔の写真。
この笑顔って、この笑顔って、まさに本物以外の何者でもないですよね
思わずこのページを仕事から帰ってきた主人の顔の前に突き出して、
「ねえ!ねえ!これが解散したがっているグループに見える
って詰め寄ってしまいました。ごめんなさい、旦那さま、
お疲れのところ、いつも帰ってくるなりSMAPの話ですから

全くの私事ですが、私と主人のなれそめはまさに「ユーミン」でした。
私と主人がただの友達だった時、私の方が勇気を出してドライブに誘いました。
車に初めて乗せてもらった時、主人がカセットラックを後部座席から取って
私に手渡し、「好きな曲選んでいいよ。」と言いました。
びっしりとカセットの詰まっているらしいカセットラックを開くと、
なんと全部がユーミンのアルバム曲。
「えっ!?なんで全部ユーミンなの?」って私が尋ねると、
「keikoさん、みんなで話してる時、ユーミンが好きって言っていたから。」と。
その言葉を聞いた時が、私たちは実は両思いだったのだとわかった瞬間でした。

ってなんて恥ずかしい話をのうのうと書いているのだろうと思いますが、
そのユーミンとSMAPの「本物の笑顔」を見ていると、
やっぱりユーミンは愛のキューピットなのだとあらためて思ってしまった私。
『守ってあげたい』は当時原田知世さんで映画化された
『時をかける少女』の主題歌で、私も大大好きな曲。
木村君と中居君も好きだって言った曲らしいですね。
愛の女神ユーミンとSMAPの「本物の笑顔」を見ると、
もう解散なんてなかったことなのよねって思ってしまいます。本当に。
「TVガイド」さんのSMAP愛にあふれたこのページが
奇跡の前触れだと信じたいです。

正直言うと一昨日木村君の連載がある『UOMO』を購入して読んで、
ショックを受けました。「ホンネ」って書いてあるから
これが木村君の「ホンネ」なのか...、と落ち込んだのは事実です。
木村君がこう思っているのならもう仕方ないのかな、なんて・・・。

でも『Oggi』の「絶対的好感論」の剛君は自分自身の苦悩と葛藤、
SMAPがメジャーになるまでの道のり、自分の心の変化、
中居君や木村君への感謝の気持ちをストレートに語っていて、
笑顔で「これからも・・・」って書いています。

一喜一憂してはいけないのはわかっていても、揺れ動く気持ち。
それでもやっぱり見直してしまうのはガイドさんのSMAPとユーミンの写真。
この笑顔、本物ですよね。5人からのメッセージだと受け取っていいのですか?

「金スマ」の古館さんのお話、感動しました。
アナウンサーは語らなければならない。
アイドルだってTVの前のファンに対して、
自分たちの言葉で話さなくちゃあいけないって、
中居君はきっとわかっているでしょうね。
SMAPが自分たちの言葉でTVの前の視聴者の前で
語ってくれる日がくることを信じたいし、そうでなければいけないって
古館さんが後押しして下さっているような気がしました。
TV界が完全に信用を失ってしまう前に、
一刻も早くその時がくることを待っています。


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/661-208825a4