| ホーム |
2016-05-07 23:12 |
カテゴリ:ブラタモリ
長かったゴールデンウイークもあと1日となりました。
長野県に就職して社会人となった息子は、休みも無く働いているので、
新居や職場の様子を見に、夫婦で信州長野市を訪ねました。
北陸新幹線が開通したので、特急に乗り、金沢で乗り換えて新幹線へ。
善光寺まで歩いてお参りすると、僧侶の皆さんが門前に並んで、
熊本地震への募金活動をされていたので気持ちだけ協力させていただきました。
お天気にも恵まれた素晴らしいGWでしたのに、
熊本では旅行のキャンセルが相次ぎ、避難生活でもいろいろ問題が起こっているとか。
今週の「スマスマ」では木村君が呼びかけてくれましたが、
関心を持ち続けて、できるかぎりの協力を続けることが大切ですね。
4日の夜は仕事を終えた息子が、
初任給をもらったということで御馳走をしてくれました。
ささやかな夕食ではありましたが、
親としては感慨深い記念すべき日を迎えられました。
早く仕事に慣れて、研鑽を積んで、
少しでも世の中のお役に立てる社会人になってほしいです。
宿泊ホテルに入る前、水を買いに入ったコンビニで週刊「ザ・テレビジョン」を購入。
SMAP「5人のスマ論」が20年の中から厳選されて紹介されています。
それぞれの個性が滲み出ていますが、
剛君の言葉は「人を信じる」気持ちが強い気がします。
仲間を信じる、スタッフを信じる、自分たちの番組を信じる、そして自分を信じる
負けず嫌いだけれど、謙虚でなければこういう言葉は出てこないでしょう。
謙虚さと自信と愛があふれる言葉のひとつひとつが深くて目が覚める思いがします。
他のメンバーの言葉もやはり非凡さを感じさせる含蓄のあるピュアな言葉ばかり。
剛君の言うように、やっぱり「SMAPは本質的にいいひとが集まっている」のですね
。
スポーツ誌を賑わすジャニー社長の記事も出ましたが、あの衝撃的謝罪放送から
時間が経ち過ぎていますし、今回の問題の本質に関して何も釈明されていません。
そういうわけでモヤモヤは晴れませんが、剛君は前を向いて歩いているのですから、
そのしなやかな姿や表情を信じてついていこうという気持ちばかりの私です。
願いは事務所がSMAPをきちんと大切にマネジメントしてほしいということのみ
「5人のスマ論」に戻りますが、剛君がリスペクトしているのはやはりタモリさん!
「タモリさんとお話していると、
言葉では説明できない自分の回路みたいなものがつながるんです。」
今夜の「ブラタモリ・伏見」はますます細部まで変化をつけて丁寧に語る剛君でした。
剛君の癒しの良い声に丁寧さが加わって、耳に優しく、ゆったりと内容に浸れました。
桑子アナから替わった近江アナも、少し柔らかさや愛らしさが出て来ましたね
関西に居ながら、伏見にあれほど秀吉の思いが込められていたとは知りませんでした。
繊細かつユニークな剛君の感性を理解し、
導いて下さるタモリさんがいてくださることは有り難いし、
この素晴らしいご縁が続くことを心から願う微笑ましい「ブラタモリ」です
。
長野県に就職して社会人となった息子は、休みも無く働いているので、
新居や職場の様子を見に、夫婦で信州長野市を訪ねました。
北陸新幹線が開通したので、特急に乗り、金沢で乗り換えて新幹線へ。
善光寺まで歩いてお参りすると、僧侶の皆さんが門前に並んで、
熊本地震への募金活動をされていたので気持ちだけ協力させていただきました。
お天気にも恵まれた素晴らしいGWでしたのに、
熊本では旅行のキャンセルが相次ぎ、避難生活でもいろいろ問題が起こっているとか。
今週の「スマスマ」では木村君が呼びかけてくれましたが、
関心を持ち続けて、できるかぎりの協力を続けることが大切ですね。
4日の夜は仕事を終えた息子が、
初任給をもらったということで御馳走をしてくれました。
ささやかな夕食ではありましたが、
親としては感慨深い記念すべき日を迎えられました。
早く仕事に慣れて、研鑽を積んで、
少しでも世の中のお役に立てる社会人になってほしいです。
宿泊ホテルに入る前、水を買いに入ったコンビニで週刊「ザ・テレビジョン」を購入。
SMAP「5人のスマ論」が20年の中から厳選されて紹介されています。
それぞれの個性が滲み出ていますが、
剛君の言葉は「人を信じる」気持ちが強い気がします。
仲間を信じる、スタッフを信じる、自分たちの番組を信じる、そして自分を信じる

負けず嫌いだけれど、謙虚でなければこういう言葉は出てこないでしょう。
謙虚さと自信と愛があふれる言葉のひとつひとつが深くて目が覚める思いがします。
他のメンバーの言葉もやはり非凡さを感じさせる含蓄のあるピュアな言葉ばかり。
剛君の言うように、やっぱり「SMAPは本質的にいいひとが集まっている」のですね

スポーツ誌を賑わすジャニー社長の記事も出ましたが、あの衝撃的謝罪放送から
時間が経ち過ぎていますし、今回の問題の本質に関して何も釈明されていません。
そういうわけでモヤモヤは晴れませんが、剛君は前を向いて歩いているのですから、
そのしなやかな姿や表情を信じてついていこうという気持ちばかりの私です。
願いは事務所がSMAPをきちんと大切にマネジメントしてほしいということのみ

「5人のスマ論」に戻りますが、剛君がリスペクトしているのはやはりタモリさん!
「タモリさんとお話していると、
言葉では説明できない自分の回路みたいなものがつながるんです。」
今夜の「ブラタモリ・伏見」はますます細部まで変化をつけて丁寧に語る剛君でした。
剛君の癒しの良い声に丁寧さが加わって、耳に優しく、ゆったりと内容に浸れました。
桑子アナから替わった近江アナも、少し柔らかさや愛らしさが出て来ましたね

関西に居ながら、伏見にあれほど秀吉の思いが込められていたとは知りませんでした。
繊細かつユニークな剛君の感性を理解し、
導いて下さるタモリさんがいてくださることは有り難いし、
この素晴らしいご縁が続くことを心から願う微笑ましい「ブラタモリ」です

| ホーム |