fc2ブログ
2016-04-28 19:48 | カテゴリ:雑誌
「Oggi」6月号の「絶対的好感論」が大好評のまま3年目に突入したことを
記念したSPECHAL EDITION。3Pの拡大版になっていて写真も素敵です
「越える」をテーマに語られる剛君の言葉には、
幾多のとてつもない困難を実際に乗り越えてきた者にしか語れない
真理に根ざした力強いポジティブさが溢れています。
剛君は潜在能力が高いのに、純粋すぎて不器用なところもあって、
人一倍悩んだり苦労したりすることが多かったのではないでしょうか。
悩んで苦しんだ分、乗り越えて行く術を深く内省してつかみ取ったのでしょうね。

周りの状況がどんなに大変でも、追いつめられていたとしても、
最近の剛君の表情は、見ている方が不思議に思うほどいつも穏やかで安定しています。
「絶対的好感論」で力強く語っている言葉通り、
何事にも、誰に対しても、変わらない爽やかさと優しさで接していて、
ブレない精神状態を保っているので、あらためて凄い人だと思わされるこの頃です。

革ジャンの数とギターへの思い入れは凡人の想像の域を越えていますが、
自分の精神状態を健全に保つ方法は人それぞれ。
自分の好きなものに囲まれ精神状態を安定させることで、自分自身が笑顔でいられて、
周りの人を、日本中のファンを癒す無限大のパワーが生まれているのですから

慎吾ちゃんとのギターを持った2ショット、果歩さんとの撮影後の2ショット、
「スペシャリスト」のスタッフさんとバンドを組んで嬉しそう
砂浜で自撮りする遠景、「パワスプ」で話題になった「ピクニックセット」など、
PRIVATE PHOTOSも剛君の愛らしさが満載であったかい気持ちになります。
さりげに「スペシャリスト」を「まだやりたい」と言っている言葉にも注目です

今週関西で放送の「ぷっすま」は「アイドルダンス部・前半」で楽しかったです。
9年目出演の吾郎さんが「ダンス苦手はキャラ!ネタだから!」と言っているのに、
「ちょっとお!演技してるの?1テンポ遅れてる。」とツッコミを入れる剛君。
モーニング娘にお誕生日プレゼントにタオルをもらってご満悦のユースケさんにも
「スタッフの人が買って来たみたいだよ!」って容赦なくさらっと言っちゃう。
軽妙なツッコミが面白い!「面白い!」って言われたいだけありますね
吾郎さんの省エネダンスとフリーダンスも余裕があってさすがトップアイドル
吾郎さんも剛君も28年もアイドルをしていて、色褪せることなく初々しい姿なのは、
並大抵の努力・精神力ではないなあと、これまた感慨深いものがありました。
しかし、5分でダンスを覚える剛君の身体能力。いつでもSHAKEを踊れるようにと
準備万端な様子を見ていると、熱いアイドル魂に感動してしまいます。

今日1冊本を読み上げました。

(興味のある方は本をクリックして下さい。)

100万部を売り上げた『嫌われる勇気』の続編です。
この本を読んだ後に『Oggi』の剛君の文章を読んだので、
剛君は「幸せになる勇気」を持っている人だとしみじみ思いました。
「幸せになる」方法がストレートに書かれていてとても衝撃的だったので、
ゴールデンウイークにオススメしたい1冊です


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/625-6b507bb7