| ホーム |
2016-04-04 13:52 |
カテゴリ:未分類
昨夜の「パワスプ」は最高級の面白さでした
。
剛君のソロ、アニキの台詞つきの「唐獅子牡丹」が流れた時なんて、
全く心の準備ができていない選曲だったので、あまりの嬉しさに、
私だけでなく全国のアニキファンが鳥肌ものだったのではないでしょうか。
ライブ「Gift of SMAP」のパンチパーマの剛君がぱーっと蘇りましたし、
やっぱりなんだかんだ言っても任侠道を語るアニキは最高にカッコイイです
今回の「パワスプ」では一体何があったのか、剛君が明るくて元気で
大変だったドラマの撮影も終わって一息ついてほっとしたのでしょうか。
世の中ではいろいろな憶測が飛び交い、
ファンが心配していることも
全く知らないかのような剛節炸裂の通常運転。
あまりの明るさ、マイペースな内容に、何度吹き出したことでしょう。
剛君のボケぶりが絶好調なので、慎吾ちゃんもガンガンツッコミを入れられて、
しんつよ漫談は芸人さんもびっくりのレベルの高さ。
最近の我が家の日曜日は、「パワスプ」を聴きながらの夕食なのですが、
お笑い好きの娘が、しんつよのトークに何度も吹き出したので、
今回は特に面白かったようです
。
ついついナーバスな気分に陥りそうになるファンを笑顔にさせてくれて、
剛君、本当にありがとう
(それは素なの?それとも愛
)
慎吾ちゃんへのバースデイブレゼントが2ヶ月遅れくらいであること、
そのプレゼントが「豪華なピクニックセット」だったこと。
「いらねえ〜よ」を応酬する2人。
剛君、インドア派の慎吾ちゃんをなんとか外に出そうと色々考えたのね。
と言いつつ、「おれも(ピクニックなんか)行かねえよ。」と言う始末。
でも結局最後には「ドラマも終わったし、ピクニックに行こう!」と
明るく締めくくる剛君。本当にどこまでも明るく突き抜けている人です
。
私は昨年の夏、とあるきっかけで「赤毛のアン」を読み直して、
その面白さ、内容の深さにどっぷり嵌まってしまい、
村岡花子さんの訳本全10巻を読み切り、中古の映画も購入しました。
だから、慎吾ちゃんのドラマ「家族ノカタチ」のヒロイン葉菜子の
バイブルが「赤毛のアン」だとドラマで紹介された時、
脚本の後藤法子さん、いいとこ突いて来るなあって思ったんです。
以前の「パワスプ」でも「赤毛のアン」がしんつよトークで出てきたり、
昨日のピクニックセットの話の時にも出てきてなんだか私的にタイムリー。
一昨夜も娘と4時間くらいある「赤毛のアン」の映画を観たばかりだったので、
我が家ではまさにタイムリーで、いつもながらびっくりしました。
「家族ノカタチ」は私たち母娘にヒットした良いドラマだったし、
慎吾ちゃんにとってもいい現場だったようなので、剛君考えたのでしょうね
。
なんだかんだ言ってないで、そのピクニックセットを使ってお出かけして下さい
先週の「ぷっすま」の「奥様手料理好きなものあてまSHOW」の剛君も
清々しい元気そうなお顔で、ユースケさんやジュニアさんととても楽しそう。
公式サイトの「熊の助日記」に「(ぷっすまを)これからもっと面白くしたい。」
と書いて下さっていて、本当にTV朝日さんには感謝の気持ちでいっぱいです
。
「ブラタモリ」のナレーションも落ち着きと軽やかさをうまくミックスして、
馴染んできましたが、さすがに元気な剛君も花粉症には困ってしまいますね。
タモリさん絶賛だった桑子アナが卒業で残念ですが、
あの番組で人気が出て、ご栄転だそうですので縁起のいいお話だと思います。
また次回からの新しい方と共に「ブラタモリ」がさらに盛り上がるといいですね。
そして今晩21時からは「第25回草彅剛のがんばった大賞」があります
福山さんはじめ豪華俳優陣11名の出演とか。剛君が共演した人も多く、
剛君のことをよ〜く知っている方がたくさんおられるので、
きっと和やかな楽しい放送になることでしょう。楽しみです
。
フジテレビさん、また、剛君のドラマも心からお待ちしています
P.S.剛君、生放送お疲れさまでした
。
例に漏れずいろいろやらかして大変でしたね。
そんなあなたにこそ「がんばった大賞」を
。
私の好きな「僕カノ」が観られたし、「スマスマ」の映像も嬉しかったです。
たくさんの才能ある俳優さんがおられる中なぜかやっぱりSMAPは魅力的です
剛君のその天然記念物のような初々しさは何
器用な方が人の心を打つ演技をするとは限らないので、不器用でもいいんです。
剛君はすべての出演者の方たちに話を振ろうと一生懸命だし、
司会をみんなでフォローする本当の意味で和む番組ってなかなかないし、
あなたのその汗が「がんばった大賞」らしいです
。

剛君のソロ、アニキの台詞つきの「唐獅子牡丹」が流れた時なんて、
全く心の準備ができていない選曲だったので、あまりの嬉しさに、
私だけでなく全国のアニキファンが鳥肌ものだったのではないでしょうか。
ライブ「Gift of SMAP」のパンチパーマの剛君がぱーっと蘇りましたし、
やっぱりなんだかんだ言っても任侠道を語るアニキは最高にカッコイイです

今回の「パワスプ」では一体何があったのか、剛君が明るくて元気で

大変だったドラマの撮影も終わって一息ついてほっとしたのでしょうか。
世の中ではいろいろな憶測が飛び交い、
ファンが心配していることも
全く知らないかのような剛節炸裂の通常運転。
あまりの明るさ、マイペースな内容に、何度吹き出したことでしょう。
剛君のボケぶりが絶好調なので、慎吾ちゃんもガンガンツッコミを入れられて、
しんつよ漫談は芸人さんもびっくりのレベルの高さ。
最近の我が家の日曜日は、「パワスプ」を聴きながらの夕食なのですが、
お笑い好きの娘が、しんつよのトークに何度も吹き出したので、
今回は特に面白かったようです

ついついナーバスな気分に陥りそうになるファンを笑顔にさせてくれて、
剛君、本当にありがとう




慎吾ちゃんへのバースデイブレゼントが2ヶ月遅れくらいであること、
そのプレゼントが「豪華なピクニックセット」だったこと。
「いらねえ〜よ」を応酬する2人。
剛君、インドア派の慎吾ちゃんをなんとか外に出そうと色々考えたのね。
と言いつつ、「おれも(ピクニックなんか)行かねえよ。」と言う始末。
でも結局最後には「ドラマも終わったし、ピクニックに行こう!」と
明るく締めくくる剛君。本当にどこまでも明るく突き抜けている人です

私は昨年の夏、とあるきっかけで「赤毛のアン」を読み直して、
その面白さ、内容の深さにどっぷり嵌まってしまい、
村岡花子さんの訳本全10巻を読み切り、中古の映画も購入しました。
だから、慎吾ちゃんのドラマ「家族ノカタチ」のヒロイン葉菜子の
バイブルが「赤毛のアン」だとドラマで紹介された時、
脚本の後藤法子さん、いいとこ突いて来るなあって思ったんです。
以前の「パワスプ」でも「赤毛のアン」がしんつよトークで出てきたり、
昨日のピクニックセットの話の時にも出てきてなんだか私的にタイムリー。
一昨夜も娘と4時間くらいある「赤毛のアン」の映画を観たばかりだったので、
我が家ではまさにタイムリーで、いつもながらびっくりしました。
「家族ノカタチ」は私たち母娘にヒットした良いドラマだったし、
慎吾ちゃんにとってもいい現場だったようなので、剛君考えたのでしょうね

なんだかんだ言ってないで、そのピクニックセットを使ってお出かけして下さい

先週の「ぷっすま」の「奥様手料理好きなものあてまSHOW」の剛君も
清々しい元気そうなお顔で、ユースケさんやジュニアさんととても楽しそう。
公式サイトの「熊の助日記」に「(ぷっすまを)これからもっと面白くしたい。」
と書いて下さっていて、本当にTV朝日さんには感謝の気持ちでいっぱいです

「ブラタモリ」のナレーションも落ち着きと軽やかさをうまくミックスして、
馴染んできましたが、さすがに元気な剛君も花粉症には困ってしまいますね。
タモリさん絶賛だった桑子アナが卒業で残念ですが、
あの番組で人気が出て、ご栄転だそうですので縁起のいいお話だと思います。
また次回からの新しい方と共に「ブラタモリ」がさらに盛り上がるといいですね。
そして今晩21時からは「第25回草彅剛のがんばった大賞」があります

福山さんはじめ豪華俳優陣11名の出演とか。剛君が共演した人も多く、
剛君のことをよ〜く知っている方がたくさんおられるので、
きっと和やかな楽しい放送になることでしょう。楽しみです

フジテレビさん、また、剛君のドラマも心からお待ちしています

P.S.剛君、生放送お疲れさまでした

例に漏れずいろいろやらかして大変でしたね。
そんなあなたにこそ「がんばった大賞」を

私の好きな「僕カノ」が観られたし、「スマスマ」の映像も嬉しかったです。
たくさんの才能ある俳優さんがおられる中なぜかやっぱりSMAPは魅力的です

剛君のその天然記念物のような初々しさは何

器用な方が人の心を打つ演技をするとは限らないので、不器用でもいいんです。
剛君はすべての出演者の方たちに話を振ろうと一生懸命だし、
司会をみんなでフォローする本当の意味で和む番組ってなかなかないし、
あなたのその汗が「がんばった大賞」らしいです

Re: お邪魔します(^^)
kitakeiko
こんばんは!我が家もいろいろバタバタしてお返事ができなくて失礼しました。
ブログの更新もままならない日々ですが、
剛君とSMAPを思う気持ちは常に心の中にあって、強い気持ちで応援しています。
UTAGEを観ても、Okirakuを見ても、おっしゃる通り、
剛君は内面も外見も良い歳のとり方をしているなあと思いますね。
あれほど人に優しくあれるのは、本当に心根が美しく強いからですね。
その人が醸し出すオーラは、たとえ不器用であっても伝わるものだと思います。
日本の芸能界にあって、あれほど汚れを感じさせない人は稀有であり、
あの人の活躍を支持して行きたいという思いは尽きませんね。
「赤毛のアン」の映画を持っていらっしゃるのですね。
ミーガン・フォローズがアンを演じているシリーズですが同じでしょうか?
私たちやはり感性がとても良く似ているようです
。
私もあの世界観が大好きであの世界の中に入ってしまいたいくらいです。
さあ、そうなったら主人はギルバートですが、剛君はどうしましょう(笑)。
剛君にもピクニックに行っていただいて、スローライフを理想とするような
あんな世界観も演じて欲しいと勝手に願っている私です。
ジーンズにギター。日本版「赤毛のアン」みたいな世界もいいですよね
。
ブログの更新もままならない日々ですが、
剛君とSMAPを思う気持ちは常に心の中にあって、強い気持ちで応援しています。
UTAGEを観ても、Okirakuを見ても、おっしゃる通り、
剛君は内面も外見も良い歳のとり方をしているなあと思いますね。
あれほど人に優しくあれるのは、本当に心根が美しく強いからですね。
その人が醸し出すオーラは、たとえ不器用であっても伝わるものだと思います。
日本の芸能界にあって、あれほど汚れを感じさせない人は稀有であり、
あの人の活躍を支持して行きたいという思いは尽きませんね。
「赤毛のアン」の映画を持っていらっしゃるのですね。
ミーガン・フォローズがアンを演じているシリーズですが同じでしょうか?
私たちやはり感性がとても良く似ているようです

私もあの世界観が大好きであの世界の中に入ってしまいたいくらいです。
さあ、そうなったら主人はギルバートですが、剛君はどうしましょう(笑)。
剛君にもピクニックに行っていただいて、スローライフを理想とするような
あんな世界観も演じて欲しいと勝手に願っている私です。
ジーンズにギター。日本版「赤毛のアン」みたいな世界もいいですよね

2016-04-05 23:02 URL [ 編集 ]
| ホーム |