fc2ブログ
2016-01-01 23:17 | カテゴリ:SMAP
新年あけましておめでとうございます
昨年、このブログをのぞいて下さり、コメントや拍手、
Twitterでリツイートやいいねをしてくださった方々、
本当にありがとうございました
仕事や家庭でさまざまな問題を抱えている毎日ですが、
家族や友人に支えられながら、そして
草彅剛さんとSMAPさんたちに癒されながら頑張っています。
このブログを通して、たくさんの方とつながり、
同じ気持ちで応援できることが生活への活力となり、
励みになっていることに心から感謝の気持ちを申し上げます
今年も愛すべき魅力的な草彅剛さんとSMAPさんたちに
エネルギーをもらいながら、応援も頑張りたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします

「紅白」の「Triangle」のイントロと共に、
中居君を中心に、光沢のあるえんじ色の衣装を纏った5人が
ぎゅっと寄り添っている姿が画面に映し出された時、
思わず目頭が熱くなり、熱い思いがぐっと込み上げてきました。
5人の連帯感をこれほど強烈に感じることは久しぶりでしたから。
「5人はひとつだ。」「5人でこれからもやっていくのだ。」
という無言のメッセージがあの寄り添うSMAPから伝わってきました。
「決意」と呼べるようなそんな5人の表情に胸が熱くなりました
エネルギッシュな大人のロックの「Otherside」は迫力満点で、
やはり最後のセンターでの剛君の力強いダンスパフォーマンスに
思わず拍手喝采をしてしまいました

「のど自慢」で交流した岩手県山田町の皆さんの応援も温かくて、
あの時の出会いで、確かな絆が生まれたのだと感じました。
SMAPさんたちはただのアイドルではなく、やはり国民的アイドル。
自分たちに与えられた使命を胸に挑戦し続けているグループなのですね

「CDTV」年越ライブも「紅白」の流れのまま、
例年以上に連帯感を感じさせてくれる感動的なものでした。
5人ともそれぞれの仕事でもの凄く忙しい年末年始でしょうに、
いつの間に練習したのだろうと思われるダンスパフォーマンスの連続。
メンバーが個別であったり、いろいろな組み合わせがあったりで、
様々なダンスが堪能でき、ダンサブルなSMAPが好きな私にとって
新年早々、ときめきの至福の時間を過ごすことができました

剛君の完全復活を確信できるバク転の披露に喜びが爆発しましたし、
中居君のキレの良い力強いダンスにエネルギーを感じ嬉しかったです。
今年はライブがあるかもと予感させてくれるような
SMAPさんたちの挑戦的なライブパフォーマンスに胸が高鳴りました

我が家は2年くらい前から中日新聞なのですが、
元旦の「テレビラジオお楽しみ特集」1Pに
「国民的アイドル25周年〜SMAP特別なオンリー1」
と題したSMAPの記事が
SMAPの25年の歩みと5人のインタビューは読み応えがあります
その中でも剛君の
「コンサートもドラマも映画も、まだまだ出たい。
 理想を追い求めるだけでなく、
 仕事を依頼されたら全力で集中できるよう
 柔軟な心と動ける体を整えておきたい。」

という言葉が、剛ファンとしては一番嬉しい言葉でした
今年もそんな剛君の言葉に大いに期待し、一生懸命ついていきたいです


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/591-a24684d3