fc2ブログ
2015-10-06 14:53 | カテゴリ:スマスマ
久しぶりのブログです。「UTAGE」を見たあたりから、
なぜか個人的にブルーな気持ちになっていました。
なぜでしょうね。
剛君がなぜか少し疲れているような、
心ここにあらずという感じがしたからでしょうか。
どこか剛君の瞳の奥に憂いを感じて気になってしまうのですね。

10/9(金)23:00〜23:58にビートルズ特集の『僕らの音楽』が
剛君と加藤アナの司会でめでたく復活しますので、
細々とした仕事がいろいろあって疲れているのかもしれません。
「パワスプ」でも話していたように
足の治りが思うようにいかなくて少し元気がないのかと思ったり、
発表されていないけれど、
実はお芝居の仕事があって役に入っているのかなとか思ったり....。
全くそのあたりの事情はわからないですが、
正直絶好調の時のはつらつとした剛君ではありませんね。
でも、そのちょっと憂いのある佇まいが絵のように美しいし、
秋らしいセンチメンタルな気分へと誘ってくれるようにも思います

そんな中、昨夜の「スマスマ」の「ビストロ弁当先行発売」での
剛君の姿は、久しぶりにほっこりとあたたかかくなる様子でした。
映画『あなたへ』でイカ飯販売を演じたことがあるからか、
野外でのお客さんへの対応がとても自然体で柔かい感じでした。
集まって下さった岩手県のお客さんも
あったかい方ばかりでとても和やかな雰囲気に癒されるようでした。
たくさん買って下さる方も多く、普段電卓を使い慣れていない剛君が
慌てるところも微笑ましかったです。

そして極めつけは、小さいお子さんをたくさん連れたお母さんの時、
子どもたちそれぞれが、少しづつコインを剛君に手渡そうと
剛君に向かって紅葉のような手をしっかりと伸ばしていたところが、
可愛くて可愛くてたまりませんでした。
そんな子どもたちに対応する剛君も自然の優しさが溢れていて、
やっぱり剛君と子どもって通じ合うものがあるなあと、
心から癒され幸せを感じられる瞬間でした。
剛君の会計を心配そうに見つめていた女の子もとってもいい子です

ということで、今日はもう剛君の生姜の効いた鮭おにぎりで
お昼を済ませたことだし、「売ったぞー」と拳をあげた
晴れ晴れとした元気な剛君に励まされたことだし、
私も秋の憂鬱をはねのけ、元気に仕事に行ってまいります


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/567-4dcedafc