fc2ブログ
2015-08-23 00:24 | カテゴリ:ブラタモリ
「ブラタモリ」出雲編も内容が盛りだくさんで見応えがありました。
剛君のナレーションも落ちついていてますます馴染んできています。
毎回、番組の中に「なるほど」と感じ入るところがありますが、
今回の場合、出雲大社の御神座の天井に描かれた「八雲之図」には
雲が7つしか描かれておらず、解説の先生のお話によれば、
「完成しないことによって永遠性を求めている」らしいとか。
「『永遠性を求める』。なんだか難しい話になってきましたね〜。」
と剛君の軽やかなナレーションが入りましたが、この難しいお話は、
なんとなく剛君自身にも通づるものがあると感じたのは私だけかな?

出雲大社を縁結びの神様として、御師たちが全国に広く知らしめ、
参拝客を集めたという歴史が紹介されました。
番組の最後にタモリさんが、
「(私が)平成の御師として(がんばって広めますか?)」
と言っていたのが、なんだかそれらしくてほっこりしました

最近芸能界も結婚ラッシュで、連日のように結婚の発表がありますね。
ザキヤマさん、堀北真希さんと山本耕史さんなど、
しんつよと縁の深い人たちが次々と結婚を発表されているので、
おめでたいことですがびっくりします
私は基本「SMAPも〜」と思っている方なので、
ここはタモリ御師になんとか・・・と正直思ってしまいました

ちょっと気になって2013年7月放送の
「スマスマ」ゲッター飯田氏の占いなんか
録画DVDの中からを引っぱり出して見直してしまった私。
剛君が「結婚はどうですか?」と聞いた時の答えが
「2013年10月以降2014年初めて会った人か、2016年2018年出会った人」
「一番選べすぎて、チャンス逃しやすくて、選び間違えするっていう癖がある」
「1回周りに聞いた方がいい」
剛君「結構失敗多いんです僕。だめになっちゃう。」
所詮占いですからどうなのか分かりません。この時の占いによると、
吾郎さんはその年の12月にもう運命の人に出会っているはずになりますしね。

先月の「Oggi」9月号の「絶対的好感論」の最後では次のようにも言っています。

恋愛でもきっと同じ。未来につながる思いや願いは、
 どんどん口にするべきだし、言うのと言わないのではかなう可能性が
 まったく違ってくると思う。だって何事も”言ったもの勝ち”。
 まずはエントリーしてみなくちゃ、何も始まらないんだから。


剛君仕事でも恋愛でも「かなえたい思いや願いはどんどん言葉にして」
ぜひとも貪欲に願いを形にしてほしいし、
その全てのことを楽しみにしている私です


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/554-9bc3aa76