| ホーム |
2015-08-11 12:08 |
カテゴリ:スマスマ
昨夜の「スマスマ」は長い間心が欲していた
たっぷり5人だけの空間での素顔が見え隠れする楽しい時間。
こんな自由なSMAPが見たいという念願が達せられた満足感に
胸がいっぱいになりました。どなたかもつぶやいておられましたが、
ライブを1本観たくらいの充足感があって幸せでした
。
SMAPファンにとってはこの上なく嬉しい気持ちになりましたが、
ファンではない人にとっては、
番組としてどうなんだろうという意見もあります。
でも、あの5人だけの時のメンバーは自然体でリラックスしていて、
本来の明るさや面白さがのびのび表現されていてとても魅力的です。
ファンでない人が観たら、SMAPの本当の魅力に気がついてくれる人も
たくさんいるのではないかと思うので、毎週ではなくても、
時々昨夜のような5人だけの「スマスマ」もやっていただけると、
番組を観る満足感もいっそう増すように思いました。
スタッフの皆さん、シャッフルビストロの企画、
SMAPlive「Triangle」嬉しかったです。ありがとうございました
。
ゲストの慎吾ちゃんのファッション、さすがにおしゃれで素敵でした。
剛君もオーナースタイルがとても似合っていてカッコ良かったですし、
中居君の久しぶりのピンクシェフスタイルが可愛さハンパなかったです
。
剛君の進行は、途中「さっさと進めろ」的なツッコミもいただきながらも、
変化に富んでいてなかなか面白かったです。
敬語と、「パワスプ」の時のようなフランクな話し方を入り交えていたり、
階下の木村君、吾郎さんや中居君に話をふって盛り上げたりしていました。
画の解説を聞く時は落ちついて上品な感じ、
「クイズ香取慎吾」では「サボテンやコケを飼ってる?」発言など、
親友ならではの高テンションで答えまくる面白い剛君が炸裂していました
。
慎吾ちゃんも「今日はゲストでいる」と決意しただけあって、
大人っぽい落ちついた雰囲気の中、今まで知らなかったようなことも
たくさん話してくれて聞き応えがあったし、魅力的でした
。
オーナーではない中居シェフの自由な話し振りやリアクションは、
もう若かりし時の中居君に戻ったように自由で楽しくて可愛くて、
こんなに解き放たれた中居君久しぶりに見たなあっていう嬉しさで、
ビストロの間ひたすらニマニマしながら見ていました。
本当に、シェフの中居君は楽しいのでこれからも見続けたいものです
。
「吾郎ママ」も頑張っていて可愛かったし、
ウイスキー桃入りシャーベットで優勝して嬉しそうな吾郎さんが印象的でした。
フランス料理の飾り付けもおしゃれで、洗練されている吾郎さんならでは
。
昨日の木村君はメンバーだけで緊張感がないのか大人しめでしたが、
お料理にも慎吾ちゃんへの愛が凝縮していましたし、
弟たちを(半ばあきれながら)見守っているゆったりした雰囲気に
お兄ちゃんらしさがでていましたね
。
終戦記念日間近のライブ「Triangle」は映像も良かったし、
真摯に歌うSMAPさんたちに姿勢を正すような厳粛な気持ちになりました。
やっぱりこの歌は大切なメッセージがこもった名曲ですね
この歌の意味をかみしめつつ、これからもSMAPとともに、
平和な日本を守りつつ、充実した人生を全うしたいと思えた「スマスマ」。
こんな気持ちにさせてくれたスタッフの皆さんに感謝いたします
。
たっぷり5人だけの空間での素顔が見え隠れする楽しい時間。
こんな自由なSMAPが見たいという念願が達せられた満足感に
胸がいっぱいになりました。どなたかもつぶやいておられましたが、
ライブを1本観たくらいの充足感があって幸せでした


SMAPファンにとってはこの上なく嬉しい気持ちになりましたが、
ファンではない人にとっては、
番組としてどうなんだろうという意見もあります。
でも、あの5人だけの時のメンバーは自然体でリラックスしていて、
本来の明るさや面白さがのびのび表現されていてとても魅力的です。
ファンでない人が観たら、SMAPの本当の魅力に気がついてくれる人も
たくさんいるのではないかと思うので、毎週ではなくても、
時々昨夜のような5人だけの「スマスマ」もやっていただけると、
番組を観る満足感もいっそう増すように思いました。
スタッフの皆さん、シャッフルビストロの企画、
SMAPlive「Triangle」嬉しかったです。ありがとうございました

ゲストの慎吾ちゃんのファッション、さすがにおしゃれで素敵でした。
剛君もオーナースタイルがとても似合っていてカッコ良かったですし、
中居君の久しぶりのピンクシェフスタイルが可愛さハンパなかったです

剛君の進行は、途中「さっさと進めろ」的なツッコミもいただきながらも、
変化に富んでいてなかなか面白かったです。
敬語と、「パワスプ」の時のようなフランクな話し方を入り交えていたり、
階下の木村君、吾郎さんや中居君に話をふって盛り上げたりしていました。
画の解説を聞く時は落ちついて上品な感じ、
「クイズ香取慎吾」では「サボテンやコケを飼ってる?」発言など、
親友ならではの高テンションで答えまくる面白い剛君が炸裂していました

慎吾ちゃんも「今日はゲストでいる」と決意しただけあって、
大人っぽい落ちついた雰囲気の中、今まで知らなかったようなことも
たくさん話してくれて聞き応えがあったし、魅力的でした

オーナーではない中居シェフの自由な話し振りやリアクションは、
もう若かりし時の中居君に戻ったように自由で楽しくて可愛くて、
こんなに解き放たれた中居君久しぶりに見たなあっていう嬉しさで、
ビストロの間ひたすらニマニマしながら見ていました。
本当に、シェフの中居君は楽しいのでこれからも見続けたいものです

「吾郎ママ」も頑張っていて可愛かったし、
ウイスキー桃入りシャーベットで優勝して嬉しそうな吾郎さんが印象的でした。
フランス料理の飾り付けもおしゃれで、洗練されている吾郎さんならでは

昨日の木村君はメンバーだけで緊張感がないのか大人しめでしたが、
お料理にも慎吾ちゃんへの愛が凝縮していましたし、
弟たちを(半ばあきれながら)見守っているゆったりした雰囲気に
お兄ちゃんらしさがでていましたね

終戦記念日間近のライブ「Triangle」は映像も良かったし、
真摯に歌うSMAPさんたちに姿勢を正すような厳粛な気持ちになりました。
やっぱりこの歌は大切なメッセージがこもった名曲ですね

この歌の意味をかみしめつつ、これからもSMAPとともに、
平和な日本を守りつつ、充実した人生を全うしたいと思えた「スマスマ」。
こんな気持ちにさせてくれたスタッフの皆さんに感謝いたします

NoTitle
二コラ
keikoさん、こんばんは!シャッフルビストロ最高でした~!!めっちゃ笑いましたヽ(*^^*)ノ
特に、「コケ」「まともじゃん!見てよこの絵を」はツボです(笑)
草なぎさん、ぷっすまの5歳児も可愛いですが、最近日に日に精悍な顔つきになっていませんか?
すごくかっこよくて、素で出たような「オレ」発言にドキッ!です。w
それから、ピンクシェフがもう可愛くて可愛くて・・・無邪気に料理する中居さんがイキイキしていました♪
トライアングル初めて聴きましたけど、メロディーが耳に残りやすいのに、なんて良い曲なんだろう・・・と思いました。
耳に残りやすい曲は飽きてしまうのですが、SMAPさんの曲は歌詞とメロディーのバランスが絶妙だと思います。
草なぎさんの神曲の歌詞も、映画や小説のような印象を受けました。
それにしても・・・・・
足まだ腫れているみたいですね。ラジオで話していましたね。あんなに楽しそうに踊っていたので、てっきり完治も近いのかと・・・・(;へ:)
満足するには、「足」が丈夫であることが必要だと私のおばあちゃんが言っていました。それぐらい足は大事だと思います。
草なぎさん、じっくり完治してほしいですね。
特に、「コケ」「まともじゃん!見てよこの絵を」はツボです(笑)
草なぎさん、ぷっすまの5歳児も可愛いですが、最近日に日に精悍な顔つきになっていませんか?
すごくかっこよくて、素で出たような「オレ」発言にドキッ!です。w
それから、ピンクシェフがもう可愛くて可愛くて・・・無邪気に料理する中居さんがイキイキしていました♪
トライアングル初めて聴きましたけど、メロディーが耳に残りやすいのに、なんて良い曲なんだろう・・・と思いました。
耳に残りやすい曲は飽きてしまうのですが、SMAPさんの曲は歌詞とメロディーのバランスが絶妙だと思います。
草なぎさんの神曲の歌詞も、映画や小説のような印象を受けました。
それにしても・・・・・
足まだ腫れているみたいですね。ラジオで話していましたね。あんなに楽しそうに踊っていたので、てっきり完治も近いのかと・・・・(;へ:)
満足するには、「足」が丈夫であることが必要だと私のおばあちゃんが言っていました。それぐらい足は大事だと思います。
草なぎさん、じっくり完治してほしいですね。
2015-08-11 18:36 URL [ 編集 ]
Re: お邪魔します(^^)
kitakeiko
こんにちは!
夏休みも残り少なくなってきましたね。
心あたたまるコメントをいただきながら、
お返事が大変遅くなり失礼しました。
いろいろ忙しかったり、夏バテ気味だったりで申し訳ないです。
今日発売の雑誌のコメントや「お気楽大好き」を読んでいると、
剛君も今、いろいろと苦しんだり考えたりしているようです。
早く足が治り、剛君の気持ちが晴れることを応援したいですね
。
歌の力に感動しているようなので、新曲やのど自慢が楽しみです
夏休みも残り少なくなってきましたね。
心あたたまるコメントをいただきながら、
お返事が大変遅くなり失礼しました。
いろいろ忙しかったり、夏バテ気味だったりで申し訳ないです。
今日発売の雑誌のコメントや「お気楽大好き」を読んでいると、
剛君も今、いろいろと苦しんだり考えたりしているようです。
早く足が治り、剛君の気持ちが晴れることを応援したいですね

歌の力に感動しているようなので、新曲やのど自慢が楽しみです

2015-08-24 12:20 URL [ 編集 ]
Re: NoTitle
kitakeiko
こんにちは!
楽しいコメントをいただいておきながら、
お返事が遅くて申し訳ありませんでした。
子どもたちが帰ってきたので忙しく、今はちょっと夏バテです
今日発売の雑誌を読むと、足の治りが悪く大分へこんでいるようですね。
チェインギャングも本気で練習したのにあんな終わり方だったので
スネていたらしいです。歌の力にあらためて感動している日々らしいので、
新曲やのど自慢などが楽しみですし、ギターでの作詞作曲も期待したいです
。
楽しいコメントをいただいておきながら、
お返事が遅くて申し訳ありませんでした。
子どもたちが帰ってきたので忙しく、今はちょっと夏バテです

今日発売の雑誌を読むと、足の治りが悪く大分へこんでいるようですね。
チェインギャングも本気で練習したのにあんな終わり方だったので
スネていたらしいです。歌の力にあらためて感動している日々らしいので、
新曲やのど自慢などが楽しみですし、ギターでの作詞作曲も期待したいです

2015-08-24 12:28 URL [ 編集 ]
| ホーム |