fc2ブログ
2015-07-30 11:44 | カテゴリ:TV(その他)
仕事で帰ってくるのが遅いし、剛君が司会じゃないので、
「うたの夏まつり」は録画機にすっかりまかせていました。
10時頃から見始めましたが、なかなかSMAPは出てこず、
結局トリだったので最後まで見なくてはいけなかったですね。

途中、V6と嵐とTOKIOが出てきて仲の良い感じをアピール。
あんな感じ、見ていて決して気持ちのいいものではないですね。
V6もTOKIOも好きだったのに、なんだか遠い人達に感じます。

結局「華麗なる逆襲」の方から先に見ることに。
薄いピンクのスーツがきれいで上品で可愛かったです
ジャニーズのグループがたくさん出演している中、
血の通ったパフォーマンスをできるのはSMAPならでは。
「歌って踊って、そこに個々の個性が輝き存在感のあるグループ」

「お札を投げるところ気をつけないと」と言っていたのに
ちょっと不思議なタイミングになって中居君と笑っちゃう剛君。
忙しい中、関西と東京を行ったり来たりして大変なんでしょうね。
足は完璧に治ってはいないと思いますが踊りも随分踊れるように。
無理して欲しくないけれど、やっぱりお仕事ですから頑張ってました

「バンバカ」のSMAPはこなれたもんで、ファッションも夏らしく、
歌も全員生歌で、リラックした楽しい雰囲気に大いに盛り上がりました
中居君が最後に「バン、バン、・・・」といつまでも言っていたのは、
先日歌を最後まで歌ってくれなかったお返しのつもりなんだろうか、
と思っちゃったほどでした。とにかく5人の笑顔満載の「バンバカ」は
夏歌の定番だし、明るい気分にさせてくれてHAPPYでした

「FNSうたの夏まつり」に関してほとんど見ていないので感想はないです。
先日の「27時間TV」の「FNSドリームカバー歌謡祭」が珍しく、
全ての歌手の皆さんの曲に聞き惚れた素晴らしい雰囲気だったので、
生演奏で十人ほどの歌手の方の歌をじっくりと聴けるような歌番組なら、
また剛君の司会(できれば中居君と)でしっとり見たいなあ
とにかく数をこなさなくてはならないバタバタした歌番組ならもういいかな、
って言うのが私の個人的な気持ちです・・・。

9月号「Oggi」の「絶対的好感論」のテーマは「話す」。
最近の剛君はかなり社交的になって、
カフェでおしゃべりを楽しんでいるそう。
昔は無口でおとなしくて尖っているイメージがありましたが、
すっかり大人になって友人と趣味や健康のことまでいろいろな話をするそう。
たくさんの人とおしゃべりを楽しめるなんて豊かな人生だと思うし、
健康的で精神的にも豊かな生活を送っているということは、
写真の剛君のおだやかな笑顔が証明してくれていますね

「Private Photos」を見ても日々の1つ1つを楽しみ、
友人との交流を深めている充実した剛君の表情がわかります。
私はこんな剛君を見られるだけで幸せな気持ちになります
先週のTVガイドの剛君のコメント
「目先のことにとらわれてもつまんないなってこと。」
自然体で、日々の生活やお仕事を大切に、楽しんで生きている剛君を
ただひたすらに明るい気持ちで応援するのみです


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/549-eab6aafa