| ホーム |
2015-05-25 23:52 |
カテゴリ:スマスマ
今日の「スマスマ」は予想以上に面白くて楽しかったです
。
まず、ビストロが番宣でないところが新鮮で心地いい
。
たまには番宣も必要なのかもしれませんが、やはり本当の面白さは
企画そのものに魅力があるかないかで決まると思います。
今回なら「一発ギャグ芸人の実態と展望」みたいなテーマがありました。
テーマを決めてそれでどれだけ盛り上がれるかで
面白さも増す感じがします。新しい一発ギャグに
メンバーが自主的に挑戦するという企画も良かったです
。
うすうす感じていたのですが剛君は小島よしおさんが好きなんですね
不器用な剛君が1発であんなにすんなり小島さんのギャグができたことに
正直びっくり
もしかしたら「ぷっすま」の時に覚える機会が
あったのかもしれないけれど、
興味があるからこそすんなりできたのでしょうね。
正直小島さんのギャグはちょっと苦手だけれど、
剛君がすると凄く可愛かったし、
小島さんのことも好きみたいなので、ずいぶんと好感度が上がりました。
ゲンキンなファンですね
。
「シュート」に長州小力さんが出演していたという話の時、
メンバーの若々しい顔が次々と映ってカッコ良かったですね〜
。
剛君の顔もあごがしゅーっと細くて、今と同じくらい綺麗でした
ひげ男爵のひぐち君と木村君の交流も微笑ましくて楽しかったです
。
「ユーモアしちゃうよ」のMV撮りのメンバーの様子が聞けましたしね。
あれは名古屋ドームでのライブ後の撮影で、疲れていたと思いますが、
メンバーは共演者の皆さんにもサービス精神がいっぱいで凄いんですね。
特にひぐち君が明かしてくれた木村君のエピソードには感動したし、
「カラオケ」コントはなかなかの出来ばえで「面白カッター
」です。
慎吾ちゃんがなかなかやらないなあと思ったら、
「おいしい!」の時、ラッスンゴレライのいでたちで、
すべてのギャグをやっちゃうところなんかさすが芸達者だし、
なかなかあのスタイルがカッコ良くて似合っていました
。
吾郎さんの完璧にマネしきれない癒し系のギャグも良かったし、
中居君ライザップでのマコちゃんやマー坊など、
懐かしいキャラクターを見られたのもなんか嬉しくてテンション
。
芸人さんと共演しても全く見劣りしない
おじさんアイドルおそるべしです

S-LiveのSuperflyとSMAPの「Beautiful」も凄く素敵だったです
。
まず大がかりなセットが私好みで心奪われるほど引き込まれました
。
雨の雫がしたたり落ちる大きな大きな窓ガラス。
あの幾何学模様はギリシャっぽい感じがしましたが
何模様っていうのかな?窓辺を飾る緑が美しくて、
雨が止んで光に包まれていく演出も美しかった
。
窓のうしろに演奏者がずらりと並び、生演奏の中、
志帆さんの力強い歌声と、ナチュラルなファッションで踊るSMAP
。
全てが清々しい、心が洗われるような癒しの空間にうっとりしました
ライブ後のトークも真っ赤な顔になった剛君が可愛くて〜
。
前々からSuperflyの歌が好きだって言っていましたけど、
志帆さんのあの前向きで力強い歌声が
大好きっていう気持ちが伝わってきましたね
。
ジーンズのベストが似合っていてナチュラルが最高の剛君でした
。
ビストロもコントもライブも新しいことに前向きに挑戦しようとしている
スタッフやメンバーみんなの意気込みが伝わって来て、
「スマスマ」が新生していく予感になんだかドキドキしましたよ
。

まず、ビストロが番宣でないところが新鮮で心地いい

たまには番宣も必要なのかもしれませんが、やはり本当の面白さは
企画そのものに魅力があるかないかで決まると思います。
今回なら「一発ギャグ芸人の実態と展望」みたいなテーマがありました。
テーマを決めてそれでどれだけ盛り上がれるかで
面白さも増す感じがします。新しい一発ギャグに
メンバーが自主的に挑戦するという企画も良かったです

うすうす感じていたのですが剛君は小島よしおさんが好きなんですね

不器用な剛君が1発であんなにすんなり小島さんのギャグができたことに
正直びっくり

あったのかもしれないけれど、
興味があるからこそすんなりできたのでしょうね。
正直小島さんのギャグはちょっと苦手だけれど、
剛君がすると凄く可愛かったし、
小島さんのことも好きみたいなので、ずいぶんと好感度が上がりました。
ゲンキンなファンですね


「シュート」に長州小力さんが出演していたという話の時、
メンバーの若々しい顔が次々と映ってカッコ良かったですね〜

剛君の顔もあごがしゅーっと細くて、今と同じくらい綺麗でした

ひげ男爵のひぐち君と木村君の交流も微笑ましくて楽しかったです

「ユーモアしちゃうよ」のMV撮りのメンバーの様子が聞けましたしね。
あれは名古屋ドームでのライブ後の撮影で、疲れていたと思いますが、
メンバーは共演者の皆さんにもサービス精神がいっぱいで凄いんですね。
特にひぐち君が明かしてくれた木村君のエピソードには感動したし、
「カラオケ」コントはなかなかの出来ばえで「面白カッター

慎吾ちゃんがなかなかやらないなあと思ったら、
「おいしい!」の時、ラッスンゴレライのいでたちで、
すべてのギャグをやっちゃうところなんかさすが芸達者だし、
なかなかあのスタイルがカッコ良くて似合っていました

吾郎さんの完璧にマネしきれない癒し系のギャグも良かったし、
中居君ライザップでのマコちゃんやマー坊など、
懐かしいキャラクターを見られたのもなんか嬉しくてテンション

芸人さんと共演しても全く見劣りしない
おじさんアイドルおそるべしです


S-LiveのSuperflyとSMAPの「Beautiful」も凄く素敵だったです

まず大がかりなセットが私好みで心奪われるほど引き込まれました

雨の雫がしたたり落ちる大きな大きな窓ガラス。
あの幾何学模様はギリシャっぽい感じがしましたが
何模様っていうのかな?窓辺を飾る緑が美しくて、
雨が止んで光に包まれていく演出も美しかった

窓のうしろに演奏者がずらりと並び、生演奏の中、
志帆さんの力強い歌声と、ナチュラルなファッションで踊るSMAP

全てが清々しい、心が洗われるような癒しの空間にうっとりしました

ライブ後のトークも真っ赤な顔になった剛君が可愛くて〜

前々からSuperflyの歌が好きだって言っていましたけど、
志帆さんのあの前向きで力強い歌声が
大好きっていう気持ちが伝わってきましたね

ジーンズのベストが似合っていてナチュラルが最高の剛君でした

ビストロもコントもライブも新しいことに前向きに挑戦しようとしている
スタッフやメンバーみんなの意気込みが伝わって来て、
「スマスマ」が新生していく予感になんだかドキドキしましたよ

Re: スマスマ
kitakeiko
こんばんは!
私も全く期待していなかっただけに、
面白かったので得した気分になりました
。
あの首にかかっていた革紐気になりましたね。
おしゃれだなって思いました。
水道にかかっていたやつとは思いもしなかったですけど、
もしかしたら、もしかしますね(笑)。
私も全く期待していなかっただけに、
面白かったので得した気分になりました

あの首にかかっていた革紐気になりましたね。
おしゃれだなって思いました。
水道にかかっていたやつとは思いもしなかったですけど、
もしかしたら、もしかしますね(笑)。
2015-05-28 22:44 URL [ 編集 ]
No title
ニコラ
SMAPさんのショートコントぽいものがみたいですね!
進撃の巨人やってた頃は観てなかったので本当に残念(T-T)
私、稲垣さんの演技も実は好きです。スマスマでみる面白い動きとか表情がツボにはまります(笑)
そういえば…今日CDの整理をしていたら昔買ったTRICERATOPSのCDが出て来ました。
和田さん、草なぎさんに楽曲提供されていたんですか??
こうゆう偶然って何だか嬉しいですね(^.^)
進撃の巨人やってた頃は観てなかったので本当に残念(T-T)
私、稲垣さんの演技も実は好きです。スマスマでみる面白い動きとか表情がツボにはまります(笑)
そういえば…今日CDの整理をしていたら昔買ったTRICERATOPSのCDが出て来ました。
和田さん、草なぎさんに楽曲提供されていたんですか??
こうゆう偶然って何だか嬉しいですね(^.^)
2015-05-30 22:27 URL [ 編集 ]
Re: No title
kitakeiko
こんばんは!スマスマのコント全盛時代を知っていらっしゃらないとは、
本当に最近ファンになられたことがわかり、微笑ましいです。
お好きだと言う吾郎さんが、ベートベンが第九を生み出すまでを描いた
本格的なお芝居を10月、11月と長期主演公演することになりました。
東京・大阪・福岡と公演があるらしく、楽しみですね。
TRICERATOPSのCDを昔に買っていらっしゃったなんて、
先見の明があるといううか、やはりご縁があったのですね
。
本当に最近ファンになられたことがわかり、微笑ましいです。
お好きだと言う吾郎さんが、ベートベンが第九を生み出すまでを描いた
本格的なお芝居を10月、11月と長期主演公演することになりました。
東京・大阪・福岡と公演があるらしく、楽しみですね。
TRICERATOPSのCDを昔に買っていらっしゃったなんて、
先見の明があるといううか、やはりご縁があったのですね

2015-06-07 23:14 URL [ 編集 ]
No title
ニコラ
コント全盛期なるものがあったんですね!
最近は全くそうゆう気配がないのが残念です。
稲垣さん舞台されるのですね~しかも10月!誕生月です(笑)年内に引っ越しがあるので、福岡でみる最後の舞台になりそうですね。
先見の明なんてとんでもないです(;´д`)
そういえば、最近思うのが任侠ヘルパーがなんらかの形で近い内ありそうな気がするんですよね(>_<)
草なぎさん、ファンをビックリさせる為に今は秘密に……とかないでしょうか(笑)
最近は全くそうゆう気配がないのが残念です。
稲垣さん舞台されるのですね~しかも10月!誕生月です(笑)年内に引っ越しがあるので、福岡でみる最後の舞台になりそうですね。
先見の明なんてとんでもないです(;´д`)
そういえば、最近思うのが任侠ヘルパーがなんらかの形で近い内ありそうな気がするんですよね(>_<)
草なぎさん、ファンをビックリさせる為に今は秘密に……とかないでしょうか(笑)
2015-06-26 02:31 URL [ 編集 ]
Re: No title
kitakeiko
もう、それぞれ役者としてのお仕事が忙しいので、
コントに時間をかける余裕がないのでしょうね。
吾郎さんの舞台、福岡でもあるので良かったですね。
ベートーベン役だなんて、
なんて壮大でやりがいのあるお芝居なのでしょう。
剛君にも何か大掛かりなお芝居に挑戦してほしいのですが。
アニキはもちろん、確かに何か秘密がありそうで、
ドキドキしますし楽しみですね〜
。
コントに時間をかける余裕がないのでしょうね。
吾郎さんの舞台、福岡でもあるので良かったですね。
ベートーベン役だなんて、
なんて壮大でやりがいのあるお芝居なのでしょう。
剛君にも何か大掛かりなお芝居に挑戦してほしいのですが。
アニキはもちろん、確かに何か秘密がありそうで、
ドキドキしますし楽しみですね〜

2015-06-26 23:54 URL [ 編集 ]
| ホーム |