| ホーム |
2015-03-20 23:56 |
カテゴリ:ドラマ
大学が春休みということで、子どもたちが相次いで帰省しました。
「銭の戦争」に完全にはまって見ていた息子の感想は、
「20億の返し方はだいたい予想通りだったので、
もっとびっくりさせてほしかったなあって思ったけど、
全体的には最後まで面白かった〜!!
特に赤松と富生の抱擁のところはすごく感動した。
いつもはへらへらした軽い感じの赤松のマジな顔にやられた。
2人にしか分からない気持ち、一体感みたいなのがあって
いいシーンだったね〜。富生のラストシーンも、
白黒はっきりせずにどちらにもとれるような感じ。
でもいったん、金の魔力に取り憑かれた者は
そう簡単には逃れられないという問題提起で終わっていて
なかなか渋い終わり方だなあって思った。
女性陣2人との別れ方もすっきり納得できて良かったなあ。
特に梢さんは一体いつになったら経営者らしくなるんだろう
って思っていたから、最後の強い意志と表情は格好良かったね。」
娘の感想は
「面白かった!やっぱり剛君はあらためて上手いなあって思った。
今までずっと剛君の作品は(お母さんと一緒に)見て来たけど、
今回すごく細かいところまで表情が変化していて、
丁寧に演じているなあって思った。
ドラマのスタッフさんたちが、一生懸命面白いドラマにしようと
頑張っている気持ちが伝わってくるようだった。
それにしても、梢さんとのシーンの剛君はガチだったよね。
なんか木村文乃さんの演技に惚れてるって感じが伝わって来て、
剛君の演技が演技じゃなくてすごくリアルな感情に見えた(笑)。」
ウチの家族も楽しませてもらった『銭の戦争』。
日刊スポーツ・ドラマグランプリに輝いたそうですね
。
作品賞、主演男優賞・草彅剛、助演男優賞・渡部篤郎の3冠だそうです。
助演女優賞の2位に木村文乃3位に大島優子。(リンクから行けます!)
たくさんの人に認めていただける作品になって良かったし、
剛君にとってさらなるステップアップのきっかけになって欲しいです
追記:冬ドラマの結果が出て、
年間を通しての決選投票が早速始まっています。
2014年度のドラマNO.1を決める(リンクから行けます!)
第18回日刊スポーツ・ドラマグランプリの決選投票がスタート!
これとは別の記事で「草彅剛のがんばった大賞」での司会ぶりが
徹底検証されていて、剛君の”気を張らない、欲張らない、
がんばりすぎない”という司会術が詳しく紹介されています。
そしてこの司会術は明らかにタモリさんの影響下にあるものだと
書かれています。(リンクから行けます!)
「テレビ番組はチームプレイだといわれるものだが、
草彅剛は誰よりもそれを理解している。
番組をよくするためになら
自分を犠牲にすることを一切厭わない、
強いプロ意識がそこにはある。」
「銭の戦争」の演技では高倉健さんの若い時を彷彿させると言われ、
司会ではタモリ流を受け継いでいると検証される剛君。
これまで必死で剛君の魅力を
たくさんの人と共有したいと切望してきましたが、
やっと剛君の魅力が認知されてきたということでしょうか
。
一流の方々に可愛がっていただき、学び、
進化し続ける剛君が素敵です
。
昨日は3/30(月)放送の「スマスマSP大運動会」の収録が行われ、
愛すべきSMAPさんたちと、可愛い剛君がいっぱいだったとか
。
3/22(日)の午後9時からは
「NHKスペシャル未解決事件追跡プロジェクト」
生放送のナビゲーター。
いろいろな顔を見せてくれる剛君を応援します
。
「銭の戦争」に完全にはまって見ていた息子の感想は、
「20億の返し方はだいたい予想通りだったので、
もっとびっくりさせてほしかったなあって思ったけど、
全体的には最後まで面白かった〜!!
特に赤松と富生の抱擁のところはすごく感動した。
いつもはへらへらした軽い感じの赤松のマジな顔にやられた。
2人にしか分からない気持ち、一体感みたいなのがあって
いいシーンだったね〜。富生のラストシーンも、
白黒はっきりせずにどちらにもとれるような感じ。
でもいったん、金の魔力に取り憑かれた者は
そう簡単には逃れられないという問題提起で終わっていて
なかなか渋い終わり方だなあって思った。
女性陣2人との別れ方もすっきり納得できて良かったなあ。
特に梢さんは一体いつになったら経営者らしくなるんだろう
って思っていたから、最後の強い意志と表情は格好良かったね。」
娘の感想は
「面白かった!やっぱり剛君はあらためて上手いなあって思った。
今までずっと剛君の作品は(お母さんと一緒に)見て来たけど、
今回すごく細かいところまで表情が変化していて、
丁寧に演じているなあって思った。
ドラマのスタッフさんたちが、一生懸命面白いドラマにしようと
頑張っている気持ちが伝わってくるようだった。
それにしても、梢さんとのシーンの剛君はガチだったよね。
なんか木村文乃さんの演技に惚れてるって感じが伝わって来て、
剛君の演技が演技じゃなくてすごくリアルな感情に見えた(笑)。」
ウチの家族も楽しませてもらった『銭の戦争』。
日刊スポーツ・ドラマグランプリに輝いたそうですね

作品賞、主演男優賞・草彅剛、助演男優賞・渡部篤郎の3冠だそうです。
助演女優賞の2位に木村文乃3位に大島優子。(リンクから行けます!)
たくさんの人に認めていただける作品になって良かったし、
剛君にとってさらなるステップアップのきっかけになって欲しいです

追記:冬ドラマの結果が出て、
年間を通しての決選投票が早速始まっています。
2014年度のドラマNO.1を決める(リンクから行けます!)
第18回日刊スポーツ・ドラマグランプリの決選投票がスタート!
これとは別の記事で「草彅剛のがんばった大賞」での司会ぶりが
徹底検証されていて、剛君の”気を張らない、欲張らない、
がんばりすぎない”という司会術が詳しく紹介されています。
そしてこの司会術は明らかにタモリさんの影響下にあるものだと
書かれています。(リンクから行けます!)
「テレビ番組はチームプレイだといわれるものだが、
草彅剛は誰よりもそれを理解している。
番組をよくするためになら
自分を犠牲にすることを一切厭わない、
強いプロ意識がそこにはある。」
「銭の戦争」の演技では高倉健さんの若い時を彷彿させると言われ、
司会ではタモリ流を受け継いでいると検証される剛君。
これまで必死で剛君の魅力を
たくさんの人と共有したいと切望してきましたが、
やっと剛君の魅力が認知されてきたということでしょうか

一流の方々に可愛がっていただき、学び、
進化し続ける剛君が素敵です

昨日は3/30(月)放送の「スマスマSP大運動会」の収録が行われ、
愛すべきSMAPさんたちと、可愛い剛君がいっぱいだったとか

3/22(日)の午後9時からは
「NHKスペシャル未解決事件追跡プロジェクト」
生放送のナビゲーター。
いろいろな顔を見せてくれる剛君を応援します

ほのぼのファミリー
ゆきポン
おはようございます。家族で同じスターを応援できるって、ほのぼのしていて素敵なことですね。
剛君はこのまま家族を持たないで過ごして行くのかしら??
高倉健さんの映画の中で好きなのは何ですか?という質問に剛君は『冬の華』と答えていたと思います。ロマンチックな映画で映画の中で流れるチャイコフスキーがばっちりきまっていました。剛君は演技の幅が広いので、あのようなしっとりして寡黙な役もこなせそうですね。
お子さん方と楽しい春休みをお過ごし下さいね。私も土日と外泊OKがでました!うちのだんな様も優しい人ですよ~何となく剛君に似ています?←ひいきめです。
剛君はこのまま家族を持たないで過ごして行くのかしら??
高倉健さんの映画の中で好きなのは何ですか?という質問に剛君は『冬の華』と答えていたと思います。ロマンチックな映画で映画の中で流れるチャイコフスキーがばっちりきまっていました。剛君は演技の幅が広いので、あのようなしっとりして寡黙な役もこなせそうですね。
お子さん方と楽しい春休みをお過ごし下さいね。私も土日と外泊OKがでました!うちのだんな様も優しい人ですよ~何となく剛君に似ています?←ひいきめです。
2015-03-21 06:01 URL [ 編集 ]
Re: ほのぼのファミリー
kitakeiko
おはようございます!外泊許可良かったですね。
私も健さんの映画はたくさん観ましたし、
「冬の華」も観直したくなりました。
旦那さんもなんとなく剛君に似ていらっしゃるそうで
お幸せですね。私も家族が仲が良いことが嬉しいです。
まあ、家族が私に合わせてくれている感じです(笑)。
私も健さんの映画はたくさん観ましたし、
「冬の華」も観直したくなりました。
旦那さんもなんとなく剛君に似ていらっしゃるそうで
お幸せですね。私も家族が仲が良いことが嬉しいです。
まあ、家族が私に合わせてくれている感じです(笑)。
2015-03-21 12:09 URL [ 編集 ]
Re: お邪魔します(^^)
kitakeiko
おはようございます!
確かに今回は娘より息子の方が完全にはまり、
男性に人気が高かったようで、
ファンの層が広がったように思います。
もともと剛君は任侠あたりから、
男性ファンが多いようですが。
私たちは余韻に浸りますが、
剛君はもうどんどん前に進んでいる様子。
追っかける嬉しさがたまりませんね
。
確かに今回は娘より息子の方が完全にはまり、
男性に人気が高かったようで、
ファンの層が広がったように思います。
もともと剛君は任侠あたりから、
男性ファンが多いようですが。
私たちは余韻に浸りますが、
剛君はもうどんどん前に進んでいる様子。
追っかける嬉しさがたまりませんね

2015-03-21 12:14 URL [ 編集 ]
Re: Re: No title
kitakeiko
コメントありがとうございます。
私もIDを取得して投票しようとしましたが、
有料会員登録変更場面に変わるのはなぜでしょうか?
結局私はYafooプレミアム会員として投票したので
無料で投票できました。
私もIDを取得して投票しようとしましたが、
有料会員登録変更場面に変わるのはなぜでしょうか?
結局私はYafooプレミアム会員として投票したので
無料で投票できました。
2015-03-21 14:18 URL [ 編集 ]
No title
ニコラ
受賞嬉しいです、おめでとう~!!
富生ロスになるかと思いきや、まさかの彦一ロスです…(笑)
なんでしょうね…非常に気になる人物です。(>_<)
運動会の50㍍走りは草なぎさんが1位だと思います!
富生ロスになるかと思いきや、まさかの彦一ロスです…(笑)
なんでしょうね…非常に気になる人物です。(>_<)
運動会の50㍍走りは草なぎさんが1位だと思います!
2015-03-21 15:51 URL [ 編集 ]
Re: No title
kitakeiko
彦一ロスになるのはわかります。
連ドラの第10話と11話が特に心をえぐりますよね。
「任侠ヘルパーSP」も素晴らしいのですが、DVD化されていません。
映画は見られましたか?
「任侠」の続編をファンは待っているのですが
50m走はハプニングがないとすれば、私もそう思います。
連ドラの第10話と11話が特に心をえぐりますよね。
「任侠ヘルパーSP」も素晴らしいのですが、DVD化されていません。
映画は見られましたか?
「任侠」の続編をファンは待っているのですが

50m走はハプニングがないとすれば、私もそう思います。
2015-03-21 19:34 URL [ 編集 ]
No title
ニコラ
ドラマは昨日ようやく8話をみました。
もっと早くみたいんですけど、彦一さんが沢山素敵な表情をするので、一時停止しては見惚れながらみてます(笑)
なので物凄く亀スピードです。(x_x)
もちろん映画やSPもまだです…でも皆さんが望むように続編が欲しい作品ですね。
わたしの中ではもう断トツで彦一さんが一番です。
観ながら泣いてしまいましたし、彦一さんを見てると温かい毛布でくるみたくなります(;_;)
もっと早くみたいんですけど、彦一さんが沢山素敵な表情をするので、一時停止しては見惚れながらみてます(笑)
なので物凄く亀スピードです。(x_x)
もちろん映画やSPもまだです…でも皆さんが望むように続編が欲しい作品ですね。
わたしの中ではもう断トツで彦一さんが一番です。
観ながら泣いてしまいましたし、彦一さんを見てると温かい毛布でくるみたくなります(;_;)
2015-03-21 22:12 URL [ 編集 ]
Re: No title
kitakeiko
8話でそんな状態なら、
最終回まで見たら完全に取り憑かれますよ(笑)。
アニキにはそれくらいの魔力があります
最終回まで見たら完全に取り憑かれますよ(笑)。
アニキにはそれくらいの魔力があります

2015-03-21 22:23 URL [ 編集 ]
No title
ニコラ
もう完全に取り憑かれますね(笑)
最近、作品との巡り合わせについて考えます。
前枠のBOSSは天海さん好きでみてたのに、どうしてあの頃は仁侠をみなかったのかなとか。。
銭戦が始まる前、紅白で草なぎさんをみて、ふといいなぁと思ったのは予兆だったんでしょうね。
好きなことに出会うときっていつもこんな感じなんです(^ ^)
これからもブログ楽しみに拝見いたします☆
最近、作品との巡り合わせについて考えます。
前枠のBOSSは天海さん好きでみてたのに、どうしてあの頃は仁侠をみなかったのかなとか。。
銭戦が始まる前、紅白で草なぎさんをみて、ふといいなぁと思ったのは予兆だったんでしょうね。
好きなことに出会うときっていつもこんな感じなんです(^ ^)
これからもブログ楽しみに拝見いたします☆
2015-03-22 01:01 URL [ 編集 ]
Re: No title
kitakeiko
ありがとうございます!
銭戦も終わったことだし、次の作品まで
昔の作品を見て寂しさを紛らしましょうか。
次の作品はアニキではないかという噂もありますが、
正式発表までは大人しくまちます(*^^*)。
銭戦も終わったことだし、次の作品まで
昔の作品を見て寂しさを紛らしましょうか。
次の作品はアニキではないかという噂もありますが、
正式発表までは大人しくまちます(*^^*)。
2015-03-25 18:50 URL [ 編集 ]
| ホーム |