fc2ブログ
2015-02-19 11:51 | カテゴリ:ドラマ
今朝私のブログのコメント欄に次のようなメッセージを
閲覧可能でいただいたので、私の返信とともに紹介させていただきます。

「実は、銭戦で草なぎ君の演技を初めてみました。
 任侠ヘルパーは流し見だったのであまり記憶にないですが、
 銭戦の演技でハマったので今度ちゃんとみる予定です(^-^)

 よく、富生の梢に対する態度が酷いという書き込みがありますが、
 私はそうは思いません。 事情で手切れ金を受け取った以上、
 梢に優しく接していたらそれこそ残酷だと思います。
 突き放すのは、愛してるが故の精一杯の強がりにしか見えません(笑)
 手切れ金を一度でも受け取った自分を恥じて、
 今の自分では梢を受け入れることは出来ないと考えたのでは?
 と個人的には思います。 一番切なかったのは、
 ホームレス姿を梢に見られてそそくさとテントに向かうシーンですね。
 怒った梢を見送る淋しい笑顔に泣きましたよ…
 あと、赤松と同行したパーティの受付で、
 バツが悪そうに後ろを向く背中も切なかった…
 すみません、長々と書きましたが。
 私はラスト、富生は梢を迎えにいくと思います!」

私の返信
「初めまして!コメントありがとうございます。
 銭戦で剛君の演技を初めて見ただなんて、お若い方なのでしょうか?
 年齢に関係なく、草彅剛の演技にハマって下さってありがとうございます。
 長いファンはこんな凄い演技をする剛君のことを、
 もっとたくさんの人に見て欲しい、
 魅力に気づいて欲しいと思い続けてきたので、
 このようなコメントをいただくと、本当に嬉しくてたまりません!
 感想は私も全く同感で、ラストも同じ希望を持っています。
 でも家の息子は未央派なので家の中でも論争になっているくらいです(笑)。
 男女によってとか、年齢層によってとか見方が違うことに驚かされます。
 でもファンとしては剛君の演技を
 一人でもたくさんの方に見ていただくことが
 一番嬉しいことなのでブログの内容もマイルドにしています。
 私もラスト、富生が梢を迎えに行ったらもう感動して泣いちゃいます。
 これからも剛君の名作をたくさんお楽しみくださいね。」

いくつくらいの方なのでしょうね。
いつもコメント欄やTwitterでいろいろな方から
心温まるメッセージをいただく度に
感謝の気持ちと嬉しい気持ちにさせていただいています
そんな中でもこのコメントの最初の1文、
「実は銭戦で草なぎ君の演技を初めて見ました。」というところ
この言葉が役者草彅剛を応援して来た長いファンにとって
どれだけ嬉しいことか、
同じファンのみなさんならおわかりになりますよね

昨日、「銭の戦争」の視聴率が初回を上回る14.4%だったと話題になりました。
視聴率が全てではないと思ってはいますが、上がった理由にやはり若い世代、
男性の視聴が増えたせいだという分析があります。
剛君の長いファンは昔の名作の数々から得た感動を忘れず応援していますが、
剛君がもっともっとメジャーになるためには
新しいファンを増やしていく必要があるとずうっと思って来たので、
今回の「銭戦」がそんな新しいファンを獲得するための足がかりとなるのは
本当に喜ばしいことだと思います。韓国のコミック原作ということで
最初は少し?な気持ちも無くはなかったですが、原作の韓国ドラマを視聴して
主人公の喜怒哀楽がたっぷり味わえる見せ場の多い作品だと最初に思いました。草彅剛の演技力をいろいろな人にアピールできる作品かもと。

だから今、Yahooのドラマレビューでも「草彅剛の演技がすごい!」
という言葉があふれていることが、嬉しくてたまりません
長いファンにはあんな作品こんな作品といろいろ思いもありますが、
剛君がもっとメジャーになるために、ファン層を広げるために
どんな作品に挑戦すべきなのか、
戦略を練ることも大切なんだなあって思います。

問題はこのドラマの三角関係。
実は私の息子も元職場のスマ友さんも未央派です。
「紺野家の食卓こそ富生の癒しの場そのものだ」と感じるそうです。
5日前にもそのことで息子と携帯電話で30分ほど激しく論争しました(笑)。
息子とあそこまで熱く語り合うのも久しぶりで嬉しかったです。
だから個人的には最後は梢さんとのハッピーエンドを心から望んでいる私ですが、ドラマを見ていろいろな感じ方をする人がいるのだなあと思っています。
フジテレビの公式メッセージ欄の意見も両方の意見が載っていますよね。
でもどちらかといえば梢さん派が多いような
ドラマスタッフのみなさんがどのような結末で私たちを満足させてくれるのか
ここからが本当に勝負の時、腕の見せ所ですね。
頑張っていただきたいものです

先程コメントを下さった方にブログにコメントを載せてもいいかとお尋ねしたら、次のような返信をいただきました。

「嫌だなんてとんでもないです!
私のコメントで良ければ是非使ってください(^-^)
草なぎ君の演技は任侠ヘルパーと同じで、今まで流し見が多かったんです…
わたしはなんというか…ギャップを求めてしまうので、
優しい雰囲気の草なぎ君が“いい人役”を演じていると、
 絶対視聴したい!とは思わなかったんです。
ひねくれ者ですみません(((・・;)

 でも、任侠ヘルパーを境に“おっ?”と惹き付けられる演技をみて、
 素敵だなぁと感じるようになりました。
 今はもう、富生から目が離せません(笑)
 今まで全く興味がなかったMステやスマスマも観ています(笑)」

嬉しいですね
「銭戦」のおかげでMステやスマスマも見て下さるようになったとか
一度役者剛にハマったら抜け出せないのです(笑)。
昔の作品も観ていただきたいし、
2/28『スペシャリスト3』も是非とも一緒に楽しみましょう

P.S.この記事のコメント欄にこの方の返信があります。良かったらご覧下さいね♪

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/478-821ab300