fc2ブログ
2015-02-07 13:55 | カテゴリ:TV(その他)
「Mステ」で初披露された「華麗なる逆襲」。
いろいろ見どころが多くて、何度も何度もリピして観てしまいますね。
背景にたくさんの真紅のバラ、宝石、黄金をイメージするセット、
紫のスーツに凝った柄のベストにネクタイ。華麗なる世界の幕開けです
全体的に宝塚のミュージカル風な雰囲気。ダンディズムを追求する世界。
ジャケットやネクタイやお札の扱い方など
華やかな宝塚の男役の方の振る舞いに似ているなあと思ったのですが、
今回振り付けして下さった桜木涼介さんは、
宝塚の振り付けをされている方で
慎吾ちゃんの「オーシャンズ11」も「Mr .S 」も
手がけられたということでなるほどという思いになりました。

「逆襲」をイメージさせるダンスバトル。私が若かりし頃にはまった
「ウエストサイド物語」のダンスパーティーでのジェット団とシャーク団の
ダンスバトルに通ずる要素も感じさせられました。
歌の最初の方に剛君は座って、慎吾ちゃんが立って指を鳴らしていたのが
「COOL」を暗示しているように見えましたし
振り付けの桜木さんは自らもダンサーや俳優をされている方なので
いろいろな経験から凝ったドラマティックな演出をしてくださったんだなあと
感心してしまいました

盛りだくさんな内容に、いつもながらの揃っていないところがたくさん(笑)。
またそこが自由なSMAPさんらしくて、逆に楽しめちゃうところでも
美しく揃ったダンスや完璧な歌を聴くことよりも、
魅力的な大人の5人それぞれの個性をたっぷり楽しめる豊かさがあるから、
常に新鮮な気持でSMAPにドキドキさせられるのだとあらためて思いました

しかし、今回の「華麗なる逆襲」の草彅剛、さすが
自分のドラマの主題歌だけあって、役になりきっていますし魅せますね
歌が始まる前に手を口の下に持っていってトミーらしい雰囲気を出す剛君。
無駄のない肉体から生み出されるキレのある動き、ステップの素早さ。
柔軟性を生かした身体のそり。腕、手のひら、指先まで使った細やかな表現。
剛君のダンスのレベルの高さや表現力が大好きなファンにはたまりません
他のメンバーがこの歌では主役の剛君を引き立ててくれるような
雰囲気を作ってくれていることにも感動してしまいます

華やかなダンディズムあふれる歌の世界に、
「ハロ〜」というキュートな声を裏声で入れていたのが剛君だったとは
「逆襲」というテーマの歌に入るこのアクセントに絶妙なキュートさがあって、
エンターテイメントとしての楽しさを倍増させてくれる素敵な演出。
作詞作曲をしてくれた林檎さんの楽曲の芸術性の高さも思い知らされます

エンディングで「SMAP」と印刷された紙幣をメンバー全員でばらまいて、
その後腰を中心に踊るSMAPさんたちが超セクシーで大人の男ならでは
特に剛君はポケットに手を入れた状態で腰をくねらせるのでお色気倍増
去り際にお札一枚を素早くポケットから抜き出し、
自分の額からそのお札をカメラに向かって投げ出す仕草、
お金を自由にできる男の余裕、クール、渋さ、ダンディズムの極致です
そして5人全員で背中を向け、男の哀愁を漂わせながら去っていくSMAP。
えー、私達を夢中にさせといて置き去り?と思わせといて、
最後の振り返り、優しくてすがすがしい、いつものツヨポンスマイル
うー、完璧じゃ〜。剛君は歌の世界でもダンスで表情で演じきっています

歌の後のタモリさんの満足そうな含み笑いがまた嬉しかったですね

P.S.
そう言えば今日はドリパスによる剛君の映画がお台場で上映される日でした。
私も頑張って投票したので、観られる方がうらやましいです〜
皆さん盛り上がっているでしょうね関西での上映もお願いしたいです

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/471-ed2f5bd2