| ホーム |
2014-11-05 01:44 |
カテゴリ:スマスマ
ビストロのゲストの個性派俳優荒川良々さんは40歳で、
剛君と同じ歳なんですね
。
「荒川さんのファンなんですよ
ただならぬ演技をするじゃないですか〜。
この人はどういう人なんだろうと思って
」
ちょっと顔を赤らめながら本気で照れながら話す剛君
。
今日は、録画していた、今週関西で放送の
「ぷっすま」「タレントグルメ」で
「芸人としてどうなの〜?」って突っ込んでいる
芸人キラーの剛君を見た後で「スマスマ」をリピしたので、
芸にこだわる職人気質の剛君らしさが
感じられる姿だなって思いました(笑)。
荒川さんを見て、バーっと走ってきて、
「君、面白いよね
」ってそれだけ言って、
またバーっと走り去って行ったという剛君
個性派俳優をもびっくりさせちゃうリアクションのつよぽん、
恐るべし〜
。
そんな剛君や、黒ずくめのサングラスで
悠然とショッピングカーを押していた吾郎さんも面白いですが、
今回1番衝撃的だったのは、日本エレキテル連合のネタをパクって
思いっきり受けてしまった中居君と慎吾ちゃん
「スマスマ」での久しぶりの本格的コントでしたね。
もう、正直、2人のなりきりコントの面白さにびっくりしちゃって、
SMAPどこまで行くねん、レベル高すぎやろ〜って思いました
。
コントでこれだけの演技力を見せられる中居君と慎吾ちゃん。
これぞ追随を許さない
国民的スーパースターの底力っていう感じです

スマライブは「SMAPファン代表」を公言する倉木麻衣さんとのコラボ。
ブラックとゴールドだけで決めた6人の衣装がスゴくおしゃれ
。
剛君の無駄のない肢体にあらためて感嘆しましたし、
「Stand up!」「Feel fine!」を倉木さんの隣で歌う剛君の声も素敵
。
「オリ☆スタ」で剛君が「ジャズ」って書かれたのも納得の
大人の落ち着きや色気がにじみ出ていますね
。
トークの時、倉木さんがあまりに無垢に
「スマップの大ファンです。」って言うものだから、
中居君も思わず「6人でいっぺんご飯行こうか!」と。
でも、そのお誘いにも全く動じず、
「もう、行ったんですよ、実は。夢の中で〜。エヘヘへへ・・・。」
SMAPみんなを唖然とさせた、その確固としたファン魂お見事です
。
スマライブで『Mr.S』の曲を歌ってほしいと
公式サイトに要望を送りましたが、どうなのでしょうね。
きっと他のファンの方も同じような要望を送っているはず。
ドリパスでもそうですが、ファンの願いが叶うといいな
。
剛君と同じ歳なんですね

「荒川さんのファンなんですよ

ただならぬ演技をするじゃないですか〜。
この人はどういう人なんだろうと思って

ちょっと顔を赤らめながら本気で照れながら話す剛君

今日は、録画していた、今週関西で放送の
「ぷっすま」「タレントグルメ」で
「芸人としてどうなの〜?」って突っ込んでいる
芸人キラーの剛君を見た後で「スマスマ」をリピしたので、
芸にこだわる職人気質の剛君らしさが
感じられる姿だなって思いました(笑)。
荒川さんを見て、バーっと走ってきて、
「君、面白いよね

またバーっと走り去って行ったという剛君

個性派俳優をもびっくりさせちゃうリアクションのつよぽん、
恐るべし〜

そんな剛君や、黒ずくめのサングラスで
悠然とショッピングカーを押していた吾郎さんも面白いですが、
今回1番衝撃的だったのは、日本エレキテル連合のネタをパクって
思いっきり受けてしまった中居君と慎吾ちゃん

「スマスマ」での久しぶりの本格的コントでしたね。
もう、正直、2人のなりきりコントの面白さにびっくりしちゃって、
SMAPどこまで行くねん、レベル高すぎやろ〜って思いました

コントでこれだけの演技力を見せられる中居君と慎吾ちゃん。
これぞ追随を許さない
国民的スーパースターの底力っていう感じです


スマライブは「SMAPファン代表」を公言する倉木麻衣さんとのコラボ。
ブラックとゴールドだけで決めた6人の衣装がスゴくおしゃれ

剛君の無駄のない肢体にあらためて感嘆しましたし、
「Stand up!」「Feel fine!」を倉木さんの隣で歌う剛君の声も素敵

「オリ☆スタ」で剛君が「ジャズ」って書かれたのも納得の
大人の落ち着きや色気がにじみ出ていますね

トークの時、倉木さんがあまりに無垢に
「スマップの大ファンです。」って言うものだから、
中居君も思わず「6人でいっぺんご飯行こうか!」と。
でも、そのお誘いにも全く動じず、
「もう、行ったんですよ、実は。夢の中で〜。エヘヘへへ・・・。」
SMAPみんなを唖然とさせた、その確固としたファン魂お見事です

スマライブで『Mr.S』の曲を歌ってほしいと
公式サイトに要望を送りましたが、どうなのでしょうね。
きっと他のファンの方も同じような要望を送っているはず。
ドリパスでもそうですが、ファンの願いが叶うといいな

| ホーム |