fc2ブログ
2014-11-03 21:21 | カテゴリ:映画
3連休ばたばたしていたので、先程メールを確認してみると、
「ドリパス」で『任侠ヘルパー』が上映候補に決定したとのお知らせが
ドリパスとはリクエストの多い映画を映画館で上映できる
オンデマインドサービスです。(リンクから行けます!)
Twitterでこのサービスについて教えていただいて、
私もファン登録をして頑張ってリクエストをしたので
嬉しい限りです

『任侠ヘルパー』は剛君の格別の演技を堪能できる秀作。
公開当時あれほどの作品に、お客さんがあまり入らず、
地団駄を踏んで、悔しさとじれったさをたっぷりと味わいました。
その後、たくさんの友人知人にBlu-rayを貸しましたが、
みんなそろって「凄く良かった感動した」と言っていましたし、
近所のレンタルショップでも、この2年近く、
ベストテンに入り続けるという快挙を成し遂げました
でもその嬉しさとともに、多くの人に大スクリーンで
アニキの、あのえも言われぬ複雑な表情を
しっかり見てほしかったという無念の気持ちが
消えることはありませんでした

近々ではシマホのCMでアニキらしい作品も公開され感激しました。
CMプランナーの山崎さんが『任侠ヘルパー』のファンだということで
実現したCMですが、企画を選んだクライアントさんも流石です。
これほど、愛され感動を巻き起こした
『任侠ヘルパー』の片目のアニキは、
線路が走るトンネルの前で振り返ってから、
今、どうしているのでしょう
もう、出所していてもおかしくないように思いますが・・・。

「ドリパス」を通して、全国の多くの映画館で再上映されますように、
みんなで応援を続けたいです。またそれを契機に、
任侠道を求めて旅を続けるアニキの姿を
スクリーンで見せていただきたいと願わずにはいられません

3連休中に、アニキとは似ても似つかぬ生活を送る
『独身貴族』の守さんを第4話までやっと見ることができました。
DVD化にあたっては、BGMのことについて
2種類の感想があるようですね。
もちろんTV放映の時の有名な映画音楽は、
名曲揃いで素晴らしかったですが、
この度、DVD化のためにあらためて数々の作曲をなさった
住友紀人さんにも、心からの感謝と拍手を贈りたいです
あらためて作曲された曲は、
たしかに原曲ほどの強いインパクトはありませんが、
ドラマのシーンに自然に引き込む絶妙な控えめさがあって
シャレオツで素敵なのです
CMが無いせいもあるでしょうが、
それぞれのシーンがさらにじっくり味わって見られるように思うのは、
オリジナルのBGMの力もあるのではないかと私は思います

それにしても『独身貴族』の守さんの演技はバラエティーに富んでいて
見応えがあって楽しめますね
コメディータッチの場面も、シリアスな場面も、
計算し尽くしているような細やかな演技で引き出しがいっぱい

様々な表情を次々と見せてくれる守社長に惚れ惚れする一方、
片目のアニキの行方も忘れられない、深まる秋の夜長です〜

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/411-10e20226