| ホーム |
2014-10-24 00:18 |
カテゴリ:CD ・ DVD
今日、我が家に『独身貴族』のBlu-rayが届きました
パッケージやディスクのデザインやカラーがヨーロピアンで、
私の大好きな趣だったので、一気にテンションが上がりました
。
まずは「Special Disk」をかぶりつきで見てしまいました(笑)。
「Special Disk」の最後でスーツ姿のフランクな剛君が、
「どうせこのDVDをお買い求め下さった皆さん、
本編を見ないで、こっちを見てるんでしょ。
だから僕の1番気に入っている台詞が何かは今は言わない!」
ってこちらに向かって話しかけてくるのが図星すぎて、
なんだか剛君と向き合ってしゃべっているような感じで
楽しかったです
。
本当に久しぶりに、守さんやゆきさんに再会できて嬉しかった〜
。
進さん、玲子さん、他共演者の方々や監督、スタッフの方たちなど、
「独身貴族」の撮影現場の楽しそうな様子を数々見ることができて、
懐かしさとともに名シーンが心の中に蘇ってきて
胸がいっぱいになりました
。慎吾ちゃんが描いた
アーティスティックな絵も素晴らしくてオフィスにぴったり
。
明日も仕事ですが、このままゆっくり全編見直したいと思うくらい、
気持ちはすっかり「独身貴族」の世界に引き戻されました
。
エンディングの「シャレオツ」がアニメの映像とともに
最後までたっぷり聞けるのも感動的
武内監督が「シャレオツだよね!」
って言いながら演出されていたので、
やっぱりこの言葉は素晴らしいキーワードだなって
あらためて思いました
。
なんと言ってもメイキングの良さは、本編では見られない、
「笑顔いっぱい」の守さんやゆきさん、進さん、玲子さん、
デヴィ夫人、加恋ちゃん、他出演者の様子が見られること
本編の方は途中から話がいろいろ入り組んじゃって、
出演者の方々の深刻な顔が多くなってしまったけれど、
あまりにも楽しそうなメイキングを見ていると、
みなさん裏側ではこんな素敵な笑顔を見せていたんだなあって
意外な感じがしたくらいです。何が1番嬉しいかって言えば
やっぱり守さんとゆきさんが笑顔で絡むシーンがたくさんなこと
本当はこういう雰囲気の楽しいラブコメディーを
作りたかったんじゃあない
伊藤英明さん、去年の今頃は剛君と一緒に
独身貴族の気持ちがわかる〜って言ってらっしゃいましたが、
発表ではDVD発売日の今日ご入籍だそうですね
。
剛君も英明さんと共演できて仲良くなれたことを喜んでいましたし、
守さんと進さんのシーンの台詞が1番お気に入りだそうです
。
一足先に独身貴族を卒業される伊藤さん、どうぞお幸せに〜
。
本編はこれからまたゆっくりじっくり楽しみたいと思いますが、
メイキングの最後になぜか「See You Again」って文字が
。
その言葉になんだか胸がきゅんとして、やっぱり、
守さんとゆきさんの笑顔がもっと見たいなあって思う私でした
。

パッケージやディスクのデザインやカラーがヨーロピアンで、
私の大好きな趣だったので、一気にテンションが上がりました

まずは「Special Disk」をかぶりつきで見てしまいました(笑)。
「Special Disk」の最後でスーツ姿のフランクな剛君が、
「どうせこのDVDをお買い求め下さった皆さん、
本編を見ないで、こっちを見てるんでしょ。
だから僕の1番気に入っている台詞が何かは今は言わない!」
ってこちらに向かって話しかけてくるのが図星すぎて、
なんだか剛君と向き合ってしゃべっているような感じで
楽しかったです

本当に久しぶりに、守さんやゆきさんに再会できて嬉しかった〜

進さん、玲子さん、他共演者の方々や監督、スタッフの方たちなど、
「独身貴族」の撮影現場の楽しそうな様子を数々見ることができて、
懐かしさとともに名シーンが心の中に蘇ってきて
胸がいっぱいになりました

アーティスティックな絵も素晴らしくてオフィスにぴったり

明日も仕事ですが、このままゆっくり全編見直したいと思うくらい、
気持ちはすっかり「独身貴族」の世界に引き戻されました

エンディングの「シャレオツ」がアニメの映像とともに
最後までたっぷり聞けるのも感動的

武内監督が「シャレオツだよね!」
って言いながら演出されていたので、
やっぱりこの言葉は素晴らしいキーワードだなって
あらためて思いました

なんと言ってもメイキングの良さは、本編では見られない、
「笑顔いっぱい」の守さんやゆきさん、進さん、玲子さん、
デヴィ夫人、加恋ちゃん、他出演者の様子が見られること

本編の方は途中から話がいろいろ入り組んじゃって、
出演者の方々の深刻な顔が多くなってしまったけれど、
あまりにも楽しそうなメイキングを見ていると、
みなさん裏側ではこんな素敵な笑顔を見せていたんだなあって
意外な感じがしたくらいです。何が1番嬉しいかって言えば
やっぱり守さんとゆきさんが笑顔で絡むシーンがたくさんなこと

本当はこういう雰囲気の楽しいラブコメディーを
作りたかったんじゃあない

伊藤英明さん、去年の今頃は剛君と一緒に
独身貴族の気持ちがわかる〜って言ってらっしゃいましたが、
発表ではDVD発売日の今日ご入籍だそうですね

剛君も英明さんと共演できて仲良くなれたことを喜んでいましたし、
守さんと進さんのシーンの台詞が1番お気に入りだそうです

一足先に独身貴族を卒業される伊藤さん、どうぞお幸せに〜

本編はこれからまたゆっくりじっくり楽しみたいと思いますが、
メイキングの最後になぜか「See You Again」って文字が

その言葉になんだか胸がきゅんとして、やっぱり、
守さんとゆきさんの笑顔がもっと見たいなあって思う私でした

Re: タイトルなし
kitakeiko
はじめまして。コメントありがとうございます。
お尋ねのことですが、剛君と平岩さんのメイキングシーンは
1番多かったですよ。お見合いシーン、ゴルフシーン、
ホテルの喫茶コーナーでケーキを食べるシーン、
ダブルベットで2人で話をしている妄想シーン、
守さんが進さんのお相手の女性を愛人だとうそをつくが玲子さんが
逆に器の大きい発言をして「一緒にがんばりましょうね。」とその
女性に言う場面。「守と玲子のシャレオツな関係」というカテゴリーで、
監督はじめ笑いの絶えない和やかな撮影現場の雰囲気がいっぱいでした。
2人でゆったり語り合っている場面もありますし、どちらかといえば
剛君と平岩さんは面白いお芝居にしようと頑張っている同志のような
雰囲気です。確かに北川景子さんと撮影しているときのような
剛君の無邪気な感じはないですが、面白い芝居をしようと2人で闘っている
みたいなことは話してましたし、実際メイキングシーンもすごく面白いです。
クランプアップの時、平岩さんは監督に固く抱きしめられて、
「最後に玲子を愛して終わることができて良かった。」と満足そうに
コメントしていました。最終回の玲子さん、本当にかっこ良かったと私も
思います。ご期待に添えたかわかりませんが、こんな感じだったです。
お尋ねのことですが、剛君と平岩さんのメイキングシーンは
1番多かったですよ。お見合いシーン、ゴルフシーン、
ホテルの喫茶コーナーでケーキを食べるシーン、
ダブルベットで2人で話をしている妄想シーン、
守さんが進さんのお相手の女性を愛人だとうそをつくが玲子さんが
逆に器の大きい発言をして「一緒にがんばりましょうね。」とその
女性に言う場面。「守と玲子のシャレオツな関係」というカテゴリーで、
監督はじめ笑いの絶えない和やかな撮影現場の雰囲気がいっぱいでした。
2人でゆったり語り合っている場面もありますし、どちらかといえば
剛君と平岩さんは面白いお芝居にしようと頑張っている同志のような
雰囲気です。確かに北川景子さんと撮影しているときのような
剛君の無邪気な感じはないですが、面白い芝居をしようと2人で闘っている
みたいなことは話してましたし、実際メイキングシーンもすごく面白いです。
クランプアップの時、平岩さんは監督に固く抱きしめられて、
「最後に玲子を愛して終わることができて良かった。」と満足そうに
コメントしていました。最終回の玲子さん、本当にかっこ良かったと私も
思います。ご期待に添えたかわかりませんが、こんな感じだったです。
2014-10-26 17:49 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
kitakeiko
いえいえ、あのドラマを見て同じように思っていらっしゃる方は
多いようです。そういう意味ではドラマの展開は罪作りでしたね。
多くの人が納得でき、感動できる展開にして欲しかったなあと思います。
あのドラマは、なんとなく中途半端に終わったように思うので、
SPドラマでみんなのその後を納得できるように見せてほしいなあと
私は思っていますが、どうなのでしょう?
玲子さんをお好きな気持ちは良くわかります。
剛君が悪いわけではないので元気を出して下さいましね!
多いようです。そういう意味ではドラマの展開は罪作りでしたね。
多くの人が納得でき、感動できる展開にして欲しかったなあと思います。
あのドラマは、なんとなく中途半端に終わったように思うので、
SPドラマでみんなのその後を納得できるように見せてほしいなあと
私は思っていますが、どうなのでしょう?
玲子さんをお好きな気持ちは良くわかります。
剛君が悪いわけではないので元気を出して下さいましね!
2014-10-26 21:14 URL [ 編集 ]
| ホーム |