| ホーム |
2014-08-17 11:10 |
カテゴリ:TV(その他)
昨日の「ほん怖」は出演者も豪華だったし、
話の内容もバラエティーに富んでいて面白かったです
久しぶりに「キャー!」という声を本当に出してしまった
正統派・おきまりの「プチ怖さ」を味わえた作品もあり、
怖い話なんだけど、「なんだいい話だった〜
」というのもあり、
飽きずに最後まで観てしまいました
。
その中でも坂上忍さんの「タクシードライバーは語る」は、
いい話だなあと思わせておきながら、
最後の最後に「キャー!」ってなった「怖い話」でした
剛君のお話は、エンディングでナビゲーターの吾郎さんに
女の子が「ねえねえ、草彅さんに全然怖くないよって言っといて〜。」
って言ってた通り、全然怖くない面白くて楽しいお話でした
。
またそこが番組全体のオアシスみたいになっていて、
中間のお話としていいバランスを作っていたと思うんですけどね。
剛君のサラリーマン姿はよく似合っていたし、
1人暮らしの自宅の場面では独身サラリーマンの
フリーな姿が見られて素敵でした
。
それになんと言っても変な派遣社員の北乃きいさんの演技が
可愛くて面白くて、それに反応する剛君の演技も面白くて、
剛君がPRで言っていた通り「息がぴったりで」楽しかったので、
「怖い話」というより「ほのぼのコメディーじゃん!」って感じ
。
帰省中で一緒に観ていた息子が「北乃きいって演技上手いじゃん!」
って言っていたので、やっぱり剛君は
共演者を輝かせる才能があるんだと、あらためて思っちゃいました。
PRのインタビューで「おれ、天才かも(笑)」って答えていましたが、
剛君は共演者を輝かせることのできる天才であることは間違いない。
受ける演技っていうか、
相手が演技をやりきれる雰囲気を作る天才ですね。
そこに愛と癒しがあるからいいんですよね〜
。
剛君のこまごまとした表情の変化も楽しめたし、
変な派遣社員にビビるところの演技が秀逸でした
特に夜残業をしていて、
後方に席がある派遣社員の女の子の存在に気づき、
そおっと振り返って恐怖を感じているような顔が、
若い時の剛君をはっきりと思い出させるほど美しくて魅力的でした
2人のコンビネーションが楽しめて、ほっとするお話でしたが、
「怖くなかったよー」って子どもに言われるのも
仕方がないオチでしたね(笑)。
とにもかくにも久しぶりに剛君のお芝居を楽しみました
。
今度こそ本格的なヒューマンドラマのがっつりお芝居お願いします
話の内容もバラエティーに富んでいて面白かったです

久しぶりに「キャー!」という声を本当に出してしまった
正統派・おきまりの「プチ怖さ」を味わえた作品もあり、
怖い話なんだけど、「なんだいい話だった〜

飽きずに最後まで観てしまいました

その中でも坂上忍さんの「タクシードライバーは語る」は、
いい話だなあと思わせておきながら、
最後の最後に「キャー!」ってなった「怖い話」でした

剛君のお話は、エンディングでナビゲーターの吾郎さんに
女の子が「ねえねえ、草彅さんに全然怖くないよって言っといて〜。」
って言ってた通り、全然怖くない面白くて楽しいお話でした

またそこが番組全体のオアシスみたいになっていて、
中間のお話としていいバランスを作っていたと思うんですけどね。
剛君のサラリーマン姿はよく似合っていたし、
1人暮らしの自宅の場面では独身サラリーマンの
フリーな姿が見られて素敵でした

それになんと言っても変な派遣社員の北乃きいさんの演技が
可愛くて面白くて、それに反応する剛君の演技も面白くて、
剛君がPRで言っていた通り「息がぴったりで」楽しかったので、
「怖い話」というより「ほのぼのコメディーじゃん!」って感じ

帰省中で一緒に観ていた息子が「北乃きいって演技上手いじゃん!」
って言っていたので、やっぱり剛君は
共演者を輝かせる才能があるんだと、あらためて思っちゃいました。
PRのインタビューで「おれ、天才かも(笑)」って答えていましたが、
剛君は共演者を輝かせることのできる天才であることは間違いない。
受ける演技っていうか、
相手が演技をやりきれる雰囲気を作る天才ですね。
そこに愛と癒しがあるからいいんですよね〜

剛君のこまごまとした表情の変化も楽しめたし、
変な派遣社員にビビるところの演技が秀逸でした

特に夜残業をしていて、
後方に席がある派遣社員の女の子の存在に気づき、
そおっと振り返って恐怖を感じているような顔が、
若い時の剛君をはっきりと思い出させるほど美しくて魅力的でした

2人のコンビネーションが楽しめて、ほっとするお話でしたが、
「怖くなかったよー」って子どもに言われるのも
仕方がないオチでしたね(笑)。
とにもかくにも久しぶりに剛君のお芝居を楽しみました

今度こそ本格的なヒューマンドラマのがっつりお芝居お願いします

はじめまして
ちまちま
いつも楽しく拝見しています(^-^)
本怖、期待以上でした!
ビジュアルも本当に若い頃のCMやドラマの剛君を彷彿させ、楽しかったです。
平田満さんのツイッターの感想が正に思っていたことドンピシャ(^-^)で嬉しかったです。
今回の演技は、本当に自然で上手くて、やっぱり彼の演技を堪能したい!と思いました。
剛君の作品は集中力もいるし、深みがあって精神的にも楽ではないです。
高視聴率の木村君や堺さんのドラマなどは流し見でもわかる。
現実が辛いこの時代は個性的なキャラクターが出て、精神的に楽しいものが求められているのかな?と思います。
だからこそ今後、剛君がどのような本で演技に臨むのかが、また楽しみでもあります。
剛君からSMAPも好きになりました。
27時間ライブとの相乗効果でキムラ君人気も再燃し、SMAPは間違いなく日本の芸能史に前人未踏の金字塔を打ち建てましたね。
とりとめなく長くなってしまい、お邪魔しました(^-^)
本怖、期待以上でした!
ビジュアルも本当に若い頃のCMやドラマの剛君を彷彿させ、楽しかったです。
平田満さんのツイッターの感想が正に思っていたことドンピシャ(^-^)で嬉しかったです。
今回の演技は、本当に自然で上手くて、やっぱり彼の演技を堪能したい!と思いました。
剛君の作品は集中力もいるし、深みがあって精神的にも楽ではないです。
高視聴率の木村君や堺さんのドラマなどは流し見でもわかる。
現実が辛いこの時代は個性的なキャラクターが出て、精神的に楽しいものが求められているのかな?と思います。
だからこそ今後、剛君がどのような本で演技に臨むのかが、また楽しみでもあります。
剛君からSMAPも好きになりました。
27時間ライブとの相乗効果でキムラ君人気も再燃し、SMAPは間違いなく日本の芸能史に前人未踏の金字塔を打ち建てましたね。
とりとめなく長くなってしまい、お邪魔しました(^-^)
2014-08-20 10:27 URL [ 編集 ]
Re: はじめまして
kitakeiko
初めまして。コメントありがとうございます!
剛君の演技に同じように感銘し愛していらっしゃる方が
たくさんいるのだなあと嬉しく思いましたし、
剛君への熱い思いも全く同感で心強い気持ちになりました!
私も「ほん怖」何回もリピして味わい楽しんでいます♪
こちらのコメントのおかげで平田さんのツイを私も拝見しました。
あの名作映画のヤスからのあたたかいお褒めの言葉嬉しいですね。
あんな大先輩からも認めていただいているのですから、
本当にいい脚本に出会ってほしいし、
がっつりと剛君の演技を堪能したいものです。
「27時間TV」をやり遂げ、新しいステージに立ったSMAPと
役者の剛君の活躍がますます楽しみになってきましたね
剛君の演技に同じように感銘し愛していらっしゃる方が
たくさんいるのだなあと嬉しく思いましたし、
剛君への熱い思いも全く同感で心強い気持ちになりました!
私も「ほん怖」何回もリピして味わい楽しんでいます♪
こちらのコメントのおかげで平田さんのツイを私も拝見しました。
あの名作映画のヤスからのあたたかいお褒めの言葉嬉しいですね。
あんな大先輩からも認めていただいているのですから、
本当にいい脚本に出会ってほしいし、
がっつりと剛君の演技を堪能したいものです。
「27時間TV」をやり遂げ、新しいステージに立ったSMAPと
役者の剛君の活躍がますます楽しみになってきましたね

2014-08-20 22:58 URL [ 編集 ]
| ホーム |