fc2ブログ
2013-05-12 15:30 | カテゴリ:映画
実は昨日、『中学生円山』の舞台挨拶が関西でもあるので、なんとかチケット取れないものかと、準備万端で朝からスタンバったのですが、あえなく玉砕してしまいました。まあ、簡単にはいかないだろうとは予想してましたけど、せっかく剛君や宮藤監督が関西も回ってくれるしー、と力はいっちゃたのですよね。

だから、全く手も足もでない状態だったので、脱力してました

でも、夜の中居君の『味いちもんめ』を見て、さすが長年マコつよやってるだけあるわー、って感じの中居君と剛君の絶妙なコンビネーションにほっこりして、元気を取り戻しました

その後「スマステ」で南果歩さんと生で出ていて、とても元気そうだったし、
『スペシャリスト』もなかなかひねった刑事ドラマみたいで面白そうだし、
慎吾ちゃんも剛君いじって楽しそうだったし、さらに元気になりました

極めつけは、BSの日本映画専門チャンネルで、『中学生円山』のメイキングが放送されて、録画していたのを見た時、もう、面白さがガンガン伝わってきて、ブルーだった気持ちが吹き飛ぶほどでした

本当はネタバレ嫌いな人は見ない方がより衝撃的で、楽しめると思いますが、脱力していた私には、すっごく効く栄養ドリンクになった感じ
得体のしれない映画とは思っていたのですが、
本当にハチャメチャで面白そう

剛君、宣伝でしゃべっている時は、チェックのジャケットが凄く似合ってて
男前で格好いいのだけれど、
映画の中の下井が映ったら、完全にすっばらしく『変な人』なのですよねー。
それが交互に画面に出てくるものだから、そのギャップが面白くってー

またまたその『変な人』ぶりが天下一品に『変な人』なのです。
あらためて、役者草なぎ剛の実力、幅の広さをを見せつけられたって感じでした

他の俳優さんたちも、宮藤監督の魔力で
みんな素晴らしく『変』だったしー

ただ、監督も「バカも貫き通せば筋が通る」と言っていましたが、
トオルさん曰く、「笑っちゃうけど涙が出ちゃう」みたいな映画になっているそうで、最後に格好いい方の剛君が自信を持ってみんなに宣伝していました

舞台挨拶なしでも作品で充分楽しんじゃおうかなー

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/36-10696c5c