fc2ブログ
2014-05-20 01:23 | カテゴリ:スマスマ
「スマスマ」に緊急に来てくださった大久保嘉人選手、
サッカー日本代表復帰おめでとうございます
亡くなられたお父様のお手紙が紹介された時の
小窓の剛君がすごく真剣に聞き入っていて、
そのまなざしにも引きつけられました
「(両親が)生きていることのありがたさを感じる」とか、
神妙に家族のことを話している様子が印象的でしたね

今日のウルフルズとの共演ライブも最高でした
私はウルフルズの底抜けに明るいパワフルな歌も大好きで、
CDもお気に入りコレクションの中に入っています。
久しぶりにメンバーがそろったウルフルズが嬉しかったし、
SMAPとの相性も良過ぎて、氣志團との共演に続き、
またまた感動の嵐になってしまいました

赤シャツにブラックスーツがおしゃれで男っぽいし、
「説明書が分厚過ぎ〜」の剛君の野太い声も良かった
剛君はなんだか男っぽいロックな感じの方が声が出て、
迫力があって魅力が倍増するように思いますね
(ベビスマによると最近剛君はよくカラオケに行っていて
 氣志團の「One Night Carnival」が一番歌いたかった曲だと
 気づいたなんて言っていました。自分に合う曲を探して
 発声の研究でもしているのかな

トータス松本さんとSMAPが歩きながら歌うところをはじめ、
全てのパフォーマンスがおしゃれでイケてて見応えたっぷり

ウルフルズ&SMAPの「どうでもよすぎ」は
歌い方もダンスもロックンロールでノリノリで
かっこよすぎでした

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/334-b57033d3