| ホーム |
2014-02-18 01:02 |
カテゴリ:スマスマ
今日の『スマスマ』は最後のクリス・ハートさんとのコラボで
小田和正さんの「たしかなこと」を歌った時の
SMAPが素敵すぎて、その残像が強く残って、
頭から離れない感じです
。
雪が舞い込む朽ち果てた洋風の酒場のようなセットに生バンド。
真冬のシックなファッションに身をつつんで、
しっとりと歌い上げるクリスさんとSMAPのコラボは、
小田さんの名曲ということもあり、
胸にしみわたって今でもその余韻が消えません。
吾郎さんの歌い出しすごく繊細で美しくて引き込まれました
。
剛君のソロも優しくて切なくて胸がきゅーんって感じでした
。
「君にまだ、言葉にして、伝えてないことがあるんだ。」
このコラボの時の剛君のコート姿がシックで、
どことなく哀愁が漂って、似合っていました
。
コートの柄がとてもおしゃれで、
のどもとまで柄の名前が出かかっているのですけれど、
どうしても思い出せなくてそのことが気になって・・・。
ヘリンボーン?いや、もっと違う柄名だったような・・・。
知っている方、良かったら教えて下さい!
ドラマの撮影を抜けてきた時だったのか、
ビストロはじめ今日の『スマスマ』の剛君は、
全体的におとなしめでちょっと愁いのある剛君でした。
でも歌の時は、その愁いのある感じがかえって冬っぽくて、
切ない感じで、すごくあの雰囲気に合っていました
。
やっぱり小田さんの歌は「さよなら」を代表として、
冬のこの季節にはたまらないですね
。
今日驚くべきことにSMAPの新曲発表がありました
4/9発売Nスタのテーマ曲「Yes we are」と
『日本橋再生計画』テーマ曲「ココカラ」の、
またもや両A面だそうです。
春になって暖かくなって世の中
が大きく動き始める時に、
どちらもみんなの気持ちを盛り上げてくれるような、
希望にあふれている曲のようで、楽しみです
。
ただ今はまだ寒さが厳しく、周りは雪の情報ばかり。
小田さんの歌を歌っている愁いのある剛君を見ていると、
守さんの面影がどこかしら残っているように見えてしまって、
「シャレオツ」
もっともっと聞きたかったなあ〜
って思う未練がましい私です
。
それにしてもあのコート本当に似合っていました
。
なんていう柄のコートでしょう?忘れられません
。
小田和正さんの「たしかなこと」を歌った時の
SMAPが素敵すぎて、その残像が強く残って、
頭から離れない感じです

雪が舞い込む朽ち果てた洋風の酒場のようなセットに生バンド。
真冬のシックなファッションに身をつつんで、
しっとりと歌い上げるクリスさんとSMAPのコラボは、
小田さんの名曲ということもあり、
胸にしみわたって今でもその余韻が消えません。
吾郎さんの歌い出しすごく繊細で美しくて引き込まれました

剛君のソロも優しくて切なくて胸がきゅーんって感じでした

「君にまだ、言葉にして、伝えてないことがあるんだ。」
このコラボの時の剛君のコート姿がシックで、
どことなく哀愁が漂って、似合っていました

コートの柄がとてもおしゃれで、
のどもとまで柄の名前が出かかっているのですけれど、
どうしても思い出せなくてそのことが気になって・・・。
ヘリンボーン?いや、もっと違う柄名だったような・・・。
知っている方、良かったら教えて下さい!
ドラマの撮影を抜けてきた時だったのか、
ビストロはじめ今日の『スマスマ』の剛君は、
全体的におとなしめでちょっと愁いのある剛君でした。
でも歌の時は、その愁いのある感じがかえって冬っぽくて、
切ない感じで、すごくあの雰囲気に合っていました

やっぱり小田さんの歌は「さよなら」を代表として、
冬のこの季節にはたまらないですね

今日驚くべきことにSMAPの新曲発表がありました

4/9発売Nスタのテーマ曲「Yes we are」と
『日本橋再生計画』テーマ曲「ココカラ」の、
またもや両A面だそうです。
春になって暖かくなって世の中
が大きく動き始める時に、
どちらもみんなの気持ちを盛り上げてくれるような、
希望にあふれている曲のようで、楽しみです

ただ今はまだ寒さが厳しく、周りは雪の情報ばかり。
小田さんの歌を歌っている愁いのある剛君を見ていると、
守さんの面影がどこかしら残っているように見えてしまって、
「シャレオツ」

って思う未練がましい私です

それにしてもあのコート本当に似合っていました

なんていう柄のコートでしょう?忘れられません

| ホーム |