fc2ブログ
2014-01-28 01:02 | カテゴリ:スマスマ
ビストロの片岡愛之助さんは本当に楽しい方ですね。
一般から歌舞伎界に入られたのに、
小さい頃に見初められた方だけはあるなあと思いました。
上品さと芝居っけとお話の上手さが素晴らしかったです。

剛君はいろいろとご縁があって「99年の愛」の時に、
一緒にドライブをしたこともあるそうで、
もうその時にUFOの話を聞いた事があったみたいですね。
剛君演じる「一郎」が命を懸けて守り、
男同士の友情に強い衝撃を受けた戦友夏木役が
愛之助さんだったんですからね。
芸達者な愛之助さんとまた共演できたら嬉しいです

世界的な指揮者西本智実先生をお招きしてのスマ進ハイスクール、
さすがに見応えがありました
超一流の指揮者を目の当たりにしたスマさんたちの、
感動ぶりがこちらにもガンガン伝わってきましたし、
メンバー5人それぞれの独創的な指揮者ぶりも、
個性が際立っていてとっても興味深く楽しめました

確かに剛君の指揮の完成度はまだまだだったし、
時々迷走しちゃうところなんか(笑)
すっごく剛君らしかったですが、
さすが世界的な指揮者西本先生は
鋭く剛君の内面を指摘してくださいましたね。

「繊細で内向的な部分が出ていた。
 違う所の世界を見ている・・・。」


これって、指揮者に向いているかは別として、
剛君を応援している私としては、かなり嬉しい言葉でした。
この繊細さや内向的なところが、
剛君の個性的な魅力だと思っていますので
他のメンバーもそれぞれの味が出ていて、さすがSMAP
才能豊かな人たちだなあ!って改めて感心しちゃいました

ソロになったファンキー加藤さんとSMAPのコラボも
熱い感じが若々しくて、爽やかで元気になれる歌「My VOICE」
歌の歌詞も演出もきらめきがあって清々しい感じ。
スマさんたちのコーディネートがまた
ちょっと憎いくらいさりげなくおしゃれ〜

木村君と剛君は襟なしジャケットでチェックがポイント。
剛君の赤と黒の大柄なチェックのジャケットにイーグルのネックレス
若々しくて先日「ジョン」の「visual history」で見た
ポップな剛君が頭をかすめるくらい。
木村君の腰のあたりのブルーの大柄チェックとよく合っていました

それに対して慎吾ちゃんと吾郎さんは
襟付きのコートの変形型でさりげなく合わせてる感じ
中居君は黒の革ジャンに帽子とマフラーがガッツリ似合っていて、
5人バラバラなようでさりげにマッチングしている感じがおしゃれ

「大切な君よ 信じて行こう」の時、
肩に手を置いて歌う姿が一番の見せ場で引き込まれました

そんなまだまだエネルギッシュで若々しいSMAPがいっぱいの
今日の楽しいスマスマでした

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/263-f006fef8