fc2ブログ
2013-12-29 22:58 | カテゴリ:お礼と感謝の気持ち
今年もあと2日となり、押し詰まってまいりました。
我が家はおもちもおせちも手作りするという昔ながらの家で、
もう明日明後日はブログを書いている余裕もなさそうなので、
先ほど今年最後ということで、
行きつけのレンタルショップに行ってきました。

1階の書籍コーナーで雑誌を見ると、
年末年始号の表紙が全て嵐だし、
お目当ての「オリ☆スタ」も
キスマイと共演したSMAPのことがわずか1P。
映画コーナーの映画雑誌には
錦戸君と北川景子さんの新しい映画の記事。
時の移り変わりをしみじみ感じてしまった年の瀬でした

まあ、時代の流れというものはそういうものかと思いながら、
2階のDVDレンタルコーナーに上がって、
例の「当店レンタルベストテン」コーナーをのぞいてみると、
なんといまだに11/9に私が大感激したランキングのまま、
1位の「アウトレイジ」の次に、
2位の「任侠ヘルパー」が並べられていて、
6本中4本が貸し出し中、
TVドラマの方も貸し出し中の状態でした。
そしてその横に「見逃していませんか?」の手書きの文字。
なんだかジーンとして、
またまたDVDの棚と棚の間に立ち尽くしていた私でした

本当にそういう結果なのか、
このレンタルショップの店員さんが剛君のファンなのか、
よくわかりませんが、
「2ヶ月間もこのランキングのまま飾ってくれてありがとう。」
っていう気持ちが込み上げてきて、
1階で寒々しくなった心が、
あたためられたような気持ちになりました

「さあ、帰ろう!」と棚のところから立ち去ろうとした時、
そのランキングがある棚の横に額縁入りのポスターが飾ってあって、
なんとそのポスターが『中学生円山』の特大ポスター
銃を構えているクールな下井さん、
泣いている大ちゃんを抱いて哺乳瓶であやしている下井さんが、
目の前のポスターの中に大きく映っているではありませんか
「中学生円山、1月15日DVD発売、リリース同時レンタル開始」っていう文字が添えられています。

なんてあったかいんだ、このレンタルショップは
今年このお店でいっぱい剛君関連の
雑誌を買い続けた私へのプレゼント
(んなわけないか)と思いつつ、
粋なはからいに勝手に感謝しつつ、
今年最後になるであろう、
行きつけのレンタルショップを後にしたのでありました

今年の3月に剛君への思いあまって始めたこのブログも、
今日が今年の最後になりそうです。
いち剛君ファンのあーだこーだに興味を持ってくださって、
のぞきに来てくださったみなさん、
本当にありがとうございました
共感して、またはあたたかい励ましの気持ちで拍手をくださったり、
リツイートしてくださったり、コメントをくださった方々、
本当にありがとうございました
共感してくださったり、
時に違和感を感じたりされたと思いますが、
もしお許しいただけるなら、
来年もまたのぞいてやってくださいませ

最初にも書いたように、
次の世代のタレントさんが
どんどん出てきて活躍する最今ですが、
我らがつよぽんとSMAPは、
来年はさらに大人のタレントとして、
華々しく再スタートをきるのではないかと
信じていますし、ワクワクもしています

さて、私の部屋の雑誌の整理や掃除も完了し、
予定通り「シャレオツ」のポスターを、
壁に華やかに貼りつけました
後は毎年の恒例どおり、紅白のトリを応援して、
CDTVのSMAPライブで盛り上がって、
みなさんとともに新しい年を明るい気持ちで迎えたいです

草彅剛という希有で不可思議な魅力をたたえた素敵な人物を通して、
みなさんとお近づきになれたこの1年に心から感謝しています。
どうぞ良いお年をお迎え下さい

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/245-a265c1a0