fc2ブログ
2013-11-30 13:37 | カテゴリ:雑誌
主婦の友社の月刊雑誌1月号「Como」の
「LOVELOVE FILE .No.85」で
剛君が結婚願望について語っています。
剛君の結婚についての話は、
いつもコロコロと変わることが多いので、
どこまで信じていいのかわかりませんが
今回は、かなり落ち着いた感じで語っているので、
真実味は高いのかな(笑)。

特にしみじみ語っているところを引用します。

「じつは僕自身の結婚願望も、このドラマとともに
変わってきたところがあって。(中略)
これからは恋愛するにしても、
たぶんその先の「結婚」というのをどこかで意識すると思う。
そして一生独身ではなく、いつか結婚すると思う。
そんな気がしてきています。

それはたぶん、これまでの自分をある程度、俯瞰して
見られるようになったからというのも大きいです。
今までいろんなことを経験してきて、
僕という人間の真価が問われるのはこれからだなと思うので。
仕事の現場でも、中心となる世代として、
自分が先頭きってやっていかないといけないところもあるし、
ある意味、再スタートするような気持ち。
だから僕は、仕事もプライベートもすごく楽しみなんです。
いくつになってもその年代なりのよさや学びがあって、
年を重ねるのも嫌じゃない。
それこそビンテージのGパンじゃないけど、
人には年を重ねないと出せない味というか、
若い時には出せないものがある。
そこを突き詰めていくのは楽しいだろうなあと思うんです。

経験も人の言葉も、時間がたたないと
その真の意味がわからないことって多いですよね。(中略)
だから、どんどんいろんな人とお仕事をして、
固定観念にとらわれずに可能性を広げて行くいくのが
これからの目標です。
とくに僕らの仕事は演じた役によって顔つきが全然変わるし、
そのとき自分がどうやって生きているかがすべて顔に現れる。
いい意味のビンテージになりたいですね。」

写真も紺の三つ揃えのスーツに水色の水玉模様のネクタイ、
等身大の剛君の写真が、本当に爽やかです。
語っている自己分析はとてもしっかりしていて、
アイドルをしている剛君の時とはイメージが違う
年相応の大人の剛君が感じられて
尊敬の気持ちを抱いてしまいます

今日のYahooのエンタメニュースでも12/4(水)の
「FNS歌謡祭」の司会について、「どうして僕?」
ってコメントしている記事が出ていました。
自分の司会ぶりを客観的に説明しているし、
何が必要なのかもしっかりわかっています。
でも「求められる」のには理由があるのだろうし、
そうである以上その期待に少しでも応えられるように
全力を尽くしたいとも語っています

私は表面はいろいろな表情を見せて
楽しませてくれる剛君が好きですが、
内面は深く仕事や人生について思考していて、
一歩でも人間として成長しようとしている
前向きな剛君を心から応援しています

剛君が愛する大好きな
「ビンテージ」みたいな男になってね

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/222-83aa358c