fc2ブログ
2013-10-16 22:30 | カテゴリ:ドラマ
「TVガイド」10/19号の「スマスマ新聞」では
好きな作品ベスト10が「稲垣吾郎編」でした。
1位は予想通り私も衝撃を受けた『十三人の刺客』でしたが、
これまで共演してスゴイと思う俳優さんは?という質問に
「役所広司さん」って答えています。

私も役所広司さんと吾郎さんの2人芝居、
『笑の大学』を見ましたが、
吾郎さんの魅力を再確認するとともに、
役所さんのエネルギッシュな演技には
圧倒されてしまいました。

今日は吾郎さんプロデュースのサラダを食べました。
健康的で見た目も美しく味も凝っていて美味しかったです

はみだしのところには「センチメンタルつよぽん」
のことが書かれていました。
慎吾ちゃんはやっぱり特別な存在なんですね
SD慎語事典にも超超久々にツヨポンからのメールが来たって、
慎吾ちゃんすっごく喜んでいます
『世にも』のオンエア直度に一行だけのメール、
「世にも奇妙な物語最高だね!」って。
剛君は忙しい中ちゃんとオンエアを見ていたなんて、
やっぱり慎吾ちゃんへの愛は普通じゃない

ジャニーズ「夢のJコラボ祭」の記事で、
『独身貴族』撮影の合間の剛君と伊藤さんと
藤ヶ谷君の様子が映っているページ、
3人のほどよい緊張感と和やかさが伝わってきて、
とってもいい写真が多いです

剛君が腕を組んで集中しながら
演技プランを熟考している姿や、
モニターを遠目にジーット鋭い視線で
チェックしている姿などは、
いよいよ剛君のお芝居への驚異的な集中が始まったぞ、
っていう感じが伝わってくる素敵な写真です。
やっぱり男の人がど真剣に仕事に取り組む姿に
勝るものはありません

藤ヶ谷君と談笑している伊藤さんは、
ちょっと困った進さんを忘れ去るくらい、
爽やかでダンディーで
最高にすてきな笑顔の英明さんです
こんなイケメン兄弟を見られるなんて
なかなかあることではないですよね

藤ヶ谷君に関しては、
正直あまり好きなタイプではないと思っていたのですが、
先週の第一話を見て、がらっと印象が変わりました。
きちんと場に馴染んだ自然な演技をする子だったんだ、
って思って今後の彼の演技も楽しみになりました。
英明さんと談笑している顔には
若々しい可愛らしさも感じます

現場には剛君から野菜スティックやラーメンの差し入れも
どんどん届けられているそうで、
お決まりの剛座長の気配りも始まったようですね。
そういう気配りをしながら、うまく現場をまとめていく剛君。
(5歳児のような時もあるけれど
本当はやる時にはやる、できる男なんでしょうね

いよいよ明日が第2話。よい現場のようなので楽しみです

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/178-d5daa704