fc2ブログ
2013-10-15 23:26 | カテゴリ:ぷっすま
今日は仕事帰りに早速セブンイレブンによって、
パスタとおにぎりとデザートを買って帰りました
剛君のパスタはバジルとレモンとサーモンの組み合わせが
さっぱりとした味わいが合ってとっても美味しかったです
柑橘系の味が大好きな私には、なかなかイケル食感でした
爽やかな味を出してくる剛君、やっぱりシャレオツですね〜

関西の「ぷっすま」
「彅スケが大人の男になるべくお互いにしてあげたいコト」
の放送でした。これはいつ頃撮影したのでしょうか?
剛君がとても元気そうでのびのびした顔をしています
ゴルフは難しくてなかなか思うようにならないスポーツですが、
短時間でまっすぐに飛ばせるだけでも流石ですね。
チーム戦の時だんだん真剣になっていく正面からの顔が
彦一みたいで男っぽかったです

剛君がユースケさんにしてあげたいコトは、
「着物の良さを教えてあげたい」でした。
剛君は占いでも「武士の星を持っている」
って言われていたし、
舞台でも着物を着てお芝居をしたせいか、
とてもしっくりと着こなしていて、
びっくりしてしまうくらい素敵な和装男子でした

ユースケさんも意外にも和装がとっても似合っていて、
高級な着物も着こなせそうな雰囲気があって素敵でした

2人が和装で並んで歩いたり、
鰻屋さんで向き合っている姿は
絵になる日本男子たちで、
普段ではみられない新鮮な魅力にあふれていて
惚れぼれしてしまいます
鰻を食べながらしみじみと語る和装男子って
本当にいいものですね。

なんだかあのまま明治の小説の世界に
入っていってほしいくらいでした。
昔、夏目漱石の『それから』を松田優作さんと
小林薫さんで映画化したのを思い出してしまいました。
剛君とユースケさんがあの和服姿のままリメイクしても面白いし、
なかなか絵になる素敵な大人の映画になるのではないかと
妄想してしまいました

剛君って和装すると、
ちょっと普段ではみられない大人の落ち着きが出てくるし、
上品さが際立ちます
スーツも着物も似合うって凄くない

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/177-f6efb4e7