fc2ブログ
2013-10-13 16:28 | カテゴリ:SMAP
3連休といっても、今回は持ち帰りの仕事をたくさん抱えていて、
どこにも出かけられない休日です。
本当は吾郎さんの『おしん』を見に行きたいのですが、
それも出来ないので、また近々の休みまで我慢します

昨夜もひたすら仕事をしなければならなかったのですが、
慎吾ちゃんの『世にも奇妙な物語』を観たかったので、
TVをつけたまま、その横で仕事をし、
「水を預ける」を観ることができました。
その時は、ちゃんとTVに集中しましたよ

慎吾ちゃんの演技ちょっと見入ってしまうくらい
面白くて上手でした。
私が今まで見てきた慎吾ちゃんの中でピカイチに
細やかで複雑な演技をしていると思いました
夏帆ちゃんのあの扮装、色っぽかったですね。
どうして、夏帆ちゃん?
どうしても任侠が頭に出てきちゃうじゃない(笑)!

SMAPのみんなは本当に進化し続けていますね。
メンバーそれぞれが強力なライバルだというところが、
進化の原動力になっているのかもしれません。
素晴らしいチームだとあらためて思います
今夜もTVつけながらのお仕事になりそうです

今日の増刊号は、本当に金曜日が少なくてがっかりでした。
まあ、剛君は今ドラマの撮影が押しているから
しかたがないのかもしれませんが。
今、ドラマとか映画が一段落の中居君は絶好調でしたね。
バラエティーであれだけ面白くしゃべりまくれる中居君の
経験と度胸にはやっぱり脱帽です

テレフォンショッキングの堺雅人さんの話も、
ちょっと変わっていて興味を引かれました。
剛君もこの間雑誌で、断捨離を始めている、
みたいなことを語っていましたが、
堺雅人さんの断捨離はかなり年季の入った、
そこまでやるんですか、くらいのお話でしたね。
必要のないものを捨てると、運気が入ってくるそうで、
私もかなり去年あたり頑張ってやっていましたが。
最近買った雑誌や服が山積みなので、
断捨離を復活させねば・・・(笑)。

菅野美穂さんのことを律儀に「うちの妻が・・・。」
っていう堺さん、なんか微笑ましかったです。
美穂さん、輪ゴムから役所の書類まで捨ててしまう
個性的な旦那さまで、「もう!」とか言いながら
楽しく暮らしているのかな?

今発売中の「オリスタ」に『独身貴族』の
第2話を撮っている様子が掲載されていました。
ゆきさんの書いた脚本「八月のボレロ」を握りしめ、
スーツ姿でちょっと憂いのある真剣な表情で立っている剛君、
本当に絵になっているし、男っぽさがにじみ出ています

そんな撮影の合間、スナック菓子を食べている監督に、
「そんなものばかり食べていたら病気になる!
 もっと血液がサラサラになる物を食べなくちゃあだめだ!」
なんて本気で取り上げて、
周りのスタッフや共演者の微笑みを誘っているそうです。

剛君は優しい人だから、
本気で心配して言っているような気がしました。
第一話で守さんが川辺で大泣きしているシーン、
ただ、演技だけで泣いているようには私には見えませんでした。
いつも笑顔の剛君だから、あんな風に泣いている姿をみると、
いろいろな思いが感じられて、ぐっと心に残りました

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/175-2d9cff29