fc2ブログ
2013-09-15 00:08 | カテゴリ:映画
結局「めちゃイケ・ガリタ食堂」を見た後、
引き続き、BS・WOWOWで初放送『任侠ヘルパー』を
最後まで見てしまいました。
映画館で何回も見て、自分のブルーレイも持っているのに、
やっぱりTV初放送だと思うと感慨深いものがあって、
しっかりとかみしめるような気持ちで見ました。

この映画の現実は重くて厳しくて、
ついつい目を背けていたいような世界が描かれているけれど、
やっぱり大切なことからは目を背けてはいけないのだ、
となぜか今日は改めてしみじみと感じました。

地上波では放送しにくい内容?
でも監督・剛君はじめスタッフ・キャストが
渾身の力をこめた問題作。
レンタルにも行かないような方、多くの一般の方にも
見ていただけて、
映画に込められた任侠の世界、
剛君の演技の魅力が広く知られるといいなあと
強く思いました。

自分もなんかもっと誰かのために、他人のために、
必死になれる人間にならないといけないなあと、
身の引き締まる思いになりました。

「ガリタ食堂」の剛君は番宣のために来ているって感じで、
ちょっと大人の冷静な剛君に見えました。
風間君が来たのは、やっぱりBS初放送を
間接的にお祝いしてのことだと思います。
びっくりするような2人だったけれど、
それほどのインパクトを狙ってでも、
『任侠ヘルパー』を見て欲しかったのではないかと思いました。

伊藤英明さんがめちゃイケであのような扱いを受けているとは
全く知りませんでした。
もっと2枚目俳優扱いなのかなあ、って思っていたので。
本当に面白い変わった方なのか、演出なのか、
今までの経緯を知らない私には判断できませんが、
もう今日の伊藤さんを見ているだけで、
コメディードラマが始まってしまったようで、
本編『独身貴族』の方も一段と楽しみになりました

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://keikostudio.info/tb.php/151-740387a3