| ホーム |
2013-08-13 02:11 |
カテゴリ:スマスマ
ビストロのゲスト水谷豊さんと伊藤蘭さんは結婚して25年だそうで、いつまでも何か初々しさのあるご夫婦で素敵でしたね。
実は私はまだ水谷さんが独身でデビュー間もない尖っていた頃、
すごく魅力を感じて好きだったんです。
萩原健一さん(ショーケン)との名コンビで有名だった
アウトローな探偵ドラマ「傷だらけの天使」の弟分役でした。
「アニキー!」って言う水谷さんの台詞が有名になりましたが、
今でも伝説の名作として心に刻まれている方も多いはず。
映画「任侠ヘルパー」で西谷監督が、彦一と成次の関係も、
あのドラマの2人を少しイメージしている
っておっしゃっていたので、
剛君もきっとDVDなどで見たのではないかと思います。
それからNHKでやっていた
「男たちの旅路シリーズ」のガードマン役には、
本当にはまって、夢中で見ていました。
高倉健さんに並ぶ日本の任侠スターであった
鶴田浩二さんが上司役で、
正統派の鶴田さんにいつも反抗的な態度をとる
ちょっとハスに構えた若者を
水谷さんは、とても魅力的に演じていらっしゃいました。
その後どんどん人気が出て、
「熱中時代」の先生役が大ブレイクして、
いつの間にかあんなに丸い方になられたんですね。
蘭さんとの結婚のおかげもあるでしょうが。
正直尖っていた時の水谷さんは
まだブレイクする前の剛君に少し通じる
ナイーブで危険な感じがあって、
そういう壊れそうな繊細な感じが好きだったし、
その頃を懐かしく思い出したりします。
いつまでも美しい蘭さんは剛君と
「愛と死を見つめて」で共演して下さいましたね。
剛君の「ズコッ
」にあんなに笑ってくださるなんて、
剛君のことを好意的に思って下さっているのかなって思って、
なんだか微笑ましくて嬉しい感じがしました
。
私はマトリョーシカ人形が個人的に大好きなので、
剛君がいただけて良かったあ
。
お祭りバージョンの「Joy!!」
盛り上がって最高級に楽しかったですね

歌う前、300人の踊り手と「Joy! Joy! Joy!」と
コールしている時の剛君、男前でしたねー
。
ちょっと夏には珍しい暖色系の色合いや
和洋折衷の柄がすっごく斬新で、
SMAP5人の浴衣姿が、楽しい感じで素敵でした

特に剛君の浴衣は渋くて格好良かったですよね。
黒地にゴールドの夏らしいパパイヤ(?)の木柄、えんじ色の帯。
渋くてかつ華やかな浴衣が剛君の男っぷりを
ひと際引き立てていたようで、似合ってました
。
300人参加の人たちも、みんな笑顔で元気いっぱいに踊っていて、
JOY花火まで上がって、日本の夏まつり気分満載

。
見ているこちらも一緒に踊りたくなるような
楽しさがあふれていました
。
浴衣姿で飛んだり跳ねたり拳をあげたりピースしたり、
草履を履いて、のりのりキレキレで踊れるSMAPすごーい

。
綿菓子をくわえながら踊って、あとで口に入れちゃったり、
浴衣のそでや裾から見える腕や素足が妙に綺麗だったり、
男っぽいのに優しくて可愛い剛君は
和装がはまる日本男子の魅力全開でした


実は私はまだ水谷さんが独身でデビュー間もない尖っていた頃、
すごく魅力を感じて好きだったんです。
萩原健一さん(ショーケン)との名コンビで有名だった
アウトローな探偵ドラマ「傷だらけの天使」の弟分役でした。
「アニキー!」って言う水谷さんの台詞が有名になりましたが、
今でも伝説の名作として心に刻まれている方も多いはず。
映画「任侠ヘルパー」で西谷監督が、彦一と成次の関係も、
あのドラマの2人を少しイメージしている
っておっしゃっていたので、
剛君もきっとDVDなどで見たのではないかと思います。
それからNHKでやっていた
「男たちの旅路シリーズ」のガードマン役には、
本当にはまって、夢中で見ていました。
高倉健さんに並ぶ日本の任侠スターであった
鶴田浩二さんが上司役で、
正統派の鶴田さんにいつも反抗的な態度をとる
ちょっとハスに構えた若者を
水谷さんは、とても魅力的に演じていらっしゃいました。
その後どんどん人気が出て、
「熱中時代」の先生役が大ブレイクして、
いつの間にかあんなに丸い方になられたんですね。
蘭さんとの結婚のおかげもあるでしょうが。
正直尖っていた時の水谷さんは
まだブレイクする前の剛君に少し通じる
ナイーブで危険な感じがあって、
そういう壊れそうな繊細な感じが好きだったし、
その頃を懐かしく思い出したりします。
いつまでも美しい蘭さんは剛君と
「愛と死を見つめて」で共演して下さいましたね。
剛君の「ズコッ

剛君のことを好意的に思って下さっているのかなって思って、
なんだか微笑ましくて嬉しい感じがしました

私はマトリョーシカ人形が個人的に大好きなので、
剛君がいただけて良かったあ

お祭りバージョンの「Joy!!」
盛り上がって最高級に楽しかったですね


歌う前、300人の踊り手と「Joy! Joy! Joy!」と
コールしている時の剛君、男前でしたねー

ちょっと夏には珍しい暖色系の色合いや
和洋折衷の柄がすっごく斬新で、
SMAP5人の浴衣姿が、楽しい感じで素敵でした


特に剛君の浴衣は渋くて格好良かったですよね。
黒地にゴールドの夏らしいパパイヤ(?)の木柄、えんじ色の帯。
渋くてかつ華やかな浴衣が剛君の男っぷりを
ひと際引き立てていたようで、似合ってました


300人参加の人たちも、みんな笑顔で元気いっぱいに踊っていて、
JOY花火まで上がって、日本の夏まつり気分満載



見ているこちらも一緒に踊りたくなるような
楽しさがあふれていました

浴衣姿で飛んだり跳ねたり拳をあげたりピースしたり、
草履を履いて、のりのりキレキレで踊れるSMAPすごーい



綿菓子をくわえながら踊って、あとで口に入れちゃったり、
浴衣のそでや裾から見える腕や素足が妙に綺麗だったり、
男っぽいのに優しくて可愛い剛君は
和装がはまる日本男子の魅力全開でした



| ホーム |