| ホーム |
2013-08-10 23:39 |
カテゴリ:僕らの音楽
「僕らの音楽」久保田利伸さんがゲストで
加藤綾子アナがインタビュアで放送されました。
SMAPとのコラボ「TIMEシャワーに射たれて」
で華やかに始まり、久保田さんは、ダンスをリードしてくれる
木村君に感動したお話をされていましたね。
前髪を上げておでこを見せたダンディーな剛君も渋かったですね
。
身体をくねらせ音楽に乗っている剛君、
ダンサブルで格好良かったです
。
FNS歌謡祭「うたの夏まつり」の司会を
加藤アナウンサーは初めてだったので緊張したとか。
そんな中、相方の剛君がリハーサルでうまく言えなかったことを、
一生懸命メモっていて、本番中もそのメモを見返して
何度も確認していた話をしていました。
剛君の、しっかりやっていこうとする姿勢がすごいな〜
と思ったらしいですね
。
剛君はFNS歌謡祭のたびに、
司会がどうのこうのと言われ続けてきましたが、
苦手なりに一生懸命努力しているのですね。
「僕らの音楽」のナレーションでも聞かせてくれる、
優しい上品な語り口や
剛君がいるだけで漂う雰囲気にこだわって下さっている
制作者側からの期待。
重いでしょうが、
一生懸命応えようとしている剛君がいるのでしょうね
。
今年の視聴率は14、9%で去年の夏より少し上回り、
今年の夏の歌番組の中でも1番良かったとか
。
剛君本人もホッとしたでしょうし、ファンとしても嬉しいですね
。
この間の「ぷっすま」の時から、メモる剛君が気になっていたので、
昨日の「僕らの音楽」でまた「メモる」剛君の話が偶然に聞けて、
私的に旬な話で、びっくりしてしまいました。
と同時に、この「書く」って話どこかで読んだなあっていう気がして、剛君用スクラップをたどってみたら、
ありました、ありました、「書き留める」話が
「二都物語」千秋楽直後の月刊「ザ☆☆テレビジョン」
第178回「お気楽大好き」の文章の中に。
「今は少しずつリセットすべく、感じたことを書き留めているところです。書くと気持ちが整理できるんですよ。
同じ失敗を繰り返さなかったり。中居君がよく書いていて、それで僕もやり始めたんだけど。高倉健さんにも言われたことがある。何でもいいから書きなさいと。」
やはり、進化している人の裏には確かな努力があるのですね
加藤綾子アナがインタビュアで放送されました。
SMAPとのコラボ「TIMEシャワーに射たれて」
で華やかに始まり、久保田さんは、ダンスをリードしてくれる
木村君に感動したお話をされていましたね。
前髪を上げておでこを見せたダンディーな剛君も渋かったですね

身体をくねらせ音楽に乗っている剛君、
ダンサブルで格好良かったです

FNS歌謡祭「うたの夏まつり」の司会を
加藤アナウンサーは初めてだったので緊張したとか。
そんな中、相方の剛君がリハーサルでうまく言えなかったことを、
一生懸命メモっていて、本番中もそのメモを見返して
何度も確認していた話をしていました。
剛君の、しっかりやっていこうとする姿勢がすごいな〜
と思ったらしいですね

剛君はFNS歌謡祭のたびに、
司会がどうのこうのと言われ続けてきましたが、
苦手なりに一生懸命努力しているのですね。
「僕らの音楽」のナレーションでも聞かせてくれる、
優しい上品な語り口や
剛君がいるだけで漂う雰囲気にこだわって下さっている
制作者側からの期待。
重いでしょうが、
一生懸命応えようとしている剛君がいるのでしょうね

今年の視聴率は14、9%で去年の夏より少し上回り、
今年の夏の歌番組の中でも1番良かったとか


剛君本人もホッとしたでしょうし、ファンとしても嬉しいですね

この間の「ぷっすま」の時から、メモる剛君が気になっていたので、
昨日の「僕らの音楽」でまた「メモる」剛君の話が偶然に聞けて、
私的に旬な話で、びっくりしてしまいました。
と同時に、この「書く」って話どこかで読んだなあっていう気がして、剛君用スクラップをたどってみたら、
ありました、ありました、「書き留める」話が

「二都物語」千秋楽直後の月刊「ザ☆☆テレビジョン」
第178回「お気楽大好き」の文章の中に。
「今は少しずつリセットすべく、感じたことを書き留めているところです。書くと気持ちが整理できるんですよ。
同じ失敗を繰り返さなかったり。中居君がよく書いていて、それで僕もやり始めたんだけど。高倉健さんにも言われたことがある。何でもいいから書きなさいと。」
やはり、進化している人の裏には確かな努力があるのですね

| ホーム |