| ホーム |
2022-09-21 15:47 |
カテゴリ:未分類
今日はここ最近の草彅剛さんにまつわる私の想いを
とりとめもなく書き出してみたいという衝動に駆られました。
①主演でない作品が続いていること。
主演だったら嬉しいという正直な気持ちはありますが、
剛君に世界的に認められるような
俳優さんになっていただきたいと願っているので、
出演する作品が価値のある素晴らしい作品ならば、
主演かどうかということにはこだわりません。
剛君は外見以上に本物に対する意識の高い人で、
価値のある作品を世の中に送り出したいという気持ちを
持っている方だと思うので、価値のある作品で
いろいろな役に挑戦する姿を心から応援したいです。
主演映画が続くと飽きられてしまったり、
大河の主演をすると色がついてしまって
なかなか良作に巡り合えなかったりすることもあるので、
緩急をつけて作品に出演することは大切だと思います。
今旬の役者さんと共演することで、
多くの視聴者に演技を見ていただくことができますし、
剛君の演技の魅力を再発見再認識してもらえると思います。
これからの世の中を背負う子どもたちに関わる
お仕事をすることで、
子どもたちへの認知度も上がるでしょう。
子どもが真ん中にいる世の中でないと
これからの日本に希望はないのではないでしょうか。
また、剛君が主演で映画が制作される時に、
できるだけたくさんの人に見ていただけるように、
視聴者の裾野を広げておくことは大切なことだと思います。
②新しい地図の仲間たち
私は剛君が「アカデミー賞のレッドカーペットを
3人で歩きたい」と言ったことが忘れられません。
あの言葉はリップサービスでもなんでもなく
剛君の心の底から出た本当の気持ちだと思います。
日本アカデミー賞をいただいた時も、
自然と慎吾ちゃんと吾郎さんの名前が口に出て、
2人に対する感謝と愛が滲み出ていました。
『ホテルビーナス』がモスクワ映画祭にエントリー
された時、そばにいてくれたのはおふたりでした。
剛君が事件を起こし、家で謹慎生活を送っていた時、
毎日電話してきてくれたのは慎吾ちゃんで、
うなぎやお寿司を一緒に食べようと
持ってきてくれたのは吾郎さんでした。
そんな仲間の気持ちを
剛君はどれほど感謝したことでしょう。
剛君は男気のある人なので、
本当に恩義を感じている人への感謝を
忘れない人だと思います。
剛君がおふたりのエンターテイナーとしての魅力に
敬意を持っていることもわかります。
私もおふたりの作品はほとんど見て応援しています。
『ワルイコあつまれ』の「子ども記者会見」での
吾郎さんのクールの中にも人間味のあるMCぶりが
なんとも絶妙で好きです。「ガヤガヤ姉妹」での
なんともとぼけたほんわか慎吾ちゃんが好きで、
さすがに面白いなあといつも感心しています。
最近では、慎吾ちゃんの『倫敦の山本五十六』
吾郎さんの『風よあらしよ』の演技に魅入りました。
③私が剛君に演じて欲しいとふと願う役柄
簡単には説明のつかない
夫婦(または男女)の深い愛情の物語、
現代社会の教育現場で働く先生または『TEAM2』、
家族で田舎に移住して地方で起業する男の物語etc。
来年の1月期ドラマは復讐シリーズですが、
一体どんな内容のものなのでしょうね。
世の中が殺伐としているので、困難な中でも
最後に光が差してほっとできるような作品がいいです。
吾郎さんの『窓辺にて』という映画が
11月に公開されるようですね。
「窓辺」は私が剛君を思う時のモチーフの一つなので
聞いた時はなんだかドキッとしました。私は吾郎さんの
映画も全部見ているのでこの作品も見ますが、
「窓辺」というモチーフに人一倍こだわりがある
私を満足させてくれる作品になっているでしょうか^_^
剛君はね、とても窓辺が似合う方なのですよ。
映画『僕と妻の1778話の物語』で妻が危篤になった時、
主人公が病院の窓の下で悲しみに打ちひしがれる場面、
『拾われた男』でショーンのバッティングを見て、
窓際で喜びを爆発させる父親としての武志の表情、
光が差す窓辺は人間の心を透かし見せてくれる場所。
吾郎さんの映画が見応えのあるものであることを願いつつ、
剛君が演じる窓辺の物語も夢想し続ける私です。
<<舞台・映画・テレビで生き生きと躍動する草彅剛さんを見ることが元気の源です☺️ #草彅剛 #香取慎吾 #burst #サバカン #ワルイコあつまれ #うさかめ | ホーム |
家族や友達の存在のありがたさが深く滲みた『拾われた男』最終回。主人公が居心地の悪かった家族と向き合っていくストーリー展開が秀逸でした! #拾われた男 #仲野大賀 #草彅剛 #伊藤沙莉 #風間杜夫 #石野真子>>
| ホーム |