| ホーム |
2021-10-04 22:45 |
カテゴリ:未分類
昨日の10月のななにーでの
天海祐希さんを迎えた俳優SPトークは、
天海さんの真面目なお人柄のおかげか
とても深い内容で大変聞き応えがありました。
天海さんがあんなにオープンに心の中を
語ってくださる方とは知らなかったので、
真摯にお話しされるお姿に
引き込まれてしまいました。
剛君たちも大先輩の謙虚なお姿に刺激を受けたのか、
いつも以上に自分の心の中をしっかり見つめて、
丁寧に答えようとしていたのが興味深かったですね。
天海さんは演じる前にどのように脚本と向き合うか、
具体的に教えてくださいました。
几帳面にしっかりと
お仕事に取り組んでいらっしゃる様子が
よく伝わってきました。本当に真面目な方ですよね。
そんな大先輩のお話を聞いて、
「(自分は)いつか誰かに怒られるだろうなあ。」
と口走った剛君でしたが、すかさず天海さんは
「いつか誰かに怒られる方が、
賞はお取りにならないですよ〜。
本当に。素晴らしいです。」と言ってくださり、
剛君も「ありがとうございます。自由にやってます。」
とお礼を述べました。天海さんは、何度も
「感覚的で天才なんですよ。」と3人のことを
おっしゃってくださいましたね。
慎吾ちゃんの話によると、
剛君も若い時は本をしっかり読み込んで
分析しまくって悩んでいたし、
周りの評価も気にしていたらしいですね。
4年前にリリー・フランキーさんを交えて
3人で演技の話をしていた時もそう言っていました。
でも、最近の剛君はそうじゃなくなって変わったと。
剛君も「一周してあんまりこだわりを持たなくなった。
もっともっと遠くの方に届いたらいいなあ。
もっともっと離れている人に届くのが大切なのかな。
そんな感覚かな。」と話しましたね。
さすが「コスモポリタン」
ウドちゃんにそう命名された時、
どういう意味なのかわからなかったのですが、
後で調べてみたら、
「国籍、民族などにとらわれず、
世界的視野と行動力を持つ人」とのこと。
ウドちゃん、
難しい言葉の意味を知っているのですね!
(控室トークでは「宇宙とかいう意味」って
ウドちゃんは言っていたような気がしますが)
あの控室トークと俳優トークとが何気に結びついて
なんだか感動してしまいました✨✨✨✨✨
確かに最近の剛君のお芝居は
新境地を開いているように思います。
でも、剛君も天海さんのような大先輩の
真面目なお話を身近にお聞きすることができて、
とてもいい刺激になったのではないでしょうか。
「俺たちも見習わないとな」という気持ちと、
「自由にやってます」という気持ちと
どちらも大切なのではないでしょうか。
吉沢亮君の演技を見て、
「凄いな」って思う気持ちも
とても大切だと思います。
先輩や後輩から刺激を受けつつ、
剛君のコスモポリタンとしての能力に
ますます磨きがかかり、さらにさらに
俳優として進化してくれことを願って止みません。
パラリンピックの選手の皆さんからも
多くのことを吸収し刺激を受けているし、
芸人さんやシンガーの皆さんからも
多くのことを吸収し刺激を受けていますね。
PUFFYのおふたりとのライブも
楽しそうで本当に素敵でした。
SMAPの強みはあらゆることを吸収できる柔軟さ。
「もっともっと遠くの方に届いたらいいなあ」
というコスモポリタン剛君の
ますますのご活躍をお祈りしています💓
それから、『老後の資金がありません』は実は
先日、本を読んだばかりでとても面白かったし、
予告で見た天海さんの演技が突き抜けていて
とても面白そうだったので、
絶対に観に行こうって思ってます💓
<<「りんごでも食べたいなあ」と呟いていたあどけない少年が「本質を掴みとる力が凄まじい」お芝居の求道者になったなんて感慨深いです! #シブ5時 #青天を衝け #なぎスケ #草彅やすとものうさぎとかめ #アルトゥロ・ウイの興隆 #草彅剛 | ホーム |
「そんな名であったかな」と栄一との出会いの場面をしみじみと想起する慶喜公の表情に、時空を越えていく剛君の俳優としての進化を見て感動に打ち震えました。 #青天を衝け #吉沢亮 #草彅剛>>
| ホーム |