| ホーム |
2021-08-23 00:24 |
カテゴリ:未分類
青天を衝け第25回「篤太夫、帰国する」は
天璋院らに口汚く誹られても
家臣たちに無念を晴らすと迫られても
沈黙を貫く慶喜公や、
新政府に逆らったとして処刑された小栗忠順、
幕臣川路聖謨のピストル自殺、
22歳という若さで非業の最期を遂げた平九郎、
幕府の名誉のために最後まで戦う成一郎や
土方歳三などの様子が、伝承という形で
フランスから帰国したばかりの篤太夫に
伝えられるという構成になっていました。
まさに激動の時代、転換期の様子が
立体的に描かれ、
様々な立場の登場人物たちの悲痛な思いや
生死に圧倒され胸が痛くなりました。
特に自分がフランスに行ったがために
見立て養子になり、
命を落とした平九郎のことは、
篤太夫にとって
どれほど深い心の傷になったでしょう。
また、成一郎には「主人もなく、
残された烏合の衆がいくら集まろうとも
勝てるわけがない。こうなっては
生きて会うことは叶わぬだろう。
潔く死を遂げろ。」と告げています。
究極の言葉で「戻ってこい」と
告げているのだと感じられました。
様々なことを伝え聞き慟哭しても、
フランスで大志を得た篤太夫の心は
前を向かざるを得なかったのでしょう。
冷静に自分がなすべきことを探り、
日本のためにどう動くべきかを
見極めようとしている感じで、
ひと回りもふた回りも人間が
大きくなったような気がしました。
剛君の慶喜、やはり見応えがありますね。
ほとんど台詞がなく、佇まいと眼差しだけで
慶喜公の複雑な胸中・無念・覚悟が
伝わってくるようでした。
側近にしかわからない高邁な精神。
自分が汚名を着てでも恭順を貫き
守りたかったものはなんだったのでしょう?
結局主人公渋沢栄一が主君慶喜の謎に迫っていく
という展開で、ドラマを引っ張る構成に
大森美香さんの脚本の妙を感じますね!!!
昨日はWOWOWで『ミッドナイトスワン 』
放送記念として草彅剛映画特集があり、
6作品を一気に観ることができました。
『メッセンジャー』『黄泉がえり』
『ホテルビーナス』『山のあなた徳市の恋』
『中学生円山』と『ミッドナイトスワン 』です。
コロナ自粛の憂鬱を忘れるために
朝から没入して続けて観てみると、
どれも何回も観た作品のはずなのに、
新鮮な感動があり、
とても満たされた気持ちになりました。
一作一作によって剛君の演じるキャラクターの
個性が際立っていて、とても味わい深いのです。
その上、どの登場人物も愛嬌があって
引き込まれ愛おしさを感じてしまう。
人間の繊細なところに触れてくる温かさがある。
作品のジャンルも様々で、飽きのこない面白さ。
剛君の俳優としての豊かさ確かさを再確認でき
満ち足りた気持ちにさせられました。
剛君の表情や肉体表現はなんと多彩なのでしょうか!
田中要次さんとたくさん共演していることとか、
『中学生円山』で池田成志さんが
ワイドジャーナルの司会者だったり、
田口トモロオさんが電気屋さんだったことを
今更ながら気がついたり、
結子さんのことをしみじみ思ったり、
いろいろな共演者の方に対する思いも
たくさん溢れてきて切なくもなりました。
そして今日の慶喜公の身をやつしたお姿にも
切なくなり・・・。
剛君は「演じる喜びは、
観てくれる人の心をつかんで動かすこと」と
「ザテレビジョンgenic」で話していますが、
まさに剛君の作品を見るたびに
心をつかまれ動かされてばかりの私。
そんな豊かな時間をたくさんくれる剛君に
今日も感謝しながら
いろいろな世界に思いを馳せる毎日です。
<<パラリンピック閉幕お疲れ様でした!親善大使のお務め、ななにーでパフォーマンスなど頑張ってくれてありがとう💓 #新しい地図 #草彅剛 #香取慎吾 #稲垣吾郎 | ホーム |
第24回の渋沢篤太夫の義憤・涙・大志に感動しました。第25回の身をやつした髭面の慶喜公。その一瞬のお姿だけで全てを物語っているような慶喜公にも心を奪われます。 #青天を衝け #吉沢亮 #草彅剛 #高良健吾 #板垣李光人>>
| ホーム |