fc2ブログ
2019-09-08 17:10 | カテゴリ:映画
草彅剛様、主演映画『台風家族』の公開、おめでとうございます
9月6日に剛君の6年ぶりの主演映画が公開され、
剛君を映画館の大画面でたっぷり見られる嬉しさに心が震えています。
9月6日は動かせない仕事が詰まっていましたので、
7日に夫と朝一で車を飛ばし、2回連続で早速拝見してきました。
日曜日はちょっと家を離れられない用事があって行けないのですが、
映画『台風家族』を少しでも多くの方に見ていただきたくて、
感想をyahooの映画サイトに書きました。
一般の人に少しでも見る気になっていただきたくて書くのはなかなか難しいですね。
以下はyahooに書いた私のレビューのコピーです。

「監督のぶっ飛んだ構想から生まれた家族物語を、
凄腕の俳優陣たちが素手でグイグイと引っ張って作り上げた手作り感たっぷり。
構想はぶっ飛んでいるのだけれど、
親兄弟や子どもに持っている感情を丁寧にすくい上げている脚本で、
ドタバタともめている兄弟たちに笑えたり共感したりして飽きさせない。
 個性豊かな俳優陣たちの演技合戦を見るだけでも一見の価値あり。
あのドタバタ劇場を引っ張れる長男役の
草彅剛さんのパワーと緩急自在の演技がさすが。
MEGMIさんの演技は「こんなお姉ちゃんいる!」って感じが凄い。
三男の中村倫也君は甘くて若くてピュアな感じが際立っていて最高。
草彅剛さんと尾野真千子さんと甲田まひるさんの
3人家族の関係性も面白くてグッとくる。
そして両親役の藤竜也さんと榊原るみさんの姿に胸をえぐられる。
藤竜也さんのいぶし銀の存在感ある演技と不器用な愛情表現は、
自然と涙が流れるくらい素晴らしい。
 ほとんどが実家を舞台とした閉塞感ある物語だが、
台風が迫ってくるにつれ家族の謎が解き明かされていき、
台風とともに飛び出していく家族たち。
朝日に輝き波打つ海がなんとも忘れられない。
結末はリアルなドラマというより家族ファンタジーになってはいるが、
いつもは見て見ぬふりをしている家族への想いに
きちんと向き合わずにはいられなくなり、
最後はなんとも温かい気持ちになる。
馬鹿馬鹿しい兄弟たちに笑いながらも見終わった後にじわじわくる感じの秀作。」

初日と土曜日の「台風家族」に関するツイート数が映画の中で1位だったとか。
NAKAMAのみなさんの頑張りが凄いのでしょうし、
中村倫也君やMEGMIさんなど旬な方が出ていらっしゃるのも心強いですね。
出来るだけ一人でも多くの方に見ていただいて、
6年ぶりに主演を張る草彅剛の演技の魅力を実感していただきたいと願うばかりです。

剛君の演技を映画館の大画面で見られて本当に幸せですね。
即興だったというクズダンスがなんとも変な味わいがあって、
うわあ天才って本当に思いました。
娘や兄弟たちに罵倒されてやり場のない感情を押し殺し、
包帯やコルセットを剥ぎ取る表情が切なすぎてドキッ
玄関の外に投げ捨てたコルセットを蹴飛ばす時の左足が華麗すぎて胸キュン
見たことのある表情の中に見たことのない表情がふっと出てくる時の至福感。
欲と本音が渦巻く家族の密室劇のおかげで、
また新しい草彅剛に出会えたことが嬉しくてたまりません。

家族や友人を巻き込んで映画館に通う日々がしばらく続きそうです。
何回も何回も見てまたたっぷり感想を書かせていただきます。
みなさん、大画面の草彅剛を心ゆくまで楽しみましょう
\(^o^)/+゚。*(*´∀`*)*。゚+