fc2ブログ
2018-07-09 17:32 | カテゴリ:未分類
草彅剛さん、44回目のお誕生日おめでとうございます
風のようにナチュラルで優しく自由な剛君を応援しています。

7月1日のアベマTV「7.2時間新しい別の窓」も良かったです。
「リアル脱出ゲーム」で、
「ぷっすま」での謎解きの経験を生かして
黙々と段取りをしていく姿、仲間と自然に助け合う姿が。

紀香さんに冬虫夏草をご馳走していただいている時の、
「高級食材なんだよ!そこらへんにいる虫じゃないんだから」
というコメントにクスッとさせられました。

『僕の生きる道』で担任とその生徒として対峙したシーンが印象的だった、
市原隼人君とのツーリング映像も自然体で楽しかったです。
どんな人とでも同じ土俵に立って無邪気に付き合える剛君。

自身のお誕生会に集まってくださったゲストの方々の歌に、
じっと耳を傾けて、歌詞を噛みしめるように瞳を輝かせる表情。
「ぷっすま」のいろいろを思い出したのかもしれないし、
ゲストの方のお気持ちが沁みているようにも見えました。

雑誌「CREA」で宮藤官九郎さんと縁側で対談している記事も
力が抜けていて等身大で素敵ですね。
5年前の「中学生円山」で信頼関係を築いて以来、
宮藤さんとはいつご一緒できるのだろうかと思っていましたので、
親戚のお兄ちゃんと一緒って感じのふたりの2ショットに癒されました。

それ以上でもそれ以下でもないという
あなたの自然体を重んじる感覚が好きです。

昨年の剛君のお誕生日は、突然の病に倒れICUにいましたが、
有難いことに今年は家にいることができました。
人の命の行方は人知では計り知れないものがあると思うばかりです。
これからも自然体の剛君を応援しながら、
少しでも充実した生活を送りたいと願うばかりです。


ここ数日関西は大雨で恐ろしい日々が続き、
被災されたり亡くなられた方がたくさんおられたりと大惨事です。
剛君のおばあちゃんがおられる愛媛県も大変だったようですね。
ご無事だったでしょうか。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

東日本大震災以降、日本財団を通じて募金活動を続けてきましたが、
今後は今回の水害に遭われた方にも大きな支援が必要だと思われます。
自然に助け合える。そんな気持ちを忘れずにいたいです。