keiko_studio
今日のパワスプ楽しかった(*☻-☻*)💕何が嬉しいって慎吾ちゃんの声が明るくて正常運転のしんつよな感じがホッとする。「ありさ」呼び、トータスさんの歌、階段登る、ビンテージトーク、つよポンのドラマの話。いつもの自然体のしんつよ。2人が元気だと嬉しいし、前向きな気持ちになれるものだ😊
11-27 20:05
keiko_studio
草なぎ、タイ撮影を満喫 - エンタメ - 朝日新聞デジタル&w:朝日新聞デジタル https://t.co/n8Xr2Dkak3
11-26 12:16香取慎吾「15年後も大下(容子)さんとスマステ続けたい」(NEWS ポストセブン) https://t.co/GghMLcfnZ8
11-26 08:53草なぎ&希子、タイで『嘘の戦争』クランクイン 最大の“敵”には市村正親を起用(オリコン) https://t.co/bPvybhKmfs
11-26 08:49
タイのバンコクの繁華街での撮影の様子、
剛君の詐欺師っぽい得体のしれない怪しげな風貌や服装が新鮮、
詐欺師仲間の水原希子さんとのツーショットが無国籍な雰囲気で魅力的、
剛君が手を引いて階段を駆け上がっていたのはなんと佐戸井けん太さん!
思わず、(「スペシャリスト」京都編の)係長だ!佐戸井さん嬉しい!と。
バンコクの繁華街・歓楽街が舞台になるようですが、
剛君ってこういうごちゃごちゃした人間臭い雑踏が意外と好きだったりする。
だって剛君が名作だ!好きだ!っていう映画ってこういう風景のものが多い。
好き好んでそんな世界に来たわけではない人や、
そんな雑踏が肌にあっている人などいろいろな人が行き交う世界。
そんな人間臭い場所からドラマ『嘘の戦争』は始まるのですね。
剛君は「いい人」や「美しい世界」をたくさん演じてきたし、
その輝きはピュアで透明で、その清らかさは稀有のものだと思いますが、
先程も触れたように剛君が好む作品は人間の深層をエグるような作品が多い。
そういう意味では、今回の作品の導入は剛君が描いてみたい世界に近い感じ?
剛君のボサボサ頭や鼻の傷、無精髭にラフな服装。
「僕はタイに来るべくしてきたんだなと実感してしまったので、もう帰りません。」
と思ったほど、「しっくりきて、撮影も順調です。」
→「草彅、タイを満喫」朝日デジタル
共演の水原希子さんも剛君と並ぶとしっくり合っていてとても可愛いです。
剛君には共演女性を魅力的に輝かせるオーラがあるという法則、
今回も例外無く発動されそうだなあという手応えを感じました。
そして今日はさらにさらに嬉しい情報が公開されましたね。
敵役の会長役に『ホテルビーナス』で共演したビーナス役の市村正親さん。
ビーナスとチョナンの真夜中のシーンは本当に心に沁みる名シーンでした。
あの共演からお互いの舞台を観劇し合って親交を深めてきた大先輩が、
剛君のドラマならと今回のオファーを快諾してくださったそうですね。
でも今回は真っ向勝負の敵役なので現場にはそのつもりで行かれるそうです。
佐戸井さんといい、市村さんといい、心強い先輩の出演に心が躍りました

話は変わりますが、本日は関テレで「世にも奇妙な物語・SMAP編」があり、
剛君の「十三番目の客」を久しぶりに観ましたし録画もできて嬉しかったです。
娘と一緒に観たのですが、最近星野源さんにはまりかけている娘も
あらためて剛君の演技に魅入ってしまい感動してくれた様子。
剛君の演技の細やかな感情表現は文学的と言えるほど説得力があります。
大杉漣さんと剛君の共演はこの頃からずっと続いてきたのだと感慨深い思いも。
『嘘の戦争』のスタッフの方々もTwitter、Line、Facebookにアカウントを作り
web上では公式サイトも作られ、広報活動に全力で取り組んで下さっています。
すべてファローしましたが、Facebookは実名なので少しためらう気持ちも。
でも結局、覚悟を決めて、私が草彅剛ファンだと知らない人にも公開しました。
そうしたら、中学校の同級生や友達から「わたしもつよポンを応援しています。」
という思いがけないコメントをもらったりして、感激してしまいました

今日は、役者草彅剛を愛する私にとってとてもエキサイティングな1日でした

言葉が出てこないくらい切なくなって、
深い淵の中にはまりこんでいくようななんとも言い難い気持ちになる。
ライブが始まっていきなりトータス松本さんの涙目が飛び込んできた。
「ウルフルズ」は昔から好きで、全盛期のころは結構嵌まっていた。
凄く人生がしんどいころに「明日があるさ」で随分慰められもした。
だから結構松本さんが唄うところは観てきた方だと思うが
あんな涙目で唄うトータス松本さんはいまだかつて記憶にない。
それがまず衝撃。
慎吾ちゃんの唄い出し、
「子どもの頃から同じ 同じ夢ばかりを見て
だけど今になって 大人になって 立ち止まったりして」
なんだか慎吾ちゃんの思いそのままのような気がして胸が詰まった。
剛君はと言えば、あの顔はもうすでに1回本泣きしてしまった顔。
剛君のことだからリハーサルの時にすでに感極まって泣いてしまったんだ。
「50曲ノンストップメドレー」の時もリハーサルで泣いちゃったって言ってた。
剛君はどんな辛いときも「あはは」と笑おうと努めてきた人だから
この歌の歌詞に感極まっても不思議ではないと思う。
剛君は優しくて、熱い人だから、きっと涙があふれてしまったんだ。
そんなに泣いたらダメだよって、涙を拭いて撮り直したのがあの本番のような。
ソロの部分も頑張っていたけれど、1回泣いちゃった人の歌声に聞こえた

そんな剛君にもらい泣きしたのが、吾郎さんやトータス松本さん。
慎吾ちゃんは親友だからわざと歯をくいしばって涙をこらえようとしていた。
木村君は感情を揺さぶられながらも歌を盛り上げようと踏ん張っていたし、
中居君は「笑えれば」を全く笑わず、神妙な顔で最後まで押し通していた。
どなたかがTwitterでつぶやいておられたが、中居君が笑わないのは
「最後だ」と思っていないからだと...。
毎回思うのだが、なぜ5人がこんな目に遭わなくてはいけないのだろう。
多くの人々を幸せにするために頑張ってきた人たちなのに。
「スマスマ」の最後はいつもの義援金の呼びかけ。
昨日も地震があって津波警報が出されて、震災のことが蘇ったけれど、
あの震災からひたすら義援金を募るために頭を下げ続けてきたSMAP。
SMAPが孫さん王さんと共に発起人になった「東日本大震災復興支援財団」。
呼びかけを続ける姿に触発されて私も毎月義援金を自動引き落としにした。
SMAPのメンバーの意志に反して辞退させられたと思われる
パラリンピックの公式サポーターではあったが、
昨日開催された「パラフェス2016」では、
SMAP香取慎吾がパラサポオフィスに描いた壁画のレプリカも展示され、
メイキング映像も公開されたとか。慎吾ちゃんの魂が込められた作品と
制作風景を私も是非観たいし、TVでも放送して広めていただきたいと願う。
会場では「世界に一つだけの花」と「オリジナルスマイル」も流され、
ライブ会場さながらにみなさんで盛り上がったそう。
SMAPの思いが多くの人の支えになってきた証だとあらためて思います。
SMAPのメンバーが笑顔になれますように。
そしてみんなで笑えますように。
そんな明るい日本でありますように。
ひとりひとりができることを行動し続けるしかありません

keiko_studio
解散騒動が引き金に、世の中に溢れる“隠れSMAP”(オリコン) - Yahoo!ニュース https://t.co/O6D2GeFEP0 #Yahooニュース
11-20 15:21
セットも、構成も、歌割りも、ダンスも十分に練られていて、
Back NumberのみなさんとSMAPとスタッフさんみんなの
熱いエネルギーが結集した素晴らしいライブでした。
いつもより、SMAPが歌う部分が多かったですし、
ダンスシーンの見せ場も作られていて、久しぶりに
5人が一体となって踊るキレのあるダンスに心が震えました。
役者草彅剛が好きな私ですが「ダンサブルなSMAP」も好き。
やっぱり5人が歌い踊る姿は、
5人の個性がそれぞれに確立されていてバラバラだからこそ、
エキサイティングでドキドキできるのです。
中居君の気合いの入れようが、際立って見えたのはなぜでしょう。
なんだか最近の中居君は、1年間まともに踊っていない人には見えない。
体型もすっきりと、いつでも踊って歌えるように準備されているかのよう。
おおっぴらに発言していることと、ライブの中居君の姿のギャップが不思議。
この1年間、SMAPは自分たちの歌を歌わせてもらえないという扱いでしたが、
S-Liveで他の方の歌を一生懸命心を込めて歌う5人は歌が上手くなっています。
こんな過酷な状況の中でも、歌心が深まって進化を続けているようなSMAP。
私はここに来て、今まで以上に本気で5人の歌とダンスが見続けたいです

関西での「ぷっすま」は「ワンチャンス遠足」の前半が放送されました。
「ぷっすま」のつよポンは本当に自由で自然体でのびやかで可愛いですね。
今更ながらディレクターさんはじめスタッフの方々の剛君愛に感動します。
ユースケさんはマイペースだし、オードリーと剛君は相性が凄くいいし、
『嘘の戦争』で共演する後輩の菊池風磨君との先輩後輩も爽やかさいっぱい。
関テレのドラマの共演者をゲストに呼んでくれるところがテレ朝さんの剛君愛。
ディレクター「いーやま」さんのtwitterのほっとする癒しのつぶやき。
「スマステ」のスタッフさんといい、テレ朝さんの優しさには心から感謝感謝。
タレントが辛い時に、支えて下さっているTV局への御恩は決して忘れません

keiko_studio
木村拓哉様お誕生日おめでとうございます🎂どんな時も全力で唄い踊る姿を尊敬してきました。今年はSMAPの歌ほとんど歌えなかったけど、Sライブの5人の歌声は本物でした💖。これからの5人の歌が聴きたいです✨… https://t.co/NzDuGmyksK
11-13 21:01
5人の顔が涙ぐんでいて悲しそうに見えました。
あの切ない表情の意味はなんだったのでしょう。
瞳に涙がにじむ時は、押し殺していた何らかの感情の扉が開かれ
表にあふれそうになる瞬間だと思われます。
そんな彼らが歌う「さらば 昴よ」の心中が理解しきれない私は
底知れずしんみりとしてしまいました。
「我も行く 心の命ずるままに」という歌詞が心に残ります。
ただただ、私たちを癒し、幸せを与えてくれていたSMAPを
辛い目に遭わせている人たちのことを絶対に許すことができません。
先日、録画予約している「ぷっすま」を観ようとしたら、
「スマスマ」と「ぷっすま」の間にBSプレミアムで放送された
『あなたへ』が録画されていました。主人が録画してくれていたようです。
何度も観ているのに、剛君と健さんの場面をやはり何度もリピートします。
田宮が倉島のミニバンに乗り込んで、
「あなたなら助けてくれると思ったんです!」と飛び切りの明るさで言うシーン。
運転席の倉島(健さん)が後部座席の田宮(剛君)を振り返った時の
飛び切りうれしそうな照れ笑いは演技を越えた愛しさが出ていて嬉しくなります。
健さん、空の上から慎吾ちゃんや剛君のこと見守ってくださっていますよね。
今度3人で食事に行こうと言い残して旅立たれた健さん。
バラエティーは「スマスマ」と「スマステ」しか出演されなかった大スター。
どうかどうかこれからもあの大きな愛で彼らをお守りください

本日の「ブラタモリ」「真田丸スペシャル」の剛君の声はいつも通り元気でした。
真田丸での戦いの場面を再現している映像の中に、大将姿のタモさんと、
そのすぐ前の石垣で鉄砲を構える剛君の武士姿が確認されました。
恒例になった漫画での剛君の登場が嬉しくて、思わず画面にかぶりつきますね。
私事ですが、先日地元で同じ文化活動に参加しているお仲間と
親しくなる機会がありました。その方は大のお芝居好きで、
特に劇団☆新感線のファン、古田新太さんの大ファンだそうです。
私も『二都物語』で共演した橋本じゅんさんと剛君の掛け合いが
面白かったこととか、新感線主宰者のいのうえひでのりさん演出の
堤さんの舞台を観たとか話をして、大変盛り上がりました。
来年公演予定の『髑髏城の七人』に出演される方々も、
剛君や慎吾ちゃんが共演したことのある方がたくさん。
正直このような舞台に出演できる方々が心から羨ましいです。
剛君もきっときっと舞台をしたいと思っているでしょうし、
演劇ファンとしてはそんな素晴らしい舞台に
出演できるようになったらいいのにと願わずにはいられません。
いいご縁があることをただただお祈りするばかりです

ドラマ『嘘の戦争』の公式Twitterが作られましたね。
クランクインしたのか剛君の美しい横顔が印刷された真っ赤な台本や、
衣装合わせがあったことなどが、ツイで公表されました。
世の中はいろいろな不条理がまかり通って暗澹たる気持ちになりますが、
天才詐欺師役の草彅剛の演技は嘘がヘタな剛君らしく
「嘘が無い

悲惨な境遇に育った主人公という設定ですが、
嘘ばっかりのこの世の中に嘘八百という武器を駆使して、
真実の演技で光(希望)を差し込んでほしいです

keiko_studio
SMAP・香取慎吾が描く壁画メイキングムービーの初上映が決定!(RO69(アールオーロック)) https://t.co/stMV1aFIeB
11-11 00:50
keiko_studio
そっか、やっぱり、私は森の妖精が好きだったんだ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*✨✨💛💛💛💛💛ローラありがとう💖#スマスマ https://t.co/bT2NTh5OKb
11-08 00:52
ユーミンはメンバーひとりひとりの目を見ていろいろと感じたようですし、
切なさでいっぱいになったようです。シンガーソングライターとして
天才中の天才と言われたユーミンがメンバーに書いた手紙の文句は、
私たち一般人にはわからない深い意味が込められているのだと思います。
ただ、「不条理」に屈したままでは世の中いけないと思いますので、
ユーミンも書かれていたように、たとえ時間がかかったとしても、
この「不条理」に打ち勝つSMAPを見届けたいと思いました。
レディー・ガガさんが緊急来日して、どうやらSMAPと会っているようですね。
別のイベントで、すでに突然泣き出していたガガさんの映像を見ましたが、
大好きなSMAPのことで、きっと心を痛めていらっしゃるでしょう。
そんなガガさんの思いに触れて、メンバーの気持ちが温められたらいいですね。
「SMAP25周年ベスト収録曲」の全貌が本日ビクターさんより発表されました。
1位が「STAY」でアルバム3枚組の最後の曲が「華麗なる逆襲」という、
本当にファンの気持ちに完全に寄り添ってくれている内容で胸が熱くなりました。
200万票のリクエストがあったらしいですが、私も数十曲を投票しました。
さすがに剛君のソロ曲は入りませんでしたが、ほとんどがベスト50に入りました。
「STAY」「BEST FRIEND」「この瞬間、きっと夢じゃない」「ありがとう」
「シャレオツ」「世界に一つだけの花」「FREEBIRD」「華麗なる逆襲」など....。
「チョモランマの唄」にも投票したら入っていたので、コンプリートが楽しみです。
(って書きましたが、ベストアルバムとコンプリートシングルスの曲は同じでは
ないってこと、今頃気がつきました

多いし、ベストに入っていない「そっときゅっと」などもあって楽しみです

しかし、何度も言いますが「華麗なる逆襲」で終わる3枚組ベストアルバムって

もう最高じゃあないですか。あの曲を聴くとテンションが上がるし元気になれます。
これこそSMAPからのファンへのメッセージだと思って前向きに受け止めたいし、
この3枚組を聴きながら元気に毎日を過ごし、その日が来るのを待ちます

→SMAP25周年ベストアルバム収録曲
今日は、剛君の1月からの連ドラ『嘘の戦争』の共演者も発表になりました。
なかなか味のある陰のあるキャスティングで、
おひとりおひとりにじわっくるような個性があって、手応えを感じました。
剛君のドラマの守護神である大杉漣さんがいて下さるし、
共演して欲しい俳優のお一人であった安田顕さんがおられて嬉しかったです。
女優陣も男優陣もキャラが被っていないので、
多彩な場面が構築できる群像劇になりそうです。
どこかしら陰影のある方たちばかりで、人間の深層心理を描く、
大人のドラマになりそうな予感がして、楽しみが増しました。→『嘘の戦争』キャスト
剛君自身もこの1年の「不条理」を身をもって味わった者として、
抱えきれないような思いを胸に、全力でお芝居に臨むと思われます。
今はただ、SMAPのメンバーそれぞれの苦しみが少しでも無くなるように、
それぞれが自由に、幸せを追求できる環境で仕事ができるように、
祈るばかりです。
SMAPのメンバーは長年、ファンのために、社会のために、
粉骨砕身して、本当に、本当に、頑張ってくれていたと思います。
keiko_studio
私の青春そのものだったユーミンが、SMAPひとりひとりを見つめながら「守ってあげたい」と心を込めて優しく歌った。6人が円陣になって「cause I love you」を歌い合った。ユーミンがひとりひとりに書いてくださった手紙が、きっと女神からの魔法になる💖#SMAP #ユーミン
11-01 00:48