fc2ブログ
2016-04-30 00:00 | カテゴリ:未分類
keiko_studio

「絶対的好感論」3年目突入記念号・海原をバックに輝く剛君の横顔が最高です! https://t.co/dSIp9TFrXX
04-29 00:49

2016-04-28 19:48 | カテゴリ:雑誌
「Oggi」6月号の「絶対的好感論」が大好評のまま3年目に突入したことを
記念したSPECHAL EDITION。3Pの拡大版になっていて写真も素敵です
「越える」をテーマに語られる剛君の言葉には、
幾多のとてつもない困難を実際に乗り越えてきた者にしか語れない
真理に根ざした力強いポジティブさが溢れています。
剛君は潜在能力が高いのに、純粋すぎて不器用なところもあって、
人一倍悩んだり苦労したりすることが多かったのではないでしょうか。
悩んで苦しんだ分、乗り越えて行く術を深く内省してつかみ取ったのでしょうね。

周りの状況がどんなに大変でも、追いつめられていたとしても、
最近の剛君の表情は、見ている方が不思議に思うほどいつも穏やかで安定しています。
「絶対的好感論」で力強く語っている言葉通り、
何事にも、誰に対しても、変わらない爽やかさと優しさで接していて、
ブレない精神状態を保っているので、あらためて凄い人だと思わされるこの頃です。

革ジャンの数とギターへの思い入れは凡人の想像の域を越えていますが、
自分の精神状態を健全に保つ方法は人それぞれ。
自分の好きなものに囲まれ精神状態を安定させることで、自分自身が笑顔でいられて、
周りの人を、日本中のファンを癒す無限大のパワーが生まれているのですから

慎吾ちゃんとのギターを持った2ショット、果歩さんとの撮影後の2ショット、
「スペシャリスト」のスタッフさんとバンドを組んで嬉しそう
砂浜で自撮りする遠景、「パワスプ」で話題になった「ピクニックセット」など、
PRIVATE PHOTOSも剛君の愛らしさが満載であったかい気持ちになります。
さりげに「スペシャリスト」を「まだやりたい」と言っている言葉にも注目です

今週関西で放送の「ぷっすま」は「アイドルダンス部・前半」で楽しかったです。
9年目出演の吾郎さんが「ダンス苦手はキャラ!ネタだから!」と言っているのに、
「ちょっとお!演技してるの?1テンポ遅れてる。」とツッコミを入れる剛君。
モーニング娘にお誕生日プレゼントにタオルをもらってご満悦のユースケさんにも
「スタッフの人が買って来たみたいだよ!」って容赦なくさらっと言っちゃう。
軽妙なツッコミが面白い!「面白い!」って言われたいだけありますね
吾郎さんの省エネダンスとフリーダンスも余裕があってさすがトップアイドル
吾郎さんも剛君も28年もアイドルをしていて、色褪せることなく初々しい姿なのは、
並大抵の努力・精神力ではないなあと、これまた感慨深いものがありました。
しかし、5分でダンスを覚える剛君の身体能力。いつでもSHAKEを踊れるようにと
準備万端な様子を見ていると、熱いアイドル魂に感動してしまいます。

今日1冊本を読み上げました。

(興味のある方は本をクリックして下さい。)

100万部を売り上げた『嫌われる勇気』の続編です。
この本を読んだ後に『Oggi』の剛君の文章を読んだので、
剛君は「幸せになる勇気」を持っている人だとしみじみ思いました。
「幸せになる」方法がストレートに書かれていてとても衝撃的だったので、
ゴールデンウイークにオススメしたい1冊です

2016-04-27 00:00 | カテゴリ:未分類
keiko_studio

「スマスマ」中居君を中心に熊本地震のお見舞いと義援金のお願いをする姿に感動!#スマスマ#SMAP https://t.co/XNiPlREmXH
04-26 00:38

2016-04-25 23:38 | カテゴリ:スマスマ
つよしんごろうMCの「境界線クイズ」の企画が良かったのかどうかは
私にはいまいちよくわかりませんでしたが、
世の中も随分いろいろと自由になってきたものです
3人のほっこりあたたかい楽しそうな雰囲気が見られたのは嬉しいですが、
やっぱり「スマスマ」はSMAP5人の番組なので、なんだか淋しい気持ちも。
S-Liveがないのもなんとも物足りない気持ちだなあと思って、
「境界線クイズ」が終わった後も、なんとなくしんみりしていると、
思いがけずSMAP5人が並んでいる地震へのお見舞いと義援金へのお願いが
突然目に飛び込んで来て、びっくりするやら感動するやら。

中居君がセンターに立って、魂のこもった言葉でしっかり話してくれています。
その隣には髪の毛を切ったと思われる木村君。瞳に力がこもっている慎吾ちゃん。
そしていつもの吾郎さんと剛君。いつもの並び。いつものSMAP
いつものSMAPを見られて、こんなに心が震えるなんて。
こんなに安心感が得られるなんて。こんなにSMAPが好きだったなんて。

中居君は密かに熊本入りして、炊き出しを手伝い、
被災者を励ます品々を寄付してきたそうですね。東北大震災の時と同じように。
あらためて中居君の志の高さ、責任感、行動力に尊敬の念を感じずにはいられません。
中居君がSMAPのセンターでしっかりと思いを語る姿は
どれだけ多くの人を励まし、どれだけ安心感を与えるでしょう。

SMAP5人がそれぞれに持つ才能は並外れているけれど、
5人が一緒にいて、お互いに化学反応を起こすからこそ5人の個性は輝きを増す。
5人が一緒にいるからこそ、グループとしてのエネルギーが無限大になる。
SMAPの放つ愛のエネルギーはやはりもう単に1つのアイドルグループの域ではなく、
この国の原動力のひとつであると言ってもいいのかもしれません。

それくらい、今日、ごく最近撮り直したと思われる前を向く5人の姿が見られて
嬉しかったです!!

2016-04-24 00:00 | カテゴリ:未分類
keiko_studio

稲垣吾郎のお花見オフ会 芥川賞作家2人直木賞作家2人の豪華メンバー 来週は草なぎ剛登場!(Book Bang) - Yahoo!ニュース https://t.co/vNVGGmR99u #Yahooニュース
04-23 08:50

2016-04-23 17:35 | カテゴリ:ドラマ
本日発売の「TVnavi」6月号で「2015ドラマ・オブ・ザ・イアー」が発表され、
作品賞大賞に『銭の戦争』が、主演男優賞大賞に草彅剛が、
助演女優賞大賞に木村文乃さんが、受賞したことが掲載されています
トロフィーを持っている剛君のこぼれんばかり笑顔が本当に嬉しそうで、
俳優草彅剛を応援するファンにとってもこの上ない喜びを感じます

作品賞大賞に『銭の戦争』が選ばれ、関テレの河西秀幸プロデューサーの談話が。
「今まで見たことのない俳優・草彅剛さんの姿が見てみたい!」そう思って
このドラマを企画してくださったとか。有り難いお気持ちに心から感謝です
俳優草彅剛に期待して下さった制作の方々、そんな製作陣の予想を裏切り、
想像を超えた演技を魅せて行ったという剛君。
最終回のラストシーンの富生の白いシャツに、
どれだけの思い入れがあったのかも知ることができて、
とても読み応えのある制作ウラ話にあらたな感動を感じました
今後とも草彅剛のドラマを私たちに観せて下さいますようお願い申し上げます

「ひとつひとつの表現がライブ」という思いに行き着いたという剛君。
このドラマで一番好きなシーンはやはり圧巻だった「赤松との別れ」だそう。
確かに、仇であった赤松に抱きしめられた時のせつない富生の表情は、
善悪の価値づけでは説明出来ないえも言われぬ感情が滲んでいましたね

素晴らしい演技を魅せた木村文乃さんもめでたく助演女優賞大賞を受賞。
「予定にないことをすればするほど、違う一面がどんどん出て来る」
剛君と一緒に演技をすることがとても面白かったと話してくれています。
お互いを刺激し合い、良い演技を引き出し合える関係だと思いましたので、
また、是非とも共演してほしいです。

月刊「ザ☆テレビジョン」では「お気楽大好き」Premium bookが7ページも。
「Okiraku2」発売イベント完全リポが4PとQ&Aスペシャルが2P。
剛君ファンなら絶対購入しておきたくなる盛りだくさんの内容です。
発売イベントには応募しましたが、昨年のしんつよ舞台で運を使ったのか、
今回は当たりませんでした。だから丁寧なリポがとても有り難いです。
こんなに近くで剛君と触れ合えて、ギターも聴けて、握手もできたら、
最高に嬉しいことでしょう剛君も本当に嬉しかった様子で、
剛君の言葉によるとまたこのようなイベントをしてくれそうな気もするので、
その時までに自分をしっかり磨いておかなければと思いました。
なにせ、どちらかと言えばヴィンテージな女性の部類に入りますから(笑)。

それから、今後やりたい役は?という質問には「宅間善人」と答えていて、
「僕の中でまだまだ未開拓な部分があるので。」という言葉も。
せっかくあれほどのスタッフキャストさんに恵まれて作られたドラマですので、
剛君が「やりきった!」と心底思えるようにファンとしては応援するのみです
「ぷっすま」のスタッフさんはじめ「スペシャリスト」のスタッフさんまで
剛君と一緒にバンドを組んで演奏して下さるくらいですから、
本当にTV朝日の皆さんには大切にしていただいていることが伝わってきますね

Twitterの皆さんのツイによると、今朝からシマホのアニキのCM「出所編」が
日テレやフジテレビで放送されているとのこと。→こちら「出所編」
SMAPのCMが少なくなる中、ファンが不安に苛まれているこんな時に、
これまた嬉しい情報です。
どんな時も剛君を後押しして下さる島忠さんにいつも感謝の気持ちで一杯です。

世の中の多くの人々がSMAPと俳優草彅剛を必要としています。
ファンはSMAPと俳優草彅剛を起用して下さる放送局と企業の方々に
感謝の気持ちを込めて精一杯の応援をさせていただきます

2016-04-22 00:00 | カテゴリ:未分類
keiko_studio

「スマスマ」スカジャン・ブルゾンが似合うスマートな剛君と踏ん張るSMAP! https://t.co/8T1r1dNKLz
04-21 19:16

2016-04-20 23:56 | カテゴリ:スマスマ
久しぶりに「スマスマ」があったので、楽しみに観ました。
「完コピ」企画の時のスカジャン剛の男っぽいお姿と大人っぽい表情が印象的。
完コピに挑戦する慎吾ちゃんを見守る剛君の雰囲気が兄貴っぽくて、
いつものしんつよとは違う、慎吾ちゃんの保護者のような表情に見えました。

しんつよの時はボケ役を演じているかのような剛君ですが、
「いいともフィナーレ」で慎吾ちゃんがタモリさんに感情的な挨拶をした時や、
「完コピ」に挑戦するなんとなく憂いのある慎吾ちゃんを見守っている時は、
愛する身内を案じているようなお兄ちゃんのような顔をしているのです。
愛が滲み出ている大人っぽい表情が、天然5歳児の剛君とはかけ離れていて、
そのギャップに胸がきゅんとなってしまいました。

いきものがかりとのS-Liveはセットも演出もスタッフさんの手がかけられていて
見応えのあるコラボになっていたし、Tシャツにブルゾンの剛君がスマートで、
洗練されたファッション、ノリの良いダンスパフォーマンス、
セクシーなキメ顔など見どころ満載で、絵になる草彅剛に見惚れました。
吾郎さんも軽やかに歌い踊り、爽やかな雰囲気がとても素敵でした。
関西では「ぷっすま」の「グルメ王クション」の最後の予告で、
吾郎さん初参加の「ダンス部」の映像が流れましたが、
これまた吾郎さんを見守る剛君との雰囲気があたたかくて楽しそうでした。

「スマスマ」を見終わって思ったことは、内情は全くわからないけれど、
まだ一連の問題がすっきりと解決はしていないのかなということ・・・。
確かに、5人揃っての番協はないし、新曲は出ないし、ライブ情報もない。

そんな中にあって、吾郎さんと剛君はある程度フラットな精神状態を保っていて、
(保とうと心がけているのかもしれませんが)
柔らかな表情や笑顔を見せてほっとさせてくれるまさに癒しのロハスです。
変わらない2人を見ていると、つい不安になりそうな時でも希望を感じます

「エンタミクス」6月号に剛君のインタビューが2P載っています。
グラビアのファッションは『Okiraku2』の書籍化を記念した
ファンの集い(私は行けませんでしたが)の時の衣装と同じなので
同じ日に撮影したもののようです。
中居君との運命を感じた瞬間として『チェインギャング』を紹介していて、
やっぱり『27時間テレビ』でセッションした時、
目を瞑ってても弾けるくらいものすごくギターを練習したとか。
あの時の剛君のギターは本当にその成果が出ていて音がとてもきれいでした。
運命の『チェインギャング』また是非2人のセッションで聴きたいです。
「スマスマ」の楽屋でよく練習していて、木村君にチューニングについて
「ちゃんと合わせないとダメだよ」ってよく注意されるそうです(笑)。

「TV LIFE」10号の吾郎さんのグラビア・インタビューには
4月29日23時15分から始まる『不機嫌な果実』についての紹介だけでなく
剛君や中居君の話も出ています。
吾郎さんは「不倫専門だね。」なんて剛君に言われたようですが、
大人のドラマの独特なキャラの吾郎さんの演技が楽しめそうです。
中居君とドラマで共演したいらしく、是非中居君を引っぱり出してほしいですね。

今こそ中間管理職としての精神力と癒しを持つ吾郎さんと剛君のオーラで
SMAPを再び、笑顔のあふれるグループに戻してほしいです
今まで受け身の立ち位置だった2人だからこそ、
グループがこんな時に、メンバーみんなの心をほぐし繋ぐ存在になるように思います。

今日は1日仕事が休みだったのですが朝から強い雨が降り続いています。
熊本では余震が続き、避難生活も、
復旧作業も本当に大変な日々が続いているようです。
ボランティアは今はまだ求められていないようなので、
せめて義援金だけでもと郵便局に行ってきました。
早く地震が収まってほしいとお祈りするばかりです。

2016-04-16 21:35 | カテゴリ:日常
一昨日から九州の熊本を中心に大きな地震が起こり、非常事態になっています。
頻発する大きな地震で亡くなられた方、重軽傷を負われた方がたくさんおられます。
潰れた建物の中で閉じ込められたままの方もおられるかもしれません。
一刻も早い救出と、地震が終息することを心からお祈りしています。
避難生活を余儀なくされている方、余震に怯える時間を過ごしている方々など、
この度の地震で被災された方々皆様に心よりお見舞い申し上げます。
2016-04-16 00:00 | カテゴリ:未分類
keiko_studio

草なぎ剛20周年の集大成「SMAPは“これから”」 | ニュースウォーカー https://t.co/3jd6mTU74J
04-15 21:22

2016-04-15 22:35 | カテゴリ:SMAP
長い間更新できませんでしたが、この4月は様々のことの転機の時になりました。
主人が転勤、2人の子どもが新社会人、そして私はフルタイムから非常勤の仕事へと
家族全員それぞれに大きな変化があり、新しい生活に慣れる時間が必要でした。

私がフルタイムを辞めて、非常勤で働くことにしたのは、
収入が激減したとしても自分のやりたいことをしたいと、
以前からずうっと考えていたからです。
『下流老人』なんて本が流行するほどの時代、これからの自分の行く末を考えると、
フルタイムの仕事がある限り働き続けた方が生活のためになるとは思いますが、
やはり一度きりの人生、この転機に、「本当に自分のやりたいこと」
「人生で成し遂げたいこと」と向き合いと思いました。
そういうことに挑戦できる余裕があるだけ幸せなのだと感謝しなければとも思います。
50歳の手習いがものになる保証など全くありませんが、
40歳でギターを習い始め、作詞作曲まで果敢に挑んでいる剛君の姿を見ていると、
自分も年齢に関係なく、納得いく生活スタイルを確立すべく頑張ろうと思います。

そしてそんな最今だからか、暗礁に乗り上げているように見えるSMAP問題も、
メンバーがそれぞれ、自分らしい人生とSMAPとしてのグループの未来を、
グループが25周年というこの大きな節目に、しっかりと立ち止まって、
前向きに考えているところなのではないかと個人的に想像しています。

1つのグループが25年も第一線で芸能界を引っ張って来たこと自体が奇跡です。
初めてライブに行って、
ドームの隅々までいっぱいにペンライトが揺れているのを見た時、
4時間越えのライブを全力で踊り歌い、
5万人のファンに手を振り続けるメンバーを見た時、
この人たちはどれほど多くの人の心を癒し、
希望を与えて来たのだろうと驚嘆しました。
25年間もファンに夢を与え続け、寝る間もなく働き続けてきた人たちです。
ジャニーズ事務所は日本の芸能界、放送界、並びに日本社会に貢献し、
事務所を牽引し莫大な利益をもたらしてきたSMAPを
芸能事務所として尊重し大切にする重大な責務があります。

「Okiraku2」の書籍化を記念し行われた剛君へのインタビューが
東京ウォーカーから配信されました。
→草なぎ剛20周年の集大成「SMAPは”これから”」
「形が変わる部分もあるし、変わらない部分もある。
 ”これから”かなと感じています。」

この節目をきっかけとして、
メンバーそれぞれが納得のいく働き方人生を掴んで欲しいし、
ファンもメンバーの選ぶ幸せのためなら、
変わる部分もきっと受け入れて行くでしょう。
所属事務所がそんな彼らをどれだけ後押しできるのか、2016年3月現在、
ファンクラブの会員数が「嵐」に次いで2番目に多い約100万人の会員と、
日本中の年齢層の広い潜在的SMAPファンが、
自分たちの生活をかけて見守っています。

そして私のセカンドステージでも草彅剛とSMAPの”これから”を応援し続けます
2016-04-13 00:00 | カテゴリ:未分類
keiko_studio

関西テレビで「銭の戦争」再放送中❗️何度観てもTVで草彅剛のドラマが放送されていることが1番の幸せ💖❗️スペシャリストの宅間とは別人のエリート感満載の富生もやっぱりカッコいい💞感情表現が細やかで特に目で語る演技と低音ボイスが秀逸❗️関テレさんまた剛君の大人のドラマお願いします❗️
04-12 16:16

2016-04-11 00:00 | カテゴリ:未分類
keiko_studio

スペシャリストも家族ノカタチもサスペンスとホームドラマの違いはあれど、今の世の中の有り様に迫るレベルの高い内容だった❗️主役をSMAPの2人が演じ、スタッフキャストの皆さんに熱く愛していただいた心が伝わるドラマ💞良いものはみんなで大切にした〜い✨ #スペシャリスト#家族ノカタチ
04-10 20:25

2016-04-07 00:00 | カテゴリ:未分類
keiko_studio

モー娘。、SMAPにダンスを伝授する!?(Smartザテレビジョン) - Yahoo!ニュース https://t.co/LpmvVENPRM #Yahooニュース
04-06 09:41

2016-04-06 00:00 | カテゴリ:未分類
keiko_studio

剛君、お疲れさまでした!剛君はすべての出演者の方たちに話を振ろうと一生懸命だし、司会をみんなでフォローする本当の意味で和む番組ってなかなかないし、あなたのその汗が「がんばった大賞」らしいです!器用な人が人の心を打つとは限らないので、そんなあなたがいいんです!#がんばった大賞
04-05 00:10

2016-04-05 00:00 | カテゴリ:未分類
keiko_studio

「パワスプ」ボケとツッコミのしんつよ絶好調!剛君はボジティブのスペシャリスト☆ https://t.co/WCeWQE1gwu
04-04 16:13

2016-04-04 13:52 | カテゴリ:未分類
昨夜の「パワスプ」は最高級の面白さでした
剛君のソロ、アニキの台詞つきの「唐獅子牡丹」が流れた時なんて、
全く心の準備ができていない選曲だったので、あまりの嬉しさに、
私だけでなく全国のアニキファンが鳥肌ものだったのではないでしょうか。
ライブ「Gift of SMAP」のパンチパーマの剛君がぱーっと蘇りましたし、
やっぱりなんだかんだ言っても任侠道を語るアニキは最高にカッコイイです

今回の「パワスプ」では一体何があったのか、剛君が明るくて元気で
大変だったドラマの撮影も終わって一息ついてほっとしたのでしょうか。
世の中ではいろいろな憶測が飛び交い、
ファンが心配していることも
全く知らないかのような剛節炸裂の通常運転。
あまりの明るさ、マイペースな内容に、何度吹き出したことでしょう。
剛君のボケぶりが絶好調なので、慎吾ちゃんもガンガンツッコミを入れられて、
しんつよ漫談は芸人さんもびっくりのレベルの高さ。
最近の我が家の日曜日は、「パワスプ」を聴きながらの夕食なのですが、
お笑い好きの娘が、しんつよのトークに何度も吹き出したので、
今回は特に面白かったようです
ついついナーバスな気分に陥りそうになるファンを笑顔にさせてくれて、
剛君、本当にありがとう(それは素なの?それとも愛

慎吾ちゃんへのバースデイブレゼントが2ヶ月遅れくらいであること、
そのプレゼントが「豪華なピクニックセット」だったこと。
「いらねえ〜よ」を応酬する2人。
剛君、インドア派の慎吾ちゃんをなんとか外に出そうと色々考えたのね。
と言いつつ、「おれも(ピクニックなんか)行かねえよ。」と言う始末。
でも結局最後には「ドラマも終わったし、ピクニックに行こう!」と
明るく締めくくる剛君。本当にどこまでも明るく突き抜けている人です

私は昨年の夏、とあるきっかけで「赤毛のアン」を読み直して、
その面白さ、内容の深さにどっぷり嵌まってしまい、
村岡花子さんの訳本全10巻を読み切り、中古の映画も購入しました。
だから、慎吾ちゃんのドラマ「家族ノカタチ」のヒロイン葉菜子の
バイブルが「赤毛のアン」だとドラマで紹介された時、
脚本の後藤法子さん、いいとこ突いて来るなあって思ったんです。
以前の「パワスプ」でも「赤毛のアン」がしんつよトークで出てきたり、
昨日のピクニックセットの話の時にも出てきてなんだか私的にタイムリー。
一昨夜も娘と4時間くらいある「赤毛のアン」の映画を観たばかりだったので、
我が家ではまさにタイムリーで、いつもながらびっくりしました。
「家族ノカタチ」は私たち母娘にヒットした良いドラマだったし、
慎吾ちゃんにとってもいい現場だったようなので、剛君考えたのでしょうね
なんだかんだ言ってないで、そのピクニックセットを使ってお出かけして下さい

先週の「ぷっすま」の「奥様手料理好きなものあてまSHOW」の剛君も
清々しい元気そうなお顔で、ユースケさんやジュニアさんととても楽しそう。
公式サイトの「熊の助日記」に「(ぷっすまを)これからもっと面白くしたい。」
と書いて下さっていて、本当にTV朝日さんには感謝の気持ちでいっぱいです

「ブラタモリ」のナレーションも落ち着きと軽やかさをうまくミックスして、
馴染んできましたが、さすがに元気な剛君も花粉症には困ってしまいますね。
タモリさん絶賛だった桑子アナが卒業で残念ですが、
あの番組で人気が出て、ご栄転だそうですので縁起のいいお話だと思います。
また次回からの新しい方と共に「ブラタモリ」がさらに盛り上がるといいですね。

そして今晩21時からは「第25回草彅剛のがんばった大賞」があります
福山さんはじめ豪華俳優陣11名の出演とか。剛君が共演した人も多く、
剛君のことをよ〜く知っている方がたくさんおられるので、
きっと和やかな楽しい放送になることでしょう。楽しみです
フジテレビさん、また、剛君のドラマも心からお待ちしています

P.S.剛君、生放送お疲れさまでした
  例に漏れずいろいろやらかして大変でしたね。
  そんなあなたにこそ「がんばった大賞」を
  私の好きな「僕カノ」が観られたし、「スマスマ」の映像も嬉しかったです。
  たくさんの才能ある俳優さんがおられる中なぜかやっぱりSMAPは魅力的です
  剛君のその天然記念物のような初々しさは何
  器用な方が人の心を打つ演技をするとは限らないので、不器用でもいいんです。
  剛君はすべての出演者の方たちに話を振ろうと一生懸命だし、
  司会をみんなでフォローする本当の意味で和む番組ってなかなかないし、
  あなたのその汗が「がんばった大賞」らしいです
2016-04-02 00:00 | カテゴリ:未分類
keiko_studio

草彅剛のがんばった大賞 - フジテレビ #fujitv https://t.co/hxeTWlqMlq
04-01 23:20