fc2ブログ
2017-10-11 22:46 | カテゴリ:ぷっすま
「ぷっすま」20周年おめでとうございます
ユースケさん、大熊さん、スタッフの皆さん、
出演して番組を盛り上げてくださるゲストの皆さん、
草彅剛を愛してくださって、ファンのために頑張ってくださって、
本当にありがとうございます。心からの感謝と御礼を申し上げます。

2回にわたる「何ポンでしょう?」を楽しく拝見しました。
このユルユル企画の裏には、ユースケさん、大熊さんはじめ
スタッフの皆さんのもの凄い思いが込められているのではないかと思いながら。
ゲストの皆さんのお志。つよポンのいつにない神妙な表情。
皆さんのお気持ちに全身全霊で感謝していたのではないでしょうか
ユースケさんがカメラに向かって訴えたかったのはなんだったのでしょうか。

でもいろいろあって思うんです。
みんなのこのあたたかい思いは必ずややわらかい風になるのではないかと。

20年間「ぷっすま」が育んできた笑顔と愛と癒しは輝かしい。
剛君とユースケさんと大熊さんとスタッフの皆さんの出会いはミラクル。
出演してくださるゲストの皆さんはウイットに富んでいてほのぼのします

そんななんやかんやを思いながらの「何ポンでしょう?」でした。
そんな中でも剛君が朗読した「ポエム」が素敵でした
3つのポエムをそれぞれ違う読み方をしていて巧みでした。
やっぱり朗読のプロ。長年の経験と努力と人柄で培って来たその才能で
これからも荒波を越えて行ってほしい。ね、つよポン

2017-06-01 15:05 | カテゴリ:ぷっすま
関西での今週の「ぷっすま」は「結婚っていいでしょGP」でした。
お笑い芸人流れ星の瀧上さんの新婚生活をみんなで訪問する企画。
いつにも増して奥さんがぶっとんだ方で、面白かったです

流れ星と言えば、昨年我が家の娘の会社が新入社員歓迎会に
芸人さんを呼んで大きなホールで開催した時、来られていて、
娘が景品に当たって舞台上で祝福してもらう時に、
左に瀧上さんとちゅうえいさん右にどぶろっくのお2人という
感じで一緒に写真を撮ってもらいました。あの瀧上さんと
うちの娘が並んでピースサインしている写真があるので、
今回の「ぷっすま」はいつも以上に親近感がありました(笑)。

瀧上さんの奥さんはユースケさんにさえも
「こんなぶっとんだ奥さん見たことない。あきないよね。」
って言われるような方で、まあ、内容もぶっとんでいましたが、
赤い革ジャンにお髭の渋〜い剛君が、
その時々に冷静にコメントする様子がとても格好良くて、
年相応のウイットの利いた言葉を発する
大人男子という雰囲気が素敵だなあって思いました。
ユースケさんや大久保さんのコメントもさすがって感じでしたが、
最後にまとめをする我らが草彅剛のコメント力も素晴らしい。

「奥さんのが断然面白いね。」
「とてもいい。奥さんがエロさを隠さず、
 そういうのもあっていいんじゃないかと思ったし、
 料理もほんと美味しかったし、
 奥さんはすごくぶっとんでるんだけど、
 どっかで自分の理性をギリギリ保っているというところなんかが、
 素晴らしいと。だからねりゅうえいくんがねえ(瀧上です!)
 もうちょっと愛し合わないとだめだね。」

剛君、大人の気の利いたまとめができるようになったんですね。
ちゃんとボケ(名前を間違える)も入れるところがやはり天才
奥さんに対する人間に対する洞察力と優しさが素晴らしいです
これだけ大人になった剛君だから結婚しても好い旦那さんになれそうです。

それにしてもいつもながら思うのは「ぷっすま」スタッフさんの剛君愛。
ユースケさんのかっこつけないお兄さんぶり。大熊さんの大きな優しさ。
Twitterでいつも拝見するディレクター「いーやま」さんの番組愛。
こんなにあったかい家族のような番組が18年間も続いてきたのですね。
これからも「ぷっすま」家族を見続けたいです!よろしくお願いします

2017-05-17 17:32 | カテゴリ:ぷっすま
Twitterなどで話題になっていた蝶ネクタイの剛君をとうとう見られました
関西で今週放送の「ぷっすま」は「イマドキ専門店・ここって何屋さん?」
シャーロック・ホームズを意識?したようなジャケットと蝶ネクタイの剛君。
ジーンズに合わせて着てもおしゃれなのだなあと思いましたが、
「パワスプ」で慎吾ちゃんに「今更ながら草彅剛はオシャレだと思った。」と
言ってもらえるだけありますね。色白で額の見えたすっきりした髪型で、
素敵なビジュアルの剛君は、なんだかんだ吹っ切れているようにも見えます。
2件お店を回りましたが、カフェ風のカウンターに座る姿が似合っていますね。

2件目のお店で、罰ゲームになった剛君の一連の言動が楽しかったですね。
「演技賞」をもらったことをスタッフさんが遠回しにお祝いしてくれたのかな。
内田理央さんがビリビリに反応した時、「演技でしょう!」と言われて
「演技じゃないです!」と反論するも2回もやらされることになり、
剛君が「こっちもやって!」と言って、小学生のいたずらっ子のようでした。
自分がする番になったら今度は「あいたたたた!」と大げさに演技をして、
鈴木拓さんの「演技できるのはわかってるから。」というコメントがあった時、
この流れはスタッフさんが考えてくれたのかなって思っちゃいました

「もう、やんない!!」ってビリビリを手放して駄々っ子のようでもあり、
結局最後は2つのビリビリを両手に持ち、男らしい顔つきでスイッチオン!
「アチチチ!!」と痛そうな剛君を「ほんとかあ?」と訝るユースケさん。
「ほんとだよ!やったよ!」とムキになる剛君。
本当にほんわかした兄弟のような家族のような雰囲気です。

今、草彅剛がどういう状態なのかわかりませんが、しみじみと
「ぷっすま」スタッフさん、ユースケさん、大熊さんがいてくださって、
ありがたいなあと心から思えるあたたかい雰囲気でした。
カッコ可愛い剛君でいっぱい笑わせてくださってありがとうございます

これもTwitterからの情報なのですが、
アメリカのNGNで『嘘の戦争』の英語字幕付きの放送が始まるそうです。
NGNって何?と思って調べましたら、詳しくはわかりませんが
次世代ネットワークシステムのことだそうです。
そんな新しいインターネットシステムで、
『嘘の戦争』がアメリカでも観ていただけるなんて素晴らしいことです
閉塞感漂う日本の芸能界も、新しいシステムの中で光を見いだして欲しいし、
とにかく字幕付きの『嘘の戦争』があるということが嬉しいです

P.S.
コメント欄で「アメリカのNGN」について正しい情報を教えていただきました。
私の調べ方が中途半端だったようで、アメリカ在住の日本人や日系人向けの
ケーブルテレビだそうです。放送は5月30日から始まるというスケジュールも。
間違った情報を書いてしまったことをここにお詫び申し上げます。
「にほん満足」さんのおっしゃるように、
限られた枠に『嘘の戦争』が選ばれたことは凄い事だとあらためて思いました。
コメント欄の「にほん満足」さんからいただいた詳しい情報も御覧くださいね。
正しい情報をいただけて感謝です。ありがとうございました。

2017-04-06 23:08 | カテゴリ:ぷっすま
切ないニュースや本当かどうかわからない記事が飛び交う中、
「ぷっすま」があって剛君を見られることはやはり幸せです。
関西での今週の放送は『物件拝見トレジャーバトル』の前半。
剛君の着ているセーターとジャケットの柄と色合いが可愛くて、
かなりガン見してしまいました。真ん中のドラゴンの柄が素敵

「ぷっすま」の剛君は、本当にナチュラルでふんわりしてて、
それでいて冴えていて突っ込みどころも忘れないできる男
本当は賢い人なのに「できない感じ」にしていたのかな?って
疑っちゃうくらい、バラエティーもばっちり進行できますね
バラエティー歴20年以上の実力を自然体で出せちゃう剛君が
頼もしくて、「ぷっすま」を見て笑える時間が貴いです

持田さんもほんわかしていて、ナチュラルコンビですね。
女性ゲストもソフトで優しくて面白い剛君には癒されていそう。
トレジャーバトルの企画の度に剛君の女性に対する心遣いを
しみじみ感じちゃいます。惚れてまうやろ〜

雑誌もねえ、剛君の1Pのために週刊「TVガイド」を、
2Pのために「TVfanCROSS」を買ってしまうのです。
(表紙の中居君のカーディガンが黄色なのがなんとなく
 嬉しい....。そういうことが嬉しいなんて切ないですが。)

どちらも「ぷっすま」ですが、「TVfanCROSS」は
「専門店のここ1⃣当てまSHOW!」の上下ブルージーンズの
お髭の剛君。カメラに写っていない時も
楽しそうにしゃべりっぱなしの仲良し彅スケが微笑ましい。

ガイドは「日帰りアルバム旅行」のクルージングで海の男に変身!
ロングコートにグラサンの彅スケが決まり過ぎてて、
映画の撮影ですか?って言われてもおかしくないカッコいい2人。
テレビ朝日さま、どうですか?カッコいいではないですか?
もうやっちゃいましょう!このまま「東京湾彅スケ物語」。
隠された重要任務を持つスパイの話とか?
この2人に絡んでくる謎のヒロインに少し大人っぽくなった剛力さんとか?

それにしてもブラックコートにお髭の剛君には今までにない色気が
こんな草彅剛でヒューマンサスペンスが見た〜い

ところで、本日やっとコンビニのファミリーマートで
「1本満足バー抹茶タルト」GETできました



2016-11-16 01:13 | カテゴリ:ぷっすま
「スマスマ」のBack NumberとのS-Live、素敵でした。
セットも、構成も、歌割りも、ダンスも十分に練られていて、
Back NumberのみなさんとSMAPとスタッフさんみんなの
熱いエネルギーが結集した素晴らしいライブでした。
いつもより、SMAPが歌う部分が多かったですし、
ダンスシーンの見せ場も作られていて、久しぶりに
5人が一体となって踊るキレのあるダンスに心が震えました。

役者草彅剛が好きな私ですが「ダンサブルなSMAP」も好き。
やっぱり5人が歌い踊る姿は、
5人の個性がそれぞれに確立されていてバラバラだからこそ、
エキサイティングでドキドキできるのです。

中居君の気合いの入れようが、際立って見えたのはなぜでしょう。
なんだか最近の中居君は、1年間まともに踊っていない人には見えない。
体型もすっきりと、いつでも踊って歌えるように準備されているかのよう。
おおっぴらに発言していることと、ライブの中居君の姿のギャップが不思議。

この1年間、SMAPは自分たちの歌を歌わせてもらえないという扱いでしたが、
S-Liveで他の方の歌を一生懸命心を込めて歌う5人は歌が上手くなっています。
こんな過酷な状況の中でも、歌心が深まって進化を続けているようなSMAP。
私はここに来て、今まで以上に本気で5人の歌とダンスが見続けたいです

関西での「ぷっすま」は「ワンチャンス遠足」の前半が放送されました。
「ぷっすま」のつよポンは本当に自由で自然体でのびやかで可愛いですね。
今更ながらディレクターさんはじめスタッフの方々の剛君愛に感動します。
ユースケさんはマイペースだし、オードリーと剛君は相性が凄くいいし、
『嘘の戦争』で共演する後輩の菊池風磨君との先輩後輩も爽やかさいっぱい。

関テレのドラマの共演者をゲストに呼んでくれるところがテレ朝さんの剛君愛。
ディレクター「いーやま」さんのtwitterのほっとする癒しのつぶやき。
「スマステ」のスタッフさんといい、テレ朝さんの優しさには心から感謝感謝。
タレントが辛い時に、支えて下さっているTV局への御恩は決して忘れません